• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

2016年のダイレクトチャレンジを振り返る

どうもみなさん
おはこんばんちは

昨年の2016年は
自分の愛用するリボルバー514DX販売元のバスポンドさんが20周年
更に
リボルバー購入後3年弱の間ずっと専用で組み合わせていた
ARMS challenge A5105X L-RDの販売元であるメガバスさんが30周年
よって
それを記念し
2016年はリールを使った釣りは
ダイレクトタックルしか使わないというチャレンジをした年でした
9月以降はワカサギ釣りチャレンジの為
どうしても専用のロッドが必要になり
止むを得ずロッドの縛りを無くし
リボルバーのみ使用のチャレンジへと変更になりましたが
今回その総まとめをしたいと思います
2016年
友釣り•へら釣り等のべ竿にて行う釣りを除く
リールを使用する全ての釣りにおいて
•総釣行回数:102回
内、リボルバー使用の釣行:102回
内、リボルバー以外の私物タックル併用:2回
内、リボルバーを使用しなかった釣行:0回
以下、2016年リボルバーでの釣果まとめ
•ワカサギ:303匹
•ラージマウスバス:108匹
•レインボートラウト:54匹
•カワムツ:44匹
•ウグイ:15匹
•ヨシノボリ:12匹
•ヤマメ:11匹
•コイ:6匹
•オイカワ:5匹
•タイリクバラタナゴ:4匹
•スチールヘッド(ドナスチ含む):3匹
•マブナ:2匹
•ウキゴリ:1匹
•ヌマエビ:1匹
•ウシガエル:1匹
•クサフグ:1匹
思ったより釣ってない
数も魚種も
そしてぶっちゃけ
ほぼ管釣りw
しかし
こうして振り返ってみると
例年よりも1匹1匹との出逢いの価値がより高いものになり
記憶に残る釣行が多い年だったと実感します
那須塩原に引っ越してから
始めて管理釣り場以外で釣った魚となる
小さなネイティブヤマメも
ダイレクトタックル通算100回目の釣行で釣ったジャスト40[cm]のバスも
2016年100回目の釣行で
完全バスセッティングのまま挑んだアルクスポンド戦にて
苦労しながら最後の最後で釣った小さなレインボートラウトも
県内野池にて
通称子持ちエキスパートを使用し
ガバッと一発だったバスも
始めてソルトウォーターの釣りで釣った
まさかのクサフグ君も
個体だけを見れば
普通の魚たちなのですが
個人的に見ると
今でも鮮明にその時の状況を思い出せるくらいのメモリアルフィッシュ達
ダイレクトリールと言う道具を使っていなければ
以前の自分もそうであったように
これらの魚たちが遊んでくれた記憶は
ここまで鮮明に残っている事は無かったと思います
それなりに苦労するスタイルの釣りでしたが
それも含めて楽しい釣りが出来ました
もちろん
その他の釣れてくれた魚たちにも感謝しつつ
今年はもっともっと印象に残る
素敵な出逢いが出来たら良いなと思います
ダイレクトチャレンジ自体は終了と言う形となり
スピニングタックルを解禁させて頂きましたが
まだまだリボルバーにて色んな釣りをしていくつもりなので
今後ともよろしくお願い致します
ではまた
Posted at 2017/01/06 00:56:15 | コメント(1) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
8 910 1112 1314
15 16 17181920 21
22232425 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation