• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

日本代表の元祖

先日所用で埼玉に行った帰り、久しぶりに越谷レイクタウンに立ち寄りました。
特に目的もなかったのですが、とりあえず駅から最も離れた部分に行ってみることに。
ご存じの方もいると思いますが、ここにはれっきとしたトヨタのディーラーがあります。
専有面積も大きく展示車の数も多いのがメリットですが
来客層が家族連れということもあり正直、個人的に興味の湧く車種はめったにありませんでした。
しかし虫の知らせというのでしょうか、ふと立ち寄ってみると何やら異彩を放つ一台が・・・

そう、初代トヨタ・カローラです!
ここまで間近で見るのは小学生の頃以来ではないでしょうか。


シートに布のカバーが着けられている以外は完全オリジナルのようですが
ボンネットの中身までは確認できませんでした。
驚いたのがトランスミッションで「トヨグライド」つまりトルコンATだったのです
知識として67年型から追加されたのは知っていましたが実車で見るのは初めてです。
MTに関してもカローラは当初から4速のフロアシフトを採用しており
当時は3速が普通だった時代において、高速化時代を先取りしていたと言われていますが
既にATまで採用していたのは今やAT率9割以上を誇る、
日本大衆車の王者らしい先見の明かもしれません。

しかしそれにしても小さい!大人になったからかもしれませんが
「こんなに小さかったっけ?」と他の展示車と見比べると
現代のクルマがいかに肥大化したかがよく分かります。


調べてみると初代カローラのボディサイズは
全長3845x全幅1485x全高1380mm・ホイールベース2285mm・車重750kg
全長はヴィッツと4㎝ほどしか変わりませんがやはり軽い!
車重は現行ダイハツ・ミラと同じなんですよ!
ホイールベースに至ってはそのミラより205mmも短いのです。
安全基準や装備品が違いすぎますから一概にはできませんが
こんなに小さく軽いボディに1100ccのエンジンが載っていたんですね。



タイヤも懐かしのバイアスタイヤ、12インチなんて今では軽でも少ないのでは?



少し謎なのが左フェンダー上部の伸縮アンテナらしきもの。
昔はふつう運転席側のピラーに這わせてあったものですが
この位置では左ハンドルでも手が届きませんよね
まさかパワー伸縮アンテナ?
展示車はDXという上級グレードだったので下位グレードの画像を探してみると
何も着いていないところから、やはりラジオ用のアンテナだと思うのですが・・・


後ろ姿もシンプルな事この上ないです
トヨグライド搭載を示すバッジが何気に豪華ですね。

リアウインドウの保管証を見ると埼玉だったので地元の何方かが大事に保管していたのでしょうか。

それにしても久しぶりに初代カローラを見るとベーシックカーたる大衆車は
「コレでいいんじゃないか」という思いにあらためてなりました。
色々とクルマを取り巻く環境はカローラの生まれた1966年から大きく変貌しているとはいえ
本来の「クルマ」「大衆車」たる機能はこの時点で完成していたのではないか?
本当に今のサイズや性能、豪華な装備(エアコンを除く)が必要なのか?
という疑問が沸々と湧いてきました。
安全性能はさすがに大きく劣るとはいえ移動の道具としては充分ですよね?
かつてはこいつに家族5人で乗っていた時代があったのですから。

ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2013/09/08 01:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜の雷雨明け雨水の他にボディの4辺に沿うように謎の黒い汚れが付着。おそらくカーポートの汚れが滴り落ちてきたようです。たまらずシャンプー洗車しました。」
何シテル?   03/25 15:21
ギャンブラーではありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通っていなかった訳ではなく。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:54:24

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2024年10月25日納車 納車時走行距離:4㎞ ボディカラー:プラチナホワイトパール ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
久しぶりの純エンジン車でターボ付きです。 ホンダ最強の商品力や如何に!? ボディカラー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ミニバンからミニバンへの乗り換えになりました。 ボディカラー:スーパープラチナメタリッ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のミニバンです。 ボディカラー:ブルーホライゾンメタリック ディーラーオプショ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation