• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミツバチ55のブログ一覧

2021年01月26日 イイね!

2021/01/26 TC1000 FD2ラストラン

1年と1ヶ月ぶりのサーキット
今月末でFD2を手放すことになり、
思い出作りのためTC1000へ





FD2の初サーキットもTC1000だった。そういえはFFは初めてでフロントに負担をかける走り方しかできず左フロントの外側を剥離させてしまったっけ。

そんな乗り手が主で申し訳なかったが、
このクルマには運転の基本を本当に教えてもらった。本当にありがとう!

一年走ってない割にはブランクを感じることもなかった。••最近この表現を一年おきにしてる気がするが。

ベストは41”978
またもベスト更新ならず。
もう7年前か。

5年落ちの溝なしタイヤなのでやむなし、だけど
Newタイヤだったならベスト更新てきたたろうな、あのセットアップしたらベスト更新できたたろうな、など考えると手放すのに未練が益々出てしまう。

まぁ良いではないか。FD2はFFだけどオーバーステア気味に乗れて、それが好きだ。

今回も1コーナーでオーバーステアのハンドリングを楽しむことができた。おまけにカウンター戻しすぎてイン巻きしてしまった。これ、ブランク?

ともあれ、人馬一体となって最後の走行を堪能できてよかった❗️

ありがとうFD2

https://youtu.be/blM1yR3h1iY
Posted at 2021/01/29 18:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月21日 イイね!

2019/11/21 TC1000 FD2




約一年ぶりのTC1000へFD2で出走。
左も右もフロントタイヤのスキール音がいつもより多い。
運転スキルの未熟もあるが、もう少しキャンバー欲しい。

1コーナーの進入がクイックに姿勢変化できないのが反省点。
1ヘア進入のブレーキはいつもより直線的でクリップ手前まで踏力変化させない方がブレーキコントロールが安定するような感じ。

走りはじめのセッション1がベスト41"568
5年ぶりのベストに迫るも更新は及ばず。
その後のセッションは温度上昇でタイム更新ならず。

次回はフロントを動かす方向にトライしたい。

動画はセッション3 GPSデータと動画の同期がうまくいかずデータ表示にタイムラグ発生。
Posted at 2019/11/24 01:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月05日 イイね!

2019/10/05 本庄サーキット FD2

BEST:47"47










Posted at 2019/10/06 13:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月22日 イイね!

2019/06/22 本庄サーキットFD2

Wet BEST:53”25





Posted at 2019/10/06 13:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

2018.12.23 TC1000 AE86






一年ぶりのサーキット。リハビリ気分で出走。

43"22


※動画ベストタイムはローガー誤動作の模様

リハビリ気分なので無駄な力が入らない。暫く走っていないと走りのイメージがゼロクリアされて新しい発見をすることもある。そんな感じ。


今回の気づきとしては、
・1コーナーは今までよりも丁寧に進入。ブレーキもステアリングの切り方も。結果的に進入速度を落とさない。
・最終コーナーは、左フロントで踏ん張らせる。スキーで言えば外足のインエッジで全荷重を受け止める感じに近い。左フロントが最大グリップできる、荷重を受け止められる旋回速度でコーナーを回る。結果、これが最終コーナーのラインになる。
・リアゲートのFRP化で前荷重気味に。コーナーでリアが不安定。ブレーキでフロントがロックする。結果、フロントの車高を上げる必要あり。あとリア減衰下げてもよい感じ。
Posted at 2018/12/29 01:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日、起きた事故がとても悲しい。思えば自分がハチロクを買った年齢とモロに被る。ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   08/18 22:52
AE86とFD2に乗っています。 山にサーキットに神出鬼没です。 自分の名前とハチロクのハチをもじってミツバチ55です。 どこかで見かけたらみん友になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第100回走行会in筑波1000感謝祭バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 18:32:57
さよならがあたたかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 16:13:38
6本買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 08:53:35

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
愛機1号 学生時代からの相棒 元は白黒ツートンでしたが一番カッコイイと思う黒銀にオール ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
愛機2号 FFでサーキットを走るようになって運転スキルの幅が広がった気がします。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation