• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

250808

夏季休暇前最終日

今まで伸びてこなかった所に芝が伸びてきてる
ここはそっとしておこう

ひっくり返ってもがいてたアブラゼミ
鳴かないからお腹見てみたらやはりメス
逃してあげたら飛んで行きました
セミってなんで元気でもひっくり返ってるん?

落ちちゃったけど
ブロアーの上に必死にご飯運んでるアリさんがおった
驚かしてごめんな

余計な所に生えてきた芝を移植
増えてくれるかな?

さらばわたしのベッド用ダンボール
リサイクルされて新たな紙生をおくるといい

急に倉庫の電気が半分消えたから何事かと思ったら
ダンボールがイタズラしてました
動揺して指入っててすまそw

池の除藻剤用攪拌ヘラ
もといただの割れた竹
しかしこれが適任で良い仕事をする

ただの竹の切れっ端のくせに
専用の鞘まで用意されてる優遇っぷり

溺れてた虫たちを数匹救助

この何かに使われてた緩衝材
電池の廃棄用の入れ物として設置してるけど
なかなか使い勝手が良い
サイズ感が丁度良いので金属くず(小物)のとこにも置いてある

虹出とった

帰宅して色々やってから玄関を見ると
なんとコクワメスが迷い込んでた
部屋の中まで来るのは珍しい
最初Gさんかと思いましたw

念の為うちの子じゃない事を確認

やはりよその子でした

にしても今年捕獲したワイルドのノコクワメス
わたしが繁殖させたコクワメスたちよりもちいちゃいなんて
めっちゃきゃわわ♪

とりあえずよその子逃したら速攻で潜ろうとしてる
ゼリーもういらんのか?

キミは相変わらず居るのね
てかなんで足伸ばしてるのかな
人間が近くでガサガサしてるんだからもう少し危機感持ってくれないと
キミの将来が心配だぞ?

デカノコクワメスと繁殖個体ノコクワオスの大きい方
仲良くお食事
以上

ぽやしみー
Posted at 2025/08/08 22:34:35 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2025年08月07日 イイね!

250807


現場でここまで分別してくれるとマジで助かる

やっぱこの子たち譲り合ってるよな?

昨日倒れたユリたちをタイラップでまとめて起こしておいた
お花は終わってしまったけど先端除去して追肥して球根に栄養蓄えて欲しいなと
来年は立派なお花咲かせてくれ

エビバデープッチン♪

久々ウエルシア行ったら特売だったので約1ヶ月分の昼飯確保
この後ゴミステに行ったのだけれど
途中でひっくり返ってもがいてた甲虫起こしてあげたらフリーズしてた
以上
Posted at 2025/08/07 21:49:34 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2025年08月06日 イイね!

【ケロッピ】お持ち帰りしたトウキョウダルマガエル


背中の緑のラインが片方にしか無くて独特
まだまだ小さいのでこれからに期待
Posted at 2025/08/06 23:12:00 | コメント(0) | 生き物関連 | 日記
2025年08月06日 イイね!

250806

ハチロクの日
みんカラ始めたのはAE86買ったからでしたねそう言えば
今となっては思ひ出の彼方

朝一
出勤しようと賃貸階段降りてたら
驚いてわたしにくっついてきた

そのまま暫く歩いていてもついたままだったので
リボティップに移ってもらい移動

ほらお行き
つっても行かなかったのでごめんだけど振り落とした

最近草刈りした場所
一輪の花

葉っぱ一枚も無い
やっぱブタナは強いねぇ
こーゆー花こそ美しい

えっ
こんな所にトウキョウダルマガエル!?

水場もそこそこ遠い
そこそこ広いこんな工場敷地内の芝生に居るのはなかなか珍しいな

このカマキリ
さっき草刈りしてたら逃げた子
1時間くらい経ってから草片付けに来たら戻ってきてた
ここがお気に入りなのかな?

このアマガエル
午前中に刈払機の刃が当たってしまい右目上の皮膚がズル剥けてしまった子
ごめんね痛かったろう
なるべく生き物見かけたら追い払ってから草刈りしてるつもりでも
こう言う事故は日常茶飯事
でも午後になって見ると出血も止まってるし目は無事そう
脱皮繰り返してたら治りそうで良かった
元気に長生きしておくれ

飴ちゃんもらった
けど雨降ってきた
さっきのカエル怪我させたからか?
それとも……

会社のじーさんの作業服干してたら付いてたらしい
さっきのカマキリとは違う子ね
コカマキリかな?

手に載せながら移動して
外敵に狙われにくく餌は豊富で蜘蛛の巣の無い所を探してリリース
直後に枝に滴る水滴を舐め始めた
喉乾いてたんだね
立派な成虫になって良いパートナー見つかると良いな
カマキリの交尾後の事を考えると複雑な心境ではあるけどそれが自然の摂理

この飴ちゃんが素朴な味わいで美味い

雨の原因はキミかい?
ついついお持ち帰りしてしまった
ダイドー麦茶ノンカフェインのボトルから
いつもの生体お持ち帰り用容器に移動してもらってます

薄ら虹
以上
Posted at 2025/08/06 22:05:56 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2025年08月05日 イイね!

250805

本日AM休

霧吹きが壊れてしまったので

240311〜250205までは会社での飲料水用
250205〜は自宅での水やり用に使っていた8代目ペットボトルを霧吹きにする事に
元々スプレーノズルはペットボトル用として売っていた物で今までは木酢液用にしてました

元々スプレーノズルを付けていた木酢液用ペットボトルはこれにて引退
お疲れ様

男性には嬉しい成分満載の大谷が宣伝してたこれ
グレープフルーツ風味しか飲んだ事無かったので全種類買ってみた
ウォーターメロン風味はシトルリン繋がりかな?
色的にはベリー風味が好み
味はどれになるかな?

値段のわりに満足感高し

こちらも

コレはもはやわたしの肉体の半分を占めてるってくらい主食

原価考えると……だけどこの値段で自宅でかき氷食えるなら良き

昨日見当たらなかったから巣立ったかと思っていたらまだおった
ダリアの葉穴だらけだし
下の方うどんこ病になってるけど大丈夫そ?

見当たらないけど毎晩コオロギ氏鳴いてて丁度寝る時に癒されてます
てかメスも一緒に入ってたのにそんなに必死に鳴く必要あるのかな?
まぁ相性はあるかもね

一人暮らし始めるからとセリアで買った最古参の食器シリーズ
このコップやたらとコバエに人気でいつも居るんよな
なんで?
コーヒーのシミが抜けなくなってるからコーヒーの匂いするん?
洗っても中にコバエが休んでるので使う前は必ず洗うようなんだが……

ちな
カブトムシ飼育してるとコバエと同棲するのは強制になりますので
コバエ嫌ならカブトムシはやめときましょう

最近毎日磨いてたIOSカーディナルウッドノブ改
久々に土日月とえごま油ドブ漬けし拭きあげIOSしろくまグリスを塗布
たいした事無い花梨瘤材だし柄も好みでは無い(選ばせてもらえなかった)のですが
この子は銘木磨きの練習用としてピカピカにします

ふぅ
ぽやしみー
Posted at 2025/08/05 22:10:23 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation