2011年06月25日
そこんトコロモーターショー
はい。
昨日の所さんの番組で、恒例のモーターショーをやっていました。
所さんの1940年代フォードトラックカスタム、超格好良いっす。
いくらかかったのだろうか……。
車検取れるんかな?
新山さんの作ったハイドロ車両、格好良いっす。
ただ、要らないw
加藤さんのリムジン、どっかのブログで観た事あるなぁ~?
色使いや、300Cベースなあたり、格好良いっす。
亀になりそうで怖いですね~。
森さんの新バットマン号、バットマンカーリターンズ?
前のよりシンプルなのが残念ですが、すっきりしてて良いっす。
長さ12mとか、高さ4mとか、鬼格好良いっす。
ベースハイエースなんですよね?
公認取れるのかな?
バニングってジャンルは、まさに自分の夢を追い求める感じで、非常に好きです。
が、やるならちゃんと公認取らないとね。
マニ割りとかは近所迷惑になるので嫌いです。
前のバットマン号は、本当に廃車してしまったのだろうか……。
学生さんのスタイリッシュ・バットマンカーはモーターショーに出てなかったかな?
てか、ベースがトヨタ・エクリプス?
三菱じゃないの?
あんまり好きじゃないなぁ。
外人さんのステルストライク、すごい好き。
ただ、トライクならGL1800のサイドトライクが好き♪
ロボットはどーでもいい。
新感覚バイクもどーでもいい。
公道走れない車は車じゃない。
だからF1も大嫌い。
GTは市販車ベースだから大丈夫。
スマートベースのリモコンカー、なんかアニメとか映画みたいで良いね。
これで、声優の声で喋ったりしたら最高ですね♪
リモコンで近所まで迎えに来てもらって、『お待たせ致しました、ご主人様。』とか、故障した時に『申し訳御座いません、ご主人様。』とか、エンジンOFF時『お疲れ様でした~。』みたいな?
妄想乙w
別に敬語じゃなくても、友達感覚で話せるタイプも良いですね♪
ハイライザーのキャデラック、これ、前にオクに出てたやつにそっくりだ。
このジャンルも好きなんだよね~。
我が道を行く感じが。
今回もいろんな車が出ていましたね~。
まぁ、改造したり、金をかけるだけが車の楽しみではないので、金のないムカちんは、今の車達を精一杯可愛がります。
ではまた。
ブログ一覧 |
その他車関連~22.4.17 | クルマ

Posted at
2011/06/25 10:38:13
タグ
今、あなたにおすすめ