
ワシャワシャ
これよく脱走しなかったなw


この子目が変
見えてない?
だから脱走しないのかな……

とりあえずトマトを回収します
土はこれしか無かったので
これに14-14-14をふた握り分混ぜて使用



1番お気に入りの子
なんと言っても葉がデカいw
そして
かなり下の方からだけわき芽が出てる
なかなか独特な枝ぶりで良き


この子は
ニホントカゲがお気に入りで毎日上で日光浴してたら
その部分が萎れてきてしまったのですが
その先の所から根を出して復活した子です
トカゲの形に曲がってるのがウケるww
ごめんよニホントカゲ氏
お前のお気に入りは撤去させてもらう

他の子たち
1本折れてしまったのと
小さ過ぎるやつやシオシオのやつを除き
計9本

とりあえず明日か明後日に実家に植えるので
それまでこれで
メネデール水を与えておきました

なんと
見にくいですがニホントカゲ水槽の中にちいちゃなコオロギが
ベランダに置いておいてもやはり勝手に虫さんたち入ってくるんですなぁ
ニホントカゲはずっとコオロギを追いかけてましたがなかなか捕まえられてませんでしたw
どうせ食べるならもう少し大きくなってからにしたらどうだ?

とりあえず
ヨモギと五つ葉のクローバーだけ残しました
右上のは折れてしまったトマトをまとめて入れた物
この下に巣穴が掘ってあります





この五つ葉株
かなり特殊な形してるよな
四つ葉でさえ普段見かけるやつとは少し違う
なかなか四つ葉五つ星の発生率高くて良い感じ
以上
ブログ一覧 |
生き物関連 | 日記
Posted at
2025/06/27 20:26:16