• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

竹竿でビッグベイトを投げたい

願わくばジャイアントベイトと呼ばれるサイズのルアーまで
強度的にかなりの不安がありますけどね
ブランクはNo.001がある
リールはカーディフA401がある

てな訳で以前作った超ロンググリップリメイク
基本的には補強を目的としています

練習を兼ねて籐を巻いてみた
フォアグリップ側は籐のみ
リアグリップ側は地元釣具店のかとうさん式をパクってみた
なかなか難しいですな
でも良い練習になったかな

本当は紅色の糸使うのが本家なのですが
とりあえず手持ちの水糸にて

この後合成漆を塗るのですが我慢できずリールセット
いやはや良い感じ
でもこんなガチガチの竹なのにメガドッグレベルでもフルキャストするには曲がり過ぎるのよね
だからジャイアントベイトは無理かもしらん

トリガーレスなのでスピニングとしても使えます
フェルールがグラスアイさんのデルリン式なのとヘッドキャップの径が太すぎる物には対応しておらず少し固定に不安があります
そうでなくともフェルール仕様ってだけでも不安なのに……
まぁ想定ではそんなに大きな魚釣る事も無いのと自分用なのでこんなもんかな
おまけ

前回ノブの回転がイマイチだったTD
アルミテープでノブ軸の径を太くしてシム調整
ゼロクリアランスでもちゃんと回るようになりました
Posted at 2025/09/06 14:27:20 | コメント(0) | 釣具関連 | 日記
2025年09月06日 イイね!

生き物たちのお世話

明日福島県まで行く予定なので今週は実家への帰省は無し

エビガニちゃん
隠れ家に入ってくれてる
良かった

ケロッピケース見にくすぎる
早く変えないと
とりあえず戯れる
1バイト貰いましたw

続いてジャパニーズゲッコー
こちらは興味を示すもノーバイト
ちいちゃい方の女の子はスウィートホームに隠れてガン無視w

カルシウムパウダーたっぷりかけた(かけすぎた)ゴミムシダマシを入れたら一発で食べてくれたケロッピ
まぁさっき1バイト貰ってたから空腹なのは分かってたけど
だんだん慣れてきたけどやっぱりワイルド物かつ半水生なのでまだまだ神経質ですね

個性の無いゴミムシダマシたちの中で唯一
触覚が曲がってて識別できる個体
かなり弱っててすぐに落ちるかな?と思ってましたがまだ生きてます
目の前に餌を置いたらムシャムシャ食べてくれました

こっちではナスのヘタ食べてる個体の後ろで繁殖活動してますね
どんどん増えておくれ〜

そー言えば暫く行ってないけど
へら用の餌余ってたな?って事であげてみた

どぜう達
1匹見えてますが……

餌を入れたら2匹出てきました
しかも大きい個体

そして暫くしたら一番大きい個体が出てきたw
水槽内のトップ3の大きさの個体がよくこの中に詰まってたなw

この1番デカい個体をわたしはドラゴンと呼んでます
なんとなくですがw
カブクワたちのお世話は後ほど
以上
Posted at 2025/09/06 14:15:10 | コメント(0) | 生き物関連 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 1011 12 13
14 15161718 19 20
2122 23 2425 26 27
2829 30    

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation