栃木県某所。
と○せん 高○沢店にて。
これ……、駐車スペースじゃない場所に車とめてないか?
まぁ、全国のスーパーで見られる光景かと思いますが……。
これって許されてる事自体が間違いなのでは?
どうなんですかね?
自分の勘違いだったら申し訳無いのですが……。
おかしいですよね?
危ないですよね?
たしかに朝一の安売りがあって混雑してて、とめる場所が無いのはわかりますが……。
空くのを待つとか、手はあるんじゃ……。
みんな自分が良ければすべて良しって感じの、腐れ野郎ばかりだという事?
それともここ、一応駐車スペースなのかな?
そんなこんなでイライラしてたら、やらかしました。
買い物終了後にカート置き場にカートを置きに行った時、カートに放置されたカゴ発見。
カートの中にカゴ放置したら、カート入れられないじゃん?
混雑してるからって、レジに付きっきりで他が疎かになってる店員さんに八つ当たりしてしまったのです。
本来は、ちゃんとカゴを戻さない一部のバカな栃木県民に注意するべき場面なのに……。
日曜日にせっせと働く店員さん……。
本当にすいませんでした。
※一応書いておきますが、上で言っているバカな栃木県民とは、あくまでも一部の人間です。
栃木県民全員を指す訳では無いので、勘違い無きよう。
また、なぜ栃木県民に限定しているかは、理由はありません。
一番確率が高いので、そう書いただけです。
気分を悪くされた方々、申し訳ございません。
ではまた。

Posted at 2011/05/15 10:17:26 | |
雑談~18.7.30 | 日記