• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

ラリー用のクロスミッションって、メーカーどこよ?





はい。

頭文字D

4話、やっとバトルが始まりましたね~。

しかし、AE86の150馬力って峠クラスのコースならそれなりに速いと思うんだが、どうだろうか?

だってさぁ、今の100馬力出てんのか?と噂されるムカちんのAE86だってパワーバンド外さずに走れば、乗る人が乗ればテクニカルなコースならそれなりに走れる訳よ?

そんでD仕様の場合、150馬力にクロスミッションなら、結構行けるもんじゃね?

FDに勝てるかは別として、遅いってほどじゃ無い気がする。

今現在でAE86を遅い遅いって言う人間が、どれほどAE86のポテンシャルを引き出せてるのか疑問ですな。

特に!

大排気量に物を言わせたVIPの直線番丁達には是非、トラクションアシストデバイスもABSもパワステ(D仕様は付いてるかな?)も付いてない、ライトウエイトFRに乗ってみてもらいたい。

VIPは好きなジャンルだけど、地元の場合はマナーの悪さが目立ちすぎて、見てるこっちが恥ずかしい。

みんカラには、そんな方居ませんよね……?

にしても、高橋兄の言うラリー用クロスミッションってどこのメーカーだ?

シフトパターンは変則じゃないし。

TRD3速とかTRD5速じゃないっしょ?

詳しい設定ご存知の方、いませんか~?

まぁ、ムカちん組むなら変則シフトのほうが格好良いから好きですけどね~。

ノーマルファイナルじゃないとメーター狂うし、やっぱりベストはルート6?

まてよ?
普通のHパターン5速でクロスミッションって事は、ファイナルも多分変えてるでしょ?

って事は、D仕様ってメーター狂いまくり?

ドリブンで調整してんのかな~?

それとも、ノーマルファイナルで1速は激ワイド?


あ~。

なんかこーゆーの見てると、AE86をいじりたくなります~。

東名のポンカム、メーカー忘れたけど等長エキマニ、ルート6のクロスミッションがほすぃ~。



ではまた。
Posted at 2011/10/07 01:55:16 | コメント(1) | その他車関連~22.4.17 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

中里(・∀・)!!





はい。

頭文字D

3話にして、ムカちんリスペクトな中里が初登場しました♪

380馬力トリプルプレートクラッチな中里だプシャ~!

不敗神話のRだプシャ~!

にしても、相変わらず文太格好良すぎだw

まだバトルは始まらない様子。

FDも良い車だとは思うんだが、個人的にFCのカブリオレが好きだ。

ちなみにムカちんの中2の時の自由研究的な物はロータリーエンジンについてでしたw

RX-8が出たくらいだったのかなぁ?
あんまり詳しくは覚えてないが、あの時代にATが4速で発売されたRX-8萌え♪

なんか頭文字Dと全く関係無い事しか書いて無い気がする……。

でもやっぱ、夢は3ローターですよね~。

1ローターで300馬力が限界と聞いた事があるが、3ローターなら900馬力まで行けるって事か?

RBとか2Jのほうが、900馬力なら耐久性有りそうだ。
まぁ、いじり方によりけり?

しかし、RBよりもL型が好きなのは正常ですか?

ジャパンのL20ETなら、親戚の家に転がってる。

カリーナAA63の4A-Gなら、親父の知り合いの運送屋の倉庫?に転がってる。

よし、勝手に持ってくるか(´・ω・`)

660ならF6Aシングルカム最強伝説。
低速ならAE86よりトルクフルで乗りやすい。

SOHCだから当たり前?
うっせ。

JA11-1型の赤ヘッド萌え。
マジ天使。


ではまた。
Posted at 2011/10/06 01:26:52 | コメント(2) | その他車関連~22.4.17 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

ジュークRかぁ、市販化されないかなぁ?されても高いんだろうなぁ……。





はい。

日産ディーラーの人間が散々文句を言っているジューク。

テールランプの構造上、どんなに頑張っても異音が出るらしく、それで入庫する車が後を絶たないとか……!?


日本仕様にMTが無かったからやめましたが、AE86買うときに新車購入しようか悩んだ1台でもあります。

丁度発売したくらいだったんですよね~、最初にデザイン見た時はしびれました♪

やっぱり最近の車の中じゃトップクラスに格好良い。

そんなジュークにVR38DETT載せるって言うんだから、まさに最高の1台♪


しかし、仮にこれを市販化しちゃうとR35GT-Rの価値が下がるというか……エンジンが流用された時点でプレミアム感が薄れますよねぇ。

ジュークRもハイパフォーマンスセンターでしか取り扱わないのかな?


気にはなるけど、ムカちんには到底手の届かない、高値の花っすね。



ではまた。
Posted at 2011/10/05 22:45:54 | コメント(0) | その他車関連~22.4.17 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

やっぱAE86、格好良いよ~♪←イツキ風w





はい。

本日頭文字D、第2話です~。

やっぱりAE86格好良いですね~。

350馬力だっけ?のFDに勝つんですから、さすがですwww

でも下りなら実際わかんなくね?


つーか文太渋い、うちの親父が文太だったら良かったのに……。

と言うと、自分の親父の事は嫌いなのかと勘違いされそうですが、うちの親父も良い親父ですよ、うん。


池谷先輩が豆腐屋でAE86観た時、フォグ以外はドノーマルって言ってましたが、ホイールワタナベだし。

それに、いくら何でも車高もノーマルじゃないでしょ~。

GTVのサスなら多少は固いからなんとかなるのかも知らんが、APEXのふにゃふにゃ町乗りサスじゃ、さすがにFDとかには勝てないんじゃないかな?

まぁ、ドライバー次第?

しかし、マンカとかアニメに出てる本物のD仕様AE86の足まわりはどんなセッティングなのやら……。

D仕様にしてる方でもさ、足まわりはバラバラじゃん?

あんまり頭文字Dに詳しく無いんだけど、足まわりなに使ってるとかまで設定あるのかな?

カーランドの車高調?w


あと、話しは変わるけどカセットデッキとかまで忠実に再現してる人少ないじゃない?

それって、ムカちん的には本当のD仕様って呼べない気がするのよ。

もちろん、他の方を否定する訳じゃありませんが、ムカちんがやるならカセットも同じやつにしたいですね。

まだ手に入るのかな?w

まぁ、自分はD仕様よりもノーオプション状態のフルオリジナル派なのでやらないですけどね~。←エアコンのみ必須


つーか金無ぇし°・(ノД`)・°・


APEX純正足まわり欲しいなぁ~。

つーか、もういっそのこと3A-UにスワップしてAE86改AE85にしたい。

それか、ジムニーちゃんの魂、F6Aワンカム(1型赤ヘッド)ブーストアップ&バックタービン仕様を転移させたい。
そーすりゃ人生初のマイカーの命を宿したAE86になる訳で、まさに理想的な訳さ。
遅せーだろーし、200万はかかるんだろうなぁ~。

なんせジムニーにカマロのV6、3.8Lをスワップするのに、作業だけで180万、公認も取ると20万+かららしいからねぇ。

だけど気付いたんだよ、2台同時には愛せないって。
だから、ジムニーの魂だけ移して1台の車に出来たら最高♪
ジムニーの心をもったAE86ちゃんに生まれ変わる訳さ。

ジムニーちゃんの心を愛し、さらにAE86の外見も愛してしまった罪深いニ岐ムカちんでした。


ドリフトも始めたいが、サーキットとか行った事も無いしな~。


とまぁ、まとまりは無いがこれにて終了。



ではまた。
Posted at 2011/10/05 01:02:24 | コメント(1) | その他車関連~22.4.17 | クルマ
2011年10月04日 イイね!

ゲーセン景品のライターをわざわざオークションで買ってしまった。

ゲーセン景品のライターをわざわざオークションで買ってしまった。



はい。

スバル様ですw

沈黙羊抱いてますwww

きっと、『ありがとう、ジロー』って言ってます。
……この絵がどこのシーンか覚えていないので、多分ですが……。



しかし、品質は最悪ですな。

さすがアミューズメント品です。

昔、中学生の頃にZippo使ってたんですが、見た目変わらんし良いかな~?なんて思っていたら……。

ここまで酷いと笑えます。


しかし、スバル様だから許します。

これがマサムネだったら……許します。

他キャラだったら捨てます。



あ~、沈黙羊のぬいぐるみ商品化されないのかな~?



ではまた。
Posted at 2011/10/04 23:27:45 | コメント(1) | 雑談~18.7.30 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation