12/24
クリスマスイヴ

09:00
たいした事無くて良かった
とりあえずベランダ整理を行う

ミントとヨモギの樽とセリのプランター

実はらっきょうも一株だけ健在

絶えたと思っていたノビルが健在

ほぼ絶えたアスパラガスのプランターは撤去
来年は何やろうかな?

土は再利用の為堆肥場へ

生き残ったアスパラガスの根

メダカ砂利を敷いて

また埋めておく
観賞用で屋内置きにする

そしてメダカ砂利と土を触っていたので別件の仕込み
先日会社で頂戴してきた花梅の枝にて挿木TRY

元々の屋内置きの子たち

会社で処分されそうになっていた
四天王のシバさん

唐辛子の根元で花を咲かせていた謎の雑草

タイムリーな品種名のクリスマスイヴ
じゃなくてこの子はイブだった

山紅葉は針金を掛け直して独創的な形に

会社で処分されそうになっていたのを貰ってきた
ベランダに置いてあったオモト
室内へ移動

山紅葉とクリスマスイブちゃんをオモトのプランターの上へ
こうすると水受け要らんので良いかなと

この虫ケース
片翼のセフィロスくん
小型オス個体
右後脚欠損のメス
の3匹のコクワが現在
下の幼虫ケースは不明

11:01
ほぼとけた

会社から貰ってきてからずっとそのままの
下に伸ばしたい松
12/25に実家から金魚鉢を貰ってきたので
その内土作ってこちらに植え替え予定
針金を窄んでいる部分に巻いて吊るせるようにしたい
以上
Posted at 2022/12/26 01:00:13 | |
生き物関連 | 日記