• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

ふくしまフィッシングフェスタ展示受注会2025

行ってきました
その前に……

本日の朝食は
放置してた芋をレンチン調理
600[w]で2分加熱後解凍モードで15分やってみた

竹串(?)にて確認
うむ
良い感じ

うましっ

怪しい雰囲気の抹茶コーヒーにて栄養補給

ケロッピにも栄養補給

久々リボには袋に入ってもらって

お馴染みの
2番目の兄貴から借りパクした借りているロッドケースに入ってもらって

準備完了

11:26
いざ出陣!

到着

さぁ
行こうか

毎回間違えて2階に上がってしまうんよな

1番奥の小さい扉から入場

今年は出展が少ない気がする

気になってたこの子
750番は初のラインナップとの事
チャビングに良いんでない?
しかも安いし
展示は3000Hだったけど値段のわりにはかなり良い感じ

続いてこちら
なんか最近のアブガルシアとても良いね
スウェーデンのスバングスタ工場閉鎖はショッキングだけど……
左巻きは300で右巻きは400が展示
パーミング側はかなりロープロで一昔前の国産ロープロとパーミング性は遜色無し
反対側のハンドル側は極端なほどにデカいギアボックスが
これなら怪魚相手でも行ける気がしますね
まぁわたしは怪魚とか釣らんし
ビッグベイト用にカーディフA401買ってしまったのでご縁は無さそうですが

次に気になっていたメガバスさんちのニューエヴォ
なんかチタン配合部分だいぶ長くね?
良い感じ

これ素晴らしく良いな
チタン配合部分もソリッド部分も長めに取られてるショートレングス
本来の用途じゃ無いけどバーサタイルに使いたい
しかし
今回のエヴォのスラントブリッジ搭載機種は本当にその必要有ったのか疑問なグリップレングスになってるのが残念

このダルダルな感じも良い
トラウトにも面白そう

こちらもまた
そこそこ長さの有るソリッドティップのベイトなので
魚のジャンル問わずベイトフィネスでとても良さげ
ただ
なんか今回のエヴォは全機種揃って
カーボン部とチタン配合部の曲がり方が合ってない感覚が有る
チタン配合部で無理矢理補強してるような感じ
昔のエヴォはカーボン部とチタン配合部の境目を感じさせない曲がり方だったけど
今回のはいかにもバットに金属巻いてまっせって感じでちょっと違和感有るな

今更オリデスも触ってみる(触った事有ったけどw)
やはりセブンイレブンは初代〜Hi-10Xまでが良かったなぁ
スーパーな分強めなのは良いんだけど
セブンイレブンはレングスのわりにショートグリップだったのが良かった
これじゃ代わりの竿はいくらでもありそうな感じ

この辺管釣りで遊べそう
ってゆー値段でも無いけど
虫竿の方は個人的にかなり好みかも
ダルい感じがw

フェンウィックさん
こちらの竿
市販版はメタルパーツの色が金では無くなるらしい
なんでよ?
ス○ベイスカラーで最高じゃんかww

野良ネズミの奇形種かと思ったらハリネズミだそうで

これはヤバいギラギラ
目が痛くなる
効きそうですな
しかし意外と軽い

三平くん
おった

ん〜
バックスは大好きだけど
竿はどれも好みでないなぁ
てかインロー芯ほそっ!
これ大丈夫なん?って心配になってしまう
ブランクスがそこそこ厚み有るから余計に細く見える
新機種はその点逆並継だから安心

ヴァルケインさんのネイティブモデル
1番強いの
インローなのかそうじゃないのか分からない感じすこw
そしてコルクストレートグリップなんだけどめっちゃ細くシェイプしてあるのも良い

今回1番良かったもの
ヴァルケインさんのネイティブモデルの1番短いの
3ピースでティップはフルソリッド
だからソリッド部が長くてしっかりしてるんだけど
それを支える穂持ちがとてもバランスが良い
これだけ長くソリッド部をとってるのに持ち重り感も無いバランスも良き
攻めの釣りが出来そうな面白そうな竿
ネイティブモデルだけどエリアミノーイングに使いたい

対して
同じレングスのベイトモデル
こちらはソリッドも穂持ちもフニャフニャかつ
継だけ曲がらないカクカク調子
なんでこうなった……
テスターいわく
ベイトだとスピニングで使ってるブランクスだと硬くて投げにくかったからとの事
そんなもんかねぇ……

和風なグリップ
そして金の穂先
すこ
……公魚はそんなにやらないしIOSファクトリーのはねっこ改AGS+プレートシート付きが有るから要らないけど

サングラス屋さん
コロナとグロリア?
そっちの方が気になったww

2番目に良かったもの
攻めてるよねぇw
リールシート付けてから窯入れてんのかな?
無駄が一切無い
しかも有りがちなキンキン過ぎて曲げられないような竿では無く
ちゃんと曲がってちゃんと竿してるのもポイント高い
まぁわたしが使うならエリアトラウトだけどね

面白グッズ

このデカスピナベ
1.5[oz]のプラスチックシングルコロラド
更にヘッドはウエイト仕込んだ樹脂なのでボトムで立つと
しかもラトル入りモデルまで出るとか最高かよ

これなかなかコスパ良い
上州屋さんのブランドです

なんかオシャレ
ちょいダサな感じが逆に良い
そしてULはかなり独特な調子
すこ
どちらかと言えばキャンプ場併設エリアでのんびりカフェオレ飲みながらこの竿使いたいw

ちょっとまて
このキッチンカー格好良過ぎるんだがw
ホイールのセンスよw
最&高
しかも米粉米油のグルテンフリーとかよく分からんがすげー

買っちゃったw

さぁ
おやつ食べてから帰ろうか

チュロスマジでうまし
サクサク食感がたまらんち
香ばしいし中も意外と歯応え有り
まぁポップコーンはキャラメルだとみんなこうなるよねw

15:26
一応ナビセットしたけど帰りは時間掛かっても良いので
途中で解除して国道4号に出てそのまま南下しました

17:04
お疲れちゃん
無事帰宅〜

ぎょろっちの30[g]の方と
メガバスさんちの巻きの種20[g]を購入
あと ピクエポくんの整備手帳にあげてる けどステッカー
巻きの種はフックをシングルフック化して
那珂川の激流の芯の底にすとーんと落とす用で買ってみた
デカいスモールを退治しつつ食糧確保したい

わざわざ福島県の店舗は行かんからこれはゴミ

以上
ぽやしみー
Posted at 2025/09/08 17:28:29 | コメント(0) | 釣具関連 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 1011 12 13
14 15161718 19 20
2122 23 2425 26 27
2829 30    

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation