• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

0円ジョルノ オイル漏れ 負けない

0円ジョルノ オイル漏れ 負けない よくできたバイクと思うのだ。いろいろしっかりできているのだろう。

故障は少ない方だろうがまあそれなりにちょいちょいある。さてこのバイク、一番の押しは何か。

2ストよ。たまらんね。この爆発。70㌔出してもバイクはもっと走ろうとする。


このごろの50は面白くないね。125に乗るように誘導したいんだろね。またこの125がひとをバカにしている。
原付ノリが125に乗れるようになると思ったら、なんと、125を原付のようなバイクにしやがった。

おまいらネジしめたとかシール貼ったとかで満足して、自動車行政の在り方にはトンと考え及ばないね。you tuber に至っては企業の犬とかちょうちん持ちの多いこと。臆面もなく異常なハイテンションで小金を稼ごうとしている。

日本は貧乏になった。

表現の自由とは嘘をつく自由ではない。低能であるから間違いを起こす自由があると思うの?

今日の近代資本主義社会では、バカは犯罪なの。

日本が輝いていたころ、50は50なりになんかカチッとしたバイクがあったのにね。こう書くと必ず登場するのが細かい法律法規条例規則省令政令・・・で、こうなってなす‥というおせっかい。

今何の話をしているのか、行間を読めとまでは求めないが、とにかく黙ってろ。バカの迷惑は犯罪だ。



そこで正統AF25. コケても大々的に禿げたりしないのよ。最近のバイクは買う時にさえわからなければ安上りにしちゃえという方針だな。
AF25もメカはとことん簡素に作っているが、分かった人が簡素化しているから30年乗っても齟齬はきたさない。

見ろよ。


燃料計の芸の細かさ。教養がないと理解できない。コストバカには液晶がお似合い。ダメダメ。そんなことをしたらホンダは日産になってしまう。

ガラスだよ。違い分からないとか言うな。バカをさらしているよ。


今回悪かったのはこれ。(画像はネットから)2ストオイルタンク。センサーパッキン。部品を注文するともったいないのでシールテープグルグル。


見ろよこのヒップライン。おかげでエアクリーナー交換はしにくいが。おしゃれな曲線だ。おしゃれは我慢だ。


ああ、もう悶絶。



漏れ出したオイルは砂を撒いて処理。(毛管現象)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/14 08:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

原付一種と2種の見分け方。
散らない枯葉さん

11/13国土交通省発表:原動機付 ...
かんちゃん@northさん

原付一種(50cc)の生産終了
秋葉哲也さん

乗ってみたい
さっぱりピーマンさん

さよなら原チャリ
こまんぴゅーさん

小型自動二輪と新基準原付
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「0円ジョルノ オイル漏れ 負けない http://cvw.jp/b/849485/48429306/
何シテル?   05/14 16:33
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation