はい。
本日、兄貴が親父のハイエースをバラしていて、灰皿の上の電球が切れたから買ってこい!とパシられました。
そして、黄色帽子へいった時の事……

どーですか?
平成1ケタ年代の並びに見えます?
そーでも無いかな?
で、なんと目当ての規格の電球が在庫無し。
なので仕方なく、近くのハーマンへ。
入り口付近にあったガチャガチャの化物語スイング3で一発で目当てだった千石撫子を当てて超ご機嫌♪
なんといっても、そのガチャガチャやる為だけにハーマン行きましたからw
そして、帰宅しようとしたときにふと思い出す。
そーいやハーマンの近くにヨタハチあったな……。
てな訳で……。

ドォーーーン!
どーですか、この艶!
きっとオーナー様、毎週末はこいつでニヤニヤドライブをして、帰宅したらニヤニヤ洗車を行っているに違いありませんw
ナンバーは栃シングルナンバー。
ワンオーナーでしょうかね?
とにかく、新車のように輝いていましたw
次はオーナー様とお話しできたら良いなぁと思っています。
ちなみに、今日は行ったついでに黄色帽子でAE86の洗車用品を買ってきました。
5000円分くらい買いましたが、別に置いてあった1つ5250円もしたコーティング材が気になってます。
多分、近いうちに買いますwww
AE86、ピカピカに磨き倒すぞ~!
ではまた。

Posted at 2011/10/15 20:30:22 | |
AE86関連(過去愛車~17.1.13 | クルマ