• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

フォード、お前もか・・・

フォード、お前もか・・・ 先日MINIが今年いっぱいでWRCワークス活動撤退の発表がありましたが
ついに巨人フォードまでもが2012年でワークス活動をやめるそうです。
世界的経済不況によるという理由ですがそれプラス、メイクスタイトルを取れないモノにこれ以上金は出せないというのも理由でしょう。
もうこうなるとただでさえ強いシトロエンワークスに敵無し!世界シトロエン選手権という状況になるのではないでしょうか(いやだいぶ前からそうですが・・・)
フォードワークスとして参戦していたMスポーツとフォードはマシン開発の協力関係は続行するが資金的援助は行わないということで
大口スポンサーを見つけない限りMスポーツの制作するWRカーに今までのようなコストのかかった戦闘力有るマシンに仕上がるのか不安が懸念されます。

かつて日本の三大ワークスが台頭し始めた頃、横置きエンジンのエスコートを
縦置きに変えてまで作り上げたエスコートRSで参戦し
欧州勢で唯一息巻く元気さを見せてくれたメーカーでもあります。


古くはGr.4時代のエスコートや悲運のGr.BカーRS200など
ラリーには深く長く関わってきたメーカーだけに今回の決定は非常に残念です。


また最近でもFFで300馬力というフォーカスRSを発売したり
4WDでは無いもののラリーのイメージを持った市販車を出してくれる欧州メーカーでもありました。

シトロエンなんてC4には一切そういうモデル出さなかったしDS3もファッション要素が
強くてWRCを如実にイメージさせるホットモデルなんてありませんからね。
結局レースでの成績が商売に結びつく時代は欧州でさえもう過去の物かもしれません。
それにしても寂しい時代です・・・
ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2012/10/16 19:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 20:16
今までよく踏ん張っていたなと言う思いもあったりします。
画像のエスコートやRS200はフォードのWRCに賭ける情熱が溢れんばかりの名車でした。
リザルトは残せませんでしたが...。
WRCはこの先どうなっちゃうんでしょうね?
ここらで大改革をしないとF1に並ぶ世界選手権の開催が危うくなってしまいますね。
コメントへの返答
2012年10月16日 21:15
F1もそうですが大昔のように
レース屋とドライバーの腕自慢という
原初の世界に戻るしかないのかもしれません。
メーカーが深く関わったから発展したのも事実ですが・・・

プロフィール

「昨夜の雷雨明け雨水の他にボディの4辺に沿うように謎の黒い汚れが付着。おそらくカーポートの汚れが滴り落ちてきたようです。たまらずシャンプー洗車しました。」
何シテル?   03/25 15:21
ギャンブラーではありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通っていなかった訳ではなく。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:54:24

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2024年10月25日納車 納車時走行距離:4㎞ ボディカラー:プラチナホワイトパール ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
久しぶりの純エンジン車でターボ付きです。 ホンダ最強の商品力や如何に!? ボディカラー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ミニバンからミニバンへの乗り換えになりました。 ボディカラー:スーパープラチナメタリッ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のミニバンです。 ボディカラー:ブルーホライゾンメタリック ディーラーオプショ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation