
毎度この時間帯に起きるんよな

ちいちゃいカナブン
小型フェチとしては非常に惹かれる子
元気に飛んで行きました

昨日の柿の木折れたとこ

こっちめっちゃ実がなってるのに

こっちそうでもない
まさか実がつきすぎて折れたんか?頑張り過ぎww

下の芝刈りもしたかったし
このままじゃいかんっつー事で剪定
さっぱりしました
なるべく実がついてるとこは残したけど
間違えて3つほど取ってしまった
まぁ摘果って事でww

なんかもらった
昼飯代わりに頂いた
めっちゃ好みの味

フォークで運ばれてきた荷物をパレットから降ろしたら
まさかのカマキリちゃんがこんにちは
コカマキリかな?
なんだなんだ?って感じで辺りを見渡してるけど
そもそもフォークで運ばれてきた時に良く逃げなかったな
間違えて潰されててもおかしくないぞ?
とりあえず安全そうなところへリリース

発泡を入れた袋にてアート作品

片方の袋は3点結び
そこにもう片方も結んで片手で一度に持てるようにしてあるのがポイント高し
大きく見えて2.4[kg]しか無いからねこれ
遊んでるように見えて実用的なのさ




タウンエースくんの荷台に敷いてあるマット
元々ラインテープで固定してあったけど片方剥がれたので養生テープと銅テープで再固定
残ってたラインテープも銅テープで補強
こうしてみると養生テープ優秀
いやわたしが入社前から貼ってあって補強もしてない虎テープが最強かw

前もネタにしたかもだけど
この変形してる部分直してから塗装すれば良かったのに
前まで動いたけどもはや塗料でくっ付いて動きもしないww


自宅賃貸
まさかのシソの生き残りがいたので確保しときました
以上
Posted at 2025/08/28 19:31:37 | |
新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記