• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomokimiの"ニーマルハッチャン" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2013年5月19日

タッチスクリーンアップデート!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何人かの方がすでに実施されている、タッチスクリーンの日本語化をして来ました。

みんカラで事前に情報を仕入れていたので、電話で予約だけして持って行くとホントに10分程度、コーヒーが出てくる前に終わってしまいました。。

おおっ、早速日本語だ!(なぜ落語?)
すばらしい!!

一応BluetoothもUSBもAUXでの接続も試しましたが、あれ?AUXダメっぽい。いつものiPodじゃないから?音出ません。

なんとか古いモンスターケーブルと4th iPodを使うつもりでいましたが、Bluetoothの方が音いいくらいだし、面倒だからもういいかなぁ。
2
すごいすごい!日本語だらけ。(なぜ落語?)

今まで表示も音声も出なかったのが解消されて便利だなぁ。(当たり前の状態になっただけ?)今までiPodのクリックホイールで選曲するのに比べて楽ちんなタッチパネルがフル活用!

電話帳も番号出たり出なかったりが、氏名が表示(名.氏の並びだけど・・)されてようやく使いやすくなったし、言うことなし!?
3
セッティング画面が変わりましたね?わかりやすいのでOKです。
左上のモード切り替え?ボタンで3つめがブラックアウトするのは「ナビ」への切り替え画面ってことなんでしょうかね?

まぁ、画面の消灯キーだと思えばいいか。

あとは音量が全体(ラジオもUSBもBluetoothも)下がった(小さくなった)ような。。音量上げたので。

この辺はわからないです。ウチのディーラー、前車からセキュリティー外すときに、ラジオアンテナの接続外したままだったり、ETCの接続も外れたままだったりしたことがあったから。。

でも、まぁすぐ対応してもらえて、ようやくタッチパネルも実用的になって良かったです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期EO交換+F-1投入。

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

【48,770km】フロントワイパー交換

難易度:

ブレーキペダルの軋み音対策

難易度:

記録/タイヤの空気圧測定

難易度:

ボンネットのロック部分に注油する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「業務連絡〜TOYOTA2000GTと新城ラリーはお好きですか?〜 http://cvw.jp/b/851540/38769141/
何シテル?   10/29 16:42
nomokimiです。よろしくお願いします。 随分前にアカウントは作ってあたようですが、なにぶん筆不精で。。 208デビューを機にちまちま記入出来ればと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MANN+HUMMEL フレシャスプラス(FP-V02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:28:53
MANN+HUMMEL エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:28:39
MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:27:01

愛車一覧

プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
初の外車にして、よもやのフランス車。まさかの即決。ひとめ惚れではなかったけど、二目惚れ? ...
スズキ エスクード 特になし (スズキ エスクード)
バイクもそろそろどうしようかという時に会社の人が乗り換えるということで安く譲ってもらった ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプレッサちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
初代インプレッサの最終モデル。95馬力1.5Lの非力なエンジンだったけど初めての新車マイ ...
スバル R2 アールツーチャン (スバル R2)
結婚を機に、嫁さんが運転しやすい小さい車でオートマを!ということで、10年近く乗ったイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation