• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

丸竹バンブーフライロッド1350改ルアーロッド仕様 + アブ 503での釣果

『2022.02.20釣り(2022-07)313令和77』時に使用したルアータックルでの釣果です
ニジマス20匹でした
フライでの釣果等に関しては
リボのフォトギャラ参照くださいm(_ _)m




















以上
Posted at 2022/02/20 20:59:04 | コメント(0) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記
2022年01月24日 イイね!

竹竿リメイク2


リールシート取り付け向き修正(アップロック → ダウンロック)
それに伴いリールセット時には
軽く手を添えてキャストも可能なリアグリップ長に
スレッドがピンクなのはたまたま在庫が有ったからです
全長が1350[mm]しか無いのでブランクス有効レングスを稼ぐ為に
リールシート取り付け位置をもっとグリップエンド側に振る事も出来たのですが
バットはあまり曲がらない素性のブランクスなので
リアグリップは普段のわたしのセッティングにしては長めにとりました
フライ兼用ロッドとしてのリメイクも考えましたが
六角バンブーがルアーフライ兼用竿セッティングになる予定なので
今回は見送り



バットがほぼ曲がらんその特性を活かして
あえてφ20低足ガイドをかなり距離取ってバットガイドとして採用
あとは最低限の数のガイドで仕上げ
今回はオールドテイストを出したかったり
軽さを求めて少数セッティングにしたものの
ブランクスの素性をもっと活かしたいなら
最低でも5個はガイドが要りますね
しかし本格的な和竿のように竹の節処理はしてないので
ブランクスとラインが擦れる恐れが有ります
よってあまり小径ガイドは使えないのが痛い所
このブランクスは素人作成とは言え
今の状態でフライロッドとしては少なくとも30年以上の実績が有るので
素人が下手に加工して強度を落としてしまっては勿体ないので不格好ですがこのまま使用します
ルアーウエイト的には1/8〜3/8[oz]ってとこですかね
ラインは3〜6[lb]くらいでPEは非推奨
お高いカーボンロッドを買うお金は無いので
遂に釣竿が竹になりました
以上
Posted at 2022/01/24 14:41:52 | コメント(0) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記
2022年01月22日 イイね!

竹竿リメイク

どうもみなさん
おはこんばんちは
まだ生活はやばたんピーナッツですが
ぼちぼちまたみんカラ見て回ろうかと……
少しだけ更新はしてたけど
他の方の所は全く見てなかったので……


リボのパーツレビューにも載せていた 丸竹バンブーフライロッド1350 をリメイクし
ルアーロッド(スピニング)にしました
でもプレートリールシートの向き間違えたので
付け直すかもです
ガイドはオールドをイメージして3つしか付けてませんが
物自体はワンオフってか自作のやつを2種付けました
世界に1個ずつしかない特製品
バットガイドの極限軽量仕様のやつは使い方間違えれば即破損だけど
このぐらいやってくれた方がいいって人絶対居る
大手には出来ない仕事だね
トップで使ってるのは興味本位で作ったゴミ
トップガイド用では無いから抜けるかもしれないけど
んな事どーでも良いわ
ではまた
Posted at 2022/01/22 04:41:50 | コメント(0) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記
2021年12月28日 イイね!

2021年リボルバー#514DX改での釣果まとめ

2021年
総釣行回数:37回
内、リボルバー514DX改使用の釣行:37回
以下、釣果[匹]
ニジマス25
シモフリシマハゼ25
アブラハヤ14
ケフサイソガニ11
モツゴ8
ラージマウスバス4
タイリクバラタナゴ4
サビハゼ2
スジハゼ2
ブラウントラウト1
ヤシオマス1
チチブ1
ウキゴリ1
マブナ1
計14種100匹(!)
以上
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
Posted at 2021/12/28 19:17:04 | コメント(0) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記
2021年11月22日 イイね!

安達ビルダーが相変わらず変態(良い意味でw)で安心した件

どうもみなさん
おはこんばんちは

もう体調に異常は無いけど
微妙に熱高めですなぁ
さて
コロチン2回目接種後(11/21)に覗いてみた某ワイルドワンにて
2個も ジェットストリームヤマメMRX高比重PE〈×8〉 が置いてありました
(多分以前から有ったのにわたしが気付いて居なかったww)
早速見て行きましょう

この状態で普通に吊り下げられていました





中には
どことなくいかがわしさすら感じる黒いパッケージww

購入金額は税込¥4,455-
(定価¥4,500- × 消費税 × 1割引(×0.9)となる)
バリバスさんの本気PEはお高めな価格設定ですが
この後その値段も納得の安達ビルダーのこだわりが詰め込まれている事に気が付くww

黒いパッケージを開けると
ボビンと小冊子が1枚

ボビンには手書きのメッセージがw
おそらく全てほぼ同じ事書いているんでしょうけど
それなら印刷すれば良いのに敢えての手書きです
そこが安達ビルダーが他のビルダーとは違う所ww

バリバスのメーカーロゴシールと手書きメッセージの上にはクリアがちゃんと塗ってありますw
発泡してるけどねww

こんな所にもww
もちろんここもクリア塗ってありましたww

ラインは直接シールで止めてあります

さて問題の小冊子



HPでも見られるようなこだわりが書かれております


そして裏面
これは凄いww
安達ビルダーの手書き文字起こしメッセージが印刷して有りましたww
たかがラインされどライン
令和の世にここまでこだわりを持ってお客さんと接してくれるビルダーさんが他にいるのでしょうか?
ましてや大手メーカー所属の社員さまです
素晴らしいですね♪
大手Dの糞つまらないモノ創りではなく
わたしもこう言うモノ創りがしたかったのよねww

形だけの無駄な平行巻きにはなっていません

ラインの終わりは丁寧にテープ止めです

早速リボちゃんに巻き巻き♪
釣り行きてぇww
そして12月のマニフェスにバリバスも出店し安達さんも来られるとの事
それもめっちゃ行きたいww
以上
ではまた
Posted at 2021/11/22 21:50:08 | コメント(1) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 1011 12 13
14 15161718 19 20
2122 23 24252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation