• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

いきなり視界が真っ暗に!?





はい。

今日は4年に1回の(←厳密に言えば、必ず4年に1回有る訳では無いですが……。)うるう年です。

叔父は今日が誕生日w
ですが、おおよそ4年に1回しか年をとらない訳ではなく、登録上は3月1日誕生日という事になっています。


それはさておき。

今日は自分の住む地域では珍しく雪が積もっていました。

朝、ハンコックのスタッドレスに命を預け出発。

意外と普通にスタッドレスですw

さらに、会社付近まで行ってから気がつきましたが、4WDに入れるの忘れて2WDのまま走ってましたw

ノーマルタイヤの会社の同期は、事故りそうになりながら、やっとたどり着いたそうです。
ちなみに車はオデ。

つまり、ハンコックスタッドレスもノーマルよりはそれなりに使えるって事?

まぁ、そりゃそうか。

また明日になって、ある程度踏み固められてる凍った路面でもきくか試さないと、なんとも言えませんけどね。


で、帰宅時。

雪はやんでいました。

雪にまみれたジムニーちゃん。

全窓、ボンネット、ルーフの前の方だけ雪を落として出発。

路面は完全に溶けて水でした。
安心して周りにあわせて50km/hで走行中に事件が!

『ドサドサッ!』

(´・ω・`)?

『ドサドサドサーッ!』

何っΣ( ̄□ ̄)!

視界が半分以上真っ暗に!

ルーフの雪が、滑り落ちてきたようですw

ワックスを塗ってあったので、徐々に溶けてきた雪とルーフの間に水の膜ができて、ハイドロプレーニングwww

……って訳でも無いんでしょうが、普通にルーフからプチ雪崩勃発。

とりあえず、次の信号待ちの時に、前が見えるようになるくらいに雪を落として無事帰宅しました。

道路に雪落としてしまって、後続車の方々すいません……。
なるべく車の通らなそうな所までふっ飛ばしましたので、勘弁してください。

そんなこんなで、非常に焦った1日でした。

家についてから確認したら、ジムニーちゃんに積もっていた雪は跡形も無くなっていました。

ワックス効果?
いいえ、誰でも←


あっ、次のジムニーちゃんのオイル、決めましたよ~。



ではまた。
ブログ一覧 | ジムニー関連(過去愛車~22.2.6 | クルマ
Posted at 2012/02/29 23:55:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年3月1日 0:18
ワイパー大丈夫でしたか?
((((;゚Д゚))))アワワワ
雪の重みでポッキリ逝きそうで怖いですね(^-^;)
なにより事故につながらなくてよかったですw
コメントへの返答
2012年3月1日 0:35
こんばんは、コメントありがとうございます。

ワイパーやばかったですw
しかし、幸運にも無事でした。

フロントウインドウの上の方からしか前が見えず、腰を浮かせたような体勢でしばらく走ったので、かなり疲れましたwww
2012年3月1日 8:12
今朝の地震茨城が震源で大きかったのであせりました こちらの雪も もう跡形もなく溶けちゃいました
車高の高いパノラマだと屋根の上の雪落とすのが大変ですが 滑り落ちた雪が後続車に直撃なんて洒落にならないのできちんと落としたほうがいいですね
 
コメントへの返答
2012年3月1日 23:28
こんばんは、コメントありがとうございます。

地震が起きた時、洗面所で頭を洗っていたのですが、下を向いていたので余計に揺れが大きく感じました。
こちらは確か、震度3か4くらいだったと思います。

大変というより、手が届かなくて諦めました。
雪なれしていない地域なので、あまりそういう経験が無く、以後気を付けたいと思います。
2012年3月1日 17:27
こんばんは

これは危険ですよ
会社のワゴンはワイパーが無惨にも下にぶらんと下がりました

ただ、どうせ溶けるから雪降ろさなくてもいいだろうとなる気持ちもまた十分わかります

寒いと尚更雪降ろしが嫌になりますから
コメントへの返答
2012年3月1日 23:31
こんばんは、コメントありがとうございます。

ワイパーが逝ってしまわれたんですね。
雪が滅多に積もらない地域ですから、なかなかそういう経験が無いので、余計に不安です。

どうせ溶けるから、とか、寒いから、とかでは無く、単純に届かないから届く所だけ落としたんですけどね。
雪下ろし用に何か積んでおいたほうが良いですね。
2012年3月1日 20:05
雪の重みでワイパーが動かなくなった事がありますが、怖かったです。
((゚Д゚ll))
コメントへの返答
2012年3月1日 23:33
こんばんは、コメントありがとうございます。

届く範囲の雪は落とすようにしているので、最初は大丈夫でしたが、プチ雪崩が起こった時はさすがに微動だにしませんでした。

もともとジムニーちゃんはワイパー弱いので、余計ですね。

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation