• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

マイ ベレット1600GTの軌跡(その11)。

初めて、ベレット1800GTを運転してみてエンジンフィールには特別感動はありませんでした・・・

以前117クーペ ハンドメイド1800で同エンジン車を乗ってましたし・・

でも何より目から鱗だったのは、乗り味っていうのかドライブフィールでしたね。

このなんとも言えない操縦感ていうのか・・・

まあ手元にあったのは、兄に手渡すまでのほんの2週間ほどでしたが・・・

ベレットの魅力の一歩目には十分でありました。

ここからが今日まで26年間続いている、いすゞベレット追求への挑戦の始まりでした・・・
ブログ一覧 | ベレット1600GT | クルマ
Posted at 2012/12/23 17:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 18:53
先日、お電話いたしました近所のベレットGT-R、UPしてみました。

機会があったら、是非、ガサ入れですかねw
コメントへの返答
2012年12月24日 18:50
こんばんは、同市にもベレGがいると頼もしいです~

近いうちガサ入れですね・・・w
2012年12月23日 20:41
お疲れさま<(_ _)>

これで力丸もベレットのことが少しずつ
理解できてきました

ベレットの魅力も♪
コメントへの返答
2012年12月24日 18:52
こんばんは、力丸さま~

特にベレットは食わず嫌い多くて・・・w

少しでも興味出てきたら嬉しいです~
2012年12月24日 6:40
一度お店にあったGT-R、運転席に座らせてもらったことがありますが、
カチカチと小気味よいシフトレバーの節度感が忘れられません♪
コメントへの返答
2012年12月24日 18:55
このクルマは知れば知るほどなんですよ・・・

ほとんどの車種が私のガレージから去っていきましたが、ベレGは永遠かもねっ~

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation