11/3

朝ごはんのシャウエッセン
こんなに形の崩れたシャウエッセンは初めて見たなぁ

あ
どーもこんちゃっす


あ
どーもどーも

刺さないでよ?

あったかいねぇ

休憩
ご馳走様です
コーシーだけ頂きます

髪の毛に絡んでた

ポッケに入ってた


晩ごはん
ミスジ
11/4

差入あざまる水産


え
なんでこの時期に営巣してるの?
あったかいから間違えちゃったのかな?
可哀想に
てか
この脚立普通に持ってきたんだけど
なんなら巣に気付く前に脚立の向き雑に左右入れ替えてるんだけど
良く刺されなかったなww

この巣の子?
2〜3匹飛び回ってるけど
毎年実家に来てくれる子と同じ種類に見える

とりあえずお昼休暇取って戻ってきたら留守でした
作業再開

休憩
またコーシーだけ頂きます

終わったので脚立を戻しました
おとなしいねキミ
キミたちとなら仲良くなれそうな気がするよ
娘たち帰ってきてないけど
もしかしてさっき飛び回ってたのはキミの巣とは関係無い子たちなのかな?

だんだんと良い感じになってきました


ビフォー


アフター
元々かなり独特な枝振りしてましたが
予定変更でそれを生かした形で整える事にしました
だって勿体無いもの
プロが見たら酷いもんだろうし
松としては正しい形では無いのかも知れないけど
この子の特徴を無くしてまで定番の形に作り直すのはやっぱ違うよね
次の作業が楽しみです

お気持ち頂きました
不要だと毎回伝えてはいるのですが……

4袋分
そんなにガッツリやったつもりないんだけど結構な量になりました
以上
おまけ

これうまし
Posted at 2025/11/04 21:35:44 | |
新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記