神敬の愛車 [
スズキ ジムニー]

スタビライザー塗装
2
物干しざおにS字フックをかけて
ボルト穴に通して吊るし、
周りを新聞で養生していきます。
次にスタビにペーパーを当てて軽くサビ落とし。
続いて水洗いをして乾かし、
パーツクリーナーをぶっかけて脱脂します。
うん、OKだね。塗装準備完了!
ちなみに余談ですが、昨日スタビを外して
リンクだけ取り替えました。
スタビを外した状態で、
半日運転していたのですが、
スタビの役割とかロールするとか、
耳にする言葉の意味が何となく分かりました。
コーナー、カーブで車体が落ち着かない。
外側に寄って振られそうになるあの感じ。
こういうことを言っていたんですね。
- 1:2025年5月1日。GW ...
- 2:物干しざおにS字フックを ...
- 3:さてメインの工程、塗装で ...
- 4:さて塗料も乾いたっぽいの ...
- 5:お? 下回りで見えなくな ...
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 >
その他
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2025年05月01日
[PR]Yahoo!ショッピング