• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

本物の価値

スペインで開催されたクラッシックカーイベントのオークションにすごいクルマが出品されました。
それは『ST-185型トヨタセリカGT-FOUR』のグループAラリーカー!
しかもカルロス・サインツが実際に走らせた車両そのものだそうです。


20年前のマシンとは思えないほど見事にレストアされたこの車両は
とあるF1ドライバーが所有されていたそうです。(ひょっとしてアロンソ?)
ちなみに落札価格は約1494万円だそうで
WRCチャンピオンを獲得した年のマシンにしては安いように思えてしまいますね。


ランチアを追い詰めついに王者となったセリカGT-FOURによって
日本車がWRCを席巻する先駆けとなったのは周知の事実ですね。
今思えばサインツが最も輝いた時代はトヨタセリカと共にあった!
と言っても過言ではないように感じます。
スポンサー問題とはいえ何故すでに戦闘力の劣るランチアに移籍したのか?
寄り道せずに最初からスバルに行っていればチームリーダーとしての座を
築いていたかもしれないのに、と思いました。


ところでレプソルが大口スポンサーについている場合、大概オレンジベースの
レプソルカラーになるものですが
まるで日の丸の様なST-185のカラーリングはなかなかナショナリズムを
刺激されるモノがありました。
レプソルとカストロール、皆さんはどちらがお好みですか?
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2012/12/13 01:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 21:08
先代ST165の方が私には赤白カラーのイメージが強いですね。
ST185とST205はやはりカストロールの赤と緑かな。
サインツもトヨタがカストロールと組んだ為トヨタを出ざるおえなかったですが
やはり黄金期のランチアと戦っていたのですから思わずクラッと来たのでしょうね。
すでにワークスは撤退した後だったので散々な結果でしたが(笑)
その年はたしかトヨタがWタイトルだったはず。
後年のカローラのエンジンブローといい彼はチャンピオンになっていますがホント運が良くないですね。
コメントへの返答
2012年12月13日 22:48
サインツは正に不遇のチャンピオンという感じですね。
ランチアはワークスと変わらないサポートを約束したそうですが・・・
それだけにゼロからアドバイザーとしてマシン開発にも関わっているVWが楽しみでもあります。
できれば同郷の後輩ダニ・ソルドを引っ張って欲しかったですが。

プロフィール

「昨夜の雷雨明け雨水の他にボディの4辺に沿うように謎の黒い汚れが付着。おそらくカーポートの汚れが滴り落ちてきたようです。たまらずシャンプー洗車しました。」
何シテル?   03/25 15:21
ギャンブラーではありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通っていなかった訳ではなく。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:54:24

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2024年10月25日納車 納車時走行距離:4㎞ ボディカラー:プラチナホワイトパール ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
久しぶりの純エンジン車でターボ付きです。 ホンダ最強の商品力や如何に!? ボディカラー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ミニバンからミニバンへの乗り換えになりました。 ボディカラー:スーパープラチナメタリッ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のミニバンです。 ボディカラー:ブルーホライゾンメタリック ディーラーオプショ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation