
実家直出勤なので

またここに入ってもらいます
車内放置はまだ危険な気温なので

なんと
昨日(10/5)購入した充填式ガスターボライターが車内放置により
一日でガス欠しましたw
いや流石に不良品だろw
やはり避難させて良かった

き〜たく〜

捕まえた当日はずっとカンカンの中でガサガサ動き回ってたけど
流石に慣れたもんでぐっすり寝てましたww
まぁ土日は自分から中に入ってたくらいだしね

流石に日本のキングオブ水生昆虫なので混泳は危険ですが
とりあえず仮住まいで入ってもらいました

タイコウチに給餌
食べてくれたのは3/6匹でした
大小ゲンゴロウにも給餌
こちらは普通に食べてました
タイコウチの食べカスもゲンゴロウたちが処理してくれるでしょう
コオイムシはタイコウチやクロゲンゴロウにビビってるのか身体を干してるのか水が合わないのか
陸地に居たので給餌無し

タガメとタイコウチ2匹がくっついていても我が家だと主張し続けるコシマゲンゴロウ
ちいちゃいけど頑固だねぇ
食われんなよ?

命知らずにも程があるww
逆にタガメにとっては小さ過ぎて相手にもしないかな?
以上
おまけ

2番目の兄貴から安全靴を貰いました
カインズで買った今の安物安全靴は底が薄すぎてもう穴空いてしまったのでね
紐縛るのめんどくさいタイプなので紐は抜いて
1番上の金具にタイラップ付けてワンタッチ化して現場導入しました

ゴミムシダマシ
唯一個体識別出来た片方の触覚が短い子
お迎えが近いのか脚が微妙に麻痺してきてるのと
すぐにひっくり返ってしまいます
今までお疲れ様
キミは最期はケロッピに食べてもらって命を繋いでいこう
でもまだ頑張ってるから見守ってるよ
今まで飼育させてくれてありがとう
もう無理をする必要は無いから自分のタイミングで安らかに眠れ
以上
Posted at 2025/10/07 05:32:19 | |
生き物関連 | 日記