2011年09月08日
また、原付に乗ろうと思った。
はい。
残念ながら、揮発してしまったのか、漏れているのか、何故かガソリンが空になっていてエンジン始動できませんでした。
高3の時に通学に使っていたスカッシュちゃん。
最上級グレード、デラックス。
12Vでセル付きです♪
AE86以上に旧車な原付。
外装超ボロだけど、久々に乗りたい。
家にあるもう1台の原付、AF27 DIO君のエンジンでも載せてもらおうかな~?
自分じゃできないので、業者に頼んでですが。
高いんだろうなぁ~。
二輪はスカッシュ一台で十分!
結局治せずにいたRS50は廃車決定、もし欲しい方が居ましたら、現車確認お願いします~。
スカッシュで転けてからトラウマで攻められませんw
どーせ法定速度30kmだしね。
外装ボロだけど、ムカちんのとこに来てからハイオクしか入れた事のない2st50ccカタログ値3馬力。
燃料タンク2.4lしか入らないので、遠出出来ませんw
これでエンジンAF27のにしたら、大体100kmちょっと走ったら給油しないといけない計算にw
AF27は走行2000km以下なので、バリバリ調子は良いのですが燃費は悪いですねぇ……。
さすが6.8馬力。
スカッシュにジャイロのエンジン載せて3輪にしても面白そう。
知り合いが放置してるジャイロ・キャノピーのエンジン貰ってくるか。
サイドカーもいいなぁ。
原付のサイドカーは、荷物置きにしかならないので、ワンオフで小さいAE86型にしたりしてw
ルーフがガバッと開いて、中を見たら小物入れ、みたいなw
……こんな妄想してたら、AE86の保険の請求書が……。
高ぇよ……(´・ω・`)
金、ないなぁ。
12ヶ月点検受けないと通勤に使えません。
けど、今のままじゃ金ピンチ。
出来ない訳ではないけど、やったらやったで金ピンチ。
いっそ原付で通勤?
いや、3輪仕様にしてミニカー登録して通勤?
ミニカーの方が色々楽な気がする。
まっ、妄想はこの辺で……。
ではまた。
ブログ一覧 |
その他車関連~22.4.17 | クルマ

Posted at
2011/09/08 02:08:36
タグ
今、あなたにおすすめ