• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika3の"白鯆 White Dolphin" [BMW 3シリーズ ツーリング]

パーツレビュー

2024年10月15日

不明 コンピュータチューニング  

評価:
5
不明 コンピュータチューニング
横浜市青葉区にあるcheck shopでECUのチューニングをお願いしました!

こちらのお店ではAUTOTUNERというECUリプログラミングツールを使っているようなのですが、プログラムは何を使っているのかはわかりません😅
最高出力で+35hp 最大トルクは+60Nmになります

感想 これはいい!
パワーの出方は自然なのでショップオーナーの大塚さんに運転してもらったところ助手席では正直よくわからなかったです(汗)

帰り道、自分で運転したらすぐにわかりました〜
フルスロットルはもちろん、普通に運転しても一回りパワフルになってます
コンフォートでもスポーツモードで乗ってるみたいです

乾燥したアスファルト路面でもトラクションコントロール作動ランプつきましたが、今までそんなことやったことがなかったのでその効果かは不明ですが…

高速道路の追い越し加速はなかなかの速さです(嬉)
でも、使い切れる怖くない速さです(笑)
さすが3リッターツインターボを許容するシャーシです

225hp 460Nm
これならCX-60の3.3ディーゼルターボに負けないかな〜(笑)

チューニング後250キロほど乗りましたが、今のところなんの不具合もありません
より力があるので、燃費も良くなりそうな予感です
今は面白くて遊んでますが、オンボードコンピュータの燃費は17km/L程度で悪くなってません(笑)
これだけ速くて実測15km/L以上なら大満足です

以下経緯なので、ご興味があれば

320dのディーゼルエンジンはトルクがあってなかなか速いので不満があったわけではないのですが、GR86と比べると思ったほど加速しないな〜となることもたまにありました😅

サブコンではなくてちゃんとECUの書き換えでやりたいと思って調べるとDigi-Tecは良さげなのですが、N47dだと99,000円なのにB47dは209,000円とお高い

ガソリンではお手軽にbootmod3があるのですが、ディーゼルの適応がありません😭

Digi-Tecはメーカーのアップデートが無くなると安くなるので、待っていたところ、こちらでは100,000円+税でできるよーという情報を見つけて、いてもたってもいられなくなりました(笑)

オーナーの大塚さんいわく、ポルシェは好きだけど、ポルシェ屋じゃないから何でもやるよーというcheck shopにも興味があって門を叩いてみることにしました!

大塚さん自身レースで優勝する腕前に加えて、思った通りの面白い人で行って良かったです♪
購入価格110,000 円
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2177件

Apexi / POWER FC

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:790件

HALF WAY / スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:152件

DAYTONA(バイク) / プログレス・レーシングCDI

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:57件

TOM'S / T.E.C.S

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:55件

SWK / スズキワークス久留米 / スポーツECU SPEC2-PRO

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:45件

関連レビューピックアップ

PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO

評価: ★★★★★

SOFT99 ガラコ

評価: ★★★

SOFT99 本革拭くだけシート

評価: ★★★★★

シェアスタイル ガソリンキャップカバー

評価: ★★★★★

RayBan ORIGINAL WAYFARER

評価: ★★★★★

BMW(純正) M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング79 ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月15日 21:51
ECUチューン、銀狐君ではなくF31さんで行きましたかー(笑)

さすがターボだけあって225hp 460Nmとは、ノーマル80スープラ並のトルクですね!

燃費も悪くならないようですし、高速では無敵ですねー

うちのF31さんにもやりたいけど、11年経過の13万キロのご老体なので流石に…😅

試乗楽しみにしてまーす!
コメントへの返答
2024年10月15日 22:16
銀くんのパワーには満足できてますしecutekはイロイロやってからが良いと判ってますので(笑)

これで白ちゃんは完成と思ってますので、最低あと5年5万キロは乗ろうと思ってまーす

万が一エンジン壊れちゃったとしてもF31をお代わりしちゃうかもしれないほど気に入ってまーす

プロフィール

「@イケダエン
やっぱりフィルムダメなんですね😅
事前準備大切ですねー
ありがとうございました!」
何シテル?   07/03 22:02
子育てが落ち着いてきたので、クルマのことばかり考えています 自分用のスポーツカーが欲しいです→GR86買いました!F31と2台体制です LOVECARS!-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャー液レベルセンサー無効コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:43:08
[トヨタ 86] リアサスペンションアーム(ロワーアーム)をキャンバー角調整式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 13:42:08
ウォッシャー警告 無効化コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:34:36

愛車一覧

トヨタ GR86 銀狐 Silver Fox (トヨタ GR86)
C型RZ 6MT EyeSight付き アイスシルバーメタリック 2023年8月2日注 ...
BMW 3シリーズ ツーリング 白鯆 White Dolphin (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年10月1日納車 優しくて力持ち イルカのようにスイスイ走ります 家族用なので、 ...
アルファロメオ 156 黒鳥 Black Bird (アルファロメオ 156)
2002年3月〜2015年3月 新車から13年間所有 マンション購入の際に泣く泣く手放し ...
ホンダ インテグラ 赤彗 Red Comet (ホンダ インテグラ)
1998年9月ー2002年3月 初めて自分で購入した新車 マイナーチェンジ後の98モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation