• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

ムカイ エアースティック AS-1632XUL Un-Fair ガイドセッティング変更 其の参

どうもみなさん
おはこんばんちは

ダブルラッピングの位置決めとスレッディングがなかなか進みません……_(:3」z)_
ティップ側2ヶ所は寸法間違えてアンバランスになったので除去

そこで今回
とりあえずマスキングテープにておおよその位置でガイドを装着し
どんな感じか試してみました

ガイドのフットが増えてる分
節になってなのか
ガイドが増えた分トルク伝達効率が良くなってるのか
少しブランクスのトルクが出た気がします
マスキングテープの重さもあるので
ダルい事に変わりはないですが
純正セッティングとは重心位置が変わっているからか調子的には素直になった印象
狙いのしゃっきり感は皆無ですがww

そしてベイトでもセッティング

このバットガイドをスピニング用の足の高いガイドを使う考えは
ダイワの船竿から得ています
要はバットガイドをレベルワインダーの延長とする考え
リボはキャスト時にレベルワインダー連動しますからね

こちらも狙い通り
ブランクスタッチはほぼありません
少しバットガイドのライン角度が気にはなりますが……
もう少しサイズ展開増やしてくれればセッティング幅広がるんですけどね……

ん〜
悪くないww
早く組んで使ってみないと

ちなみに
スピニング用バットガイドをベイトで使ってスパイラルにするセッティングをここ最近ツララさんがやってますが
わたしもスチールロッドで2018.07.07にやってますww

ツララさんのように計算してやってる訳では無いので
とりあえずバットガイドの高さだけ意識して回してくガイドサイズとかは気にしてません
これ総巻き仕様にしてしまったので
もうガイドセッティング変えられないんですけどねww

余談挟みましたが
今回は以上

ではまた
Posted at 2021/02/24 15:38:28 | コメント(1) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記
2021年02月22日 イイね!

管釣り(エリアトラウト)ルアー整理

どうもみなさん
おはこんばんちは

新しく管釣りルアー仕入れてきました
もはや餌のネオスタイル NST タワシ仕様 1.1[g] × 3色
フック交換可能となり他社と差をつけた鱒ノ華Ⅱ
ダイワスプーンのスタンダードなアダムの大きい方(2.4[g] × 4色
往年の名作マイヤー社のパンサー←これだけネイティブ用

古いタイプのプレッソワレット

中を整理しました


あまり見かけないメガバスのスプーンが大半ですが
動きは良くないので結局最初の場所にあるルアーがメインww


プラグもメガバス中心
リボでもキャスト可能なサイズの大きめルアー多数
場所によってはレギュレーション引っかかってしまう……_(:3」z)_

渓流が解禁になるので
エリアは頻度が下がるかもなので
しばらくはこんな感じかなぁ

ではまた
Posted at 2021/02/22 04:12:26 | コメント(2) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記
2021年02月18日 イイね!

ムカイ エアースティック AS-1632XUL Un-Fair ガイドセッティング変更 其の弐

どうもみなさん
おはこんばんちは

抜き糸使ってる写真無かったので撮りました
ナイロンラインの輪を作り一緒に巻き込んでます
最後に固定出来るギリギリの長さでスレッドの余りを切りとり
抜き糸抜けばスレッドが中に引き込まれて綺麗に仕上がります
下にメインスレッドの余りが写ってるからわかりにくいけど……

てな訳で元ガイド位置のボロ隠しは完了
これだけで結構だるくなったww

次に追加分ガイドの取り付け位置寸法を算出してマスキングテープでマーキング

そこからスレッド巻いて
スレッド幅も調整

自分でやると言っておきながらなんですが……
超絶めんどくさい(´・ω・`)ww

そして
ベイト兼用ならバットガイドが要りますね
また在庫部品が余計に減ってしまう。゚(゚´Д`゚)゚。
バットから柔いので
どうしてもそこブランクスタッチしてしまいます
距離も近くなるし
φ20の逆付けにしようかな……
回るか倒れるかしそうで不安だけど……
個人的にベイトロッド組むなら右巻きスパイラルにするのはその為です
レベルワインダーの高さに合わせたスピニング用シングルフットのφ12辺りを逆付けしてバットガイドに使えば
ライン放出もスムーズでバットへのライン干渉も防げますが
それだとスピニングだと距離近くて使えないんですよねぇ

今回ここまで!

ではまた
Posted at 2021/02/18 16:18:10 | コメント(0) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記
2021年02月18日 イイね!

ムカイ エアースティック AS-1632XUL Un-Fair ガイドセッティング変更 其の壱

どうもみなさん
おはこんばんちは

アンフェアです
これを仕上げれば
貰い物ムカイロッド3アイテム全てガイドセッティング変更完了♪
結果としてベイトではなく
スピニング仕様で組む事にしました

無理矢理ならベイトでも使える仕様という事でww

今までガイドセッティング変更してきたムカイロッドの中で最も大きめなガイドセッティング
バットガイド位置も他の2本よりリール寄りです
数としてはアンダーゼロと同じ7個

ガイドが大きく重い事に加え
ブランクス自体なかなかなパラボリックテーパー
振るとだるんだるんで
軽く力を入れただけで結構入ります

フルベント
アンダーゼロとはまた違う
ロッド全体が仕事していく感じ
アンダーゼロはティップとバットが弱くて中間少し余力ある感じの変なテーパーです
とりあえずこのしなやかなブランクスのパワーを最大限発揮すべく
他の2本とは違い
ツララのストローガイドセッティングを参考に組んでいく事にしました

同じ事しかしてませんが撮影
まずは元のガイド外し
ガイドのフット部分にメスを入れ

剥き剥き

古いエポキシは毎度ながら面倒なのでそこまで綺麗にはしません

とりあえずガイドを外し終えました
あのだるんだるんだったロッドが嘘のようにしゃっきり
他の2本より顕著です
やっぱガイドの重さで調子出してた感がある

今回もボロ隠しの為ダブルラッピング
長さを全箇所おおよそ揃えて(23[mm])デザイン的にも少しこだわる
そして
ダイワのチャージリングよろしくスレッド部分を節にするイメージ
重くなってだるくなるかな?ww
今回はこの2箇所のみで終了

アンフェアの元ガイド

クランキングの元ガイドと比較
上がクランキング

数は多いけど径はアンフェアより小さい

これがアンダーゼロ
やはり1番軽めのセッティング

左から
クランキング
アンフェア
アンダーゼロ
ATガイドが大量ww

今回は
イシグロさんと某釣具店で仕入れた部品を一部2本分使ってしまうので
これが終わると次回お給料出るまで
暫くロッドガイドセッティング変更はお預けとなります。゚(゚´Д`゚)゚。

一度に発注する量制限しとかないと
マジで部品代だけで破産してしまうww

まだまだネタはあるんですけどね……_(:3」z)_
これ終わったら次回からはリール弄り(´・ω・`)


ではまた
Posted at 2021/02/18 02:36:52 | コメント(0) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記
2021年02月15日 イイね!

ムカイ エアースティック AS-1662UL Cran-King ガイドセッティング変更 其の弐(完

どうもみなさん
おはこんばんちは

前回からの続きで
旧ガイドを全て撤去し
ダブルラッピングの1回目(元ガイド位置ボロ隠しww)を巻き終えました

いきなり仮止め終了です
なかなかいい感じのセッティングになりましたね
これガイド追加でいくつか付ければ
リボでも使えそうだなww

とりあえず
バットガイドと2番目の片方巻き終えてから
2021.02.14 釣り(2021-7)277令和40へ
間に合わなかったのでクランキングのシェイクダウンは後日

そして帰宅後
全ラッピング終了
アンダー0よりは上手く巻けたかな
コーティングも終了して今回もこれにて完了です
しかしバットガイド抜けそうだな……

最近は金スレッドの上にピンクスレッドでガイドを付けるダブルラッピングばかりなので
今回も同じ巻き方にしました

さて
あと最低でも3本ガイド組み替え予定ですが
ガイド代だけで破産しそうですねww

ではまた
Posted at 2021/02/15 03:00:08 | コメント(0) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation