• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

軽自動車の字光式ナンバー





はい。

あんまり目立たない……。


さぁて、雪に備えて会社で通勤車変更申請せねば!

マフラー飛び出してるのが気になるが……、そのまま車検通した軽自動車協会?のやつが悪い。

近いうちに出口カットしなきゃ……。

ジムニーちゃんで通勤してる間に、AE86さんのフェンミ化を終わらせたい所です。


ではまた。
Posted at 2011/12/22 00:32:49 | コメント(5) | ジムニー関連(過去愛車~22.2.6 | クルマ
2011年12月16日 イイね!

ぼーねんかい。





はい。

ハヤごと!DVD付き限定版が欲しいのに、今日ぼーねんかい。

もう無くなってるかもなぁ……。

ぼーねんかいでは、自分みたいなやつが居るだけで、空気が腐ってましたね~。

まぁいいさ。

オレさ、勘違いされやすいが話し好きなのよ?

でもね~、なんつーか会社の人とは距離をおきたいんすよね~。

で、そんなんだから誰からも話し振ってくれないし、振ってくれても続かない。

いや、続かないんじゃなくて、続かせられないんだろうね。

オレが。

だって、オレの興味の無い話し降られても、こっちだって応答に困るだけだし。

AE86の話題とか出してくれれば、小一時間は話しますよ?

えぇ。

さて、なにが書きたかったかと言うと、明日ジムニーちゃん退院です。


ではまた。
Posted at 2011/12/16 23:42:13 | コメント(4) | 雑談~18.7.30 | クルマ
2011年12月14日 イイね!

ERO本!?





はい。

もうすぐジムニーちゃんが退院するというのに……。



買っちった てへぺろ♪


なんか色々書いてある(・∀・)!!
AE86はぁはぁ……。
みなさん、AE86好きな方ばかりですね~。

なんか誤記も多い気がするが……。

こんなん見てると、ついいじりたくなっちゃいますよね~。


しかし、レストアとかの辺り、AE86は良いフレームがどうとか……。

そりゃそうだんべ、元々良い物をレストアしてどうする?

フレームなんでグニャグニャ、錆まみれで欠品部品多数、走行30万kmノンレストアとか、そーゆーのから再生させるのが腕だろう。
部品の出る出ないは別として。

元々良い物を下手にレストアするなんで、逆に勿体無い気がする。

どーせ、D仕様とかドリキン仕様とかになっちゃうんでしょ?みたいな。

外装に手を付けず、中身だけフルレストアとかならわかるんだけどねぇ。


そんなわたくしムカちんも、AE86レストアしたいです。

リアフェンダーなんて、ジムニー並みに錆浮いてます。

なんとかしたい(´・ω・`)

こんなんじゃ、フェンミを譲っていただいた○○○様に申し訳ない……。

でも、金無いんで、とりあえずなにもできない°・(ノД`)・°・


いいんだよ。

だってムカハチのコンセプトは、『当時から足車として酷使された、くたびれたAE86』なんですから♪

……すいません。


しかし、AE86の200馬力とはどんな世界なんだべ?

今のAE86でさえ、動力性能に不満は無いというのに……。

兄貴のシルビアにも腕次第だが勝てるか?


……さて、いろんな所に問い合わせて、コンプリートエンジンの値段を聞きますか。


そーいや、RS YASUさんが載っていないのだが?

YASUさんとこのエンジン、安いよ~?


近所だと、YASUさんかコシミズさん。

遠いがテックさんも気になる。


ジムニー車検の支払いが終わったら、男の60回払いで予算200万くらいでレストアしようかなぁ……。


~妄想チューン~
外装
カーボンボンネット(リスタードさん)
カーボンリトラカバー(インパルスさん)
カーボンリアハッチ(リスタードさん)
カーボンルーフパネル(インパルスさん)
カーボンフロントフェンダー(j.bloodさん)
カーボンドア(j.bloodさん)
カーボンサイドステップ(インパルスさん)
カーボンリアハッチバイザー(浮谷さん)
レビンGT純正フェンミ
その他フル補強部品
ガルウイング

内装
今のままで良い。
理想をいえば、各部新品に交換。
ロールバーは要らない。
カロッツェリアのサイバーナビとサブウーファー、10cmスピーカー×2も欲しい。
あとETC。

エンジン
7A-G改8A-G(テックさんのφ83鍛造ピストンで♪)
FCRφ41改43(エアクリ装着)
カムTRD、in312・11mmリフト、ex304・11mmリフト
……etc

熱いw

あ~、エンジンだけやって予算オーバーで他に手をつけられないフラグが~

つーかもうレストアじゃなくてフルチューンだしw

妄想チューンはタダです♪



ではまた。
Posted at 2011/12/15 00:34:16 | コメント(4) | AE86関連(過去愛車~17.1.13 | クルマ
2011年12月13日 イイね!

ばねれ~と?





はい。

AE86や、他の車も含めて、バネレートって純正ではフロントよりリアの方が高い設定ですよね?

なぜ、いじっている車はその逆にするんでしょう?

ネットで調べたら、色々書いてありましたが、やっぱり良くわからないですね。

ちなみに、AE86は純正で何kくらいだろうか。

GT-APEXとGTVでは違うって事は知っているのだが。

う~ん。

戸田さんのサイト見てたら、車高調のバネレート変更が4~22kまで無料らしい。

AE86のフロント22kってw

フェンミ化してたら、段差を越えた瞬間もげそうですwww

でも……。

頭の悪いムカちんは、そんな仕様に憧れますw

しかし、車高調欲しいがノーマル車高が理想という矛盾。

純正車高のまま、バネレートだけガチガチに上げたいです。

もちろん、ただ固いだけでなく、ちゃんとバランス良くですが。

ハイパコが良いですな、うん。

スイフトは、なんかありふれてて……。


まぁ、そんなこんなな今日この頃、ジムニーちゃんの主治医から電話。

やっと土曜日に迎えにいけます。

久々のご対面。

バンパーからマフラー飛び出てるのに持ち込みで車検受かったらしいんだが、そこんとこどうなんだろ?

1cmも出てないから良いのかな?

何はともあれ、良かった良かった。

冬ボーはすべて持って行かれました。

全く、金のかかる女だぜ←?


ジムニーちゃんの支払いが終わったら、AE86のフェンミ化をしないと。

フェンミ用フェンダー、どこかに無いかしらねぇ?

せっかく付けるんだから、正規位置じゃないと意味無いですし……。

わざわざ型取りして貰っているんですが、それは最後の切り札として……。

誤差も結構出ちゃうでしょうし。


最後に。

LP400格好良い←?



ではまた。
Posted at 2011/12/14 00:14:23 | コメント(2) | その他車関連~22.4.17 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

もぉたぁしょう、いってきますた。





はい。

9日にいってきますた。

その間、みんカラもしばらく見てなかった。

まぁ、無事に着きましたよw

しかし、東京駅の駅員でゴミみたいなやつ居た。

あんなやる気ないやつ、辞めればいいのに。


さてさて、そんなくだらない話しはどーでも良いとして。

まぁ、言葉では色々と表せない訳ですよ、色々と。


86は写真撮影用通路があって、約20分待ち。

86のデータが入ったGT5がステージ裏に有り、15分待ち。

86長蛇の列はんぱねぇw

もちろん並んださ。
写真の方だけ。

で、詳しい説明も聞いてきた。
けど真新しい情報は無し。

200万以下のカスタマイズグレードはやはり有るみたいですね、というか出したいとのこと。
ワンメイク専用ではなく、普通に売るらしいです。
エアコンは、カスタマイズグレードにもできればオプション設定したいけど、まだわからないと。
ちなみに、当たり前ですがフェンミ設定は無し。

ただ、かなり本気で走る為につくりこんだらしいです。
4つのタイヤの位置がわかりやすいようにする工夫、車のセンターがわかりやすいようにする工夫等、熱く語って頂けました。
最後に『楽しみましょう♪』だって。
えぇ、楽しみましょう♪

エンジンもそれなりのフィーリングだそうで、低重心と相まって素人でもFRの楽しさを味わえ、玄人さんは本気で速さを追求できるとか。

やっぱ欲しいかも!?

しかし、トヨタの人もゴミみたいなのが1人。

『すいません』って話しかけて、その人がこちらを向いて目があった訳です。

そして、メモ帳片手に『あの~』と話しを続けようとしたら、そっぽ向いてどっか行ってしまいました。

明らかに目があってるのにシカト決め込むトヨタの人間。

今のトヨタは駄目だな、うん。

しかし、車に罪はないのだ、うん。

いや、それともトヨタとはあまり関与してない某部品メーカーの札を下げてたからか?


で、ですね。
会社のデジカメを使って写真を撮っていた訳ですが、ケータイで撮った画像といえば……

これねw


わざわざもぉたぁしょうで撮る写真じゃないって?

バカ野郎!

もぉたぁしょうで輝くジムニーの姿、マジ美しい。

各メーカーのねーちゃん達なんか、興味ねぇっての。

あぁ、ジムニーちゃんの腹下はぁはぁ……。

JB23がこんなにも美しかったなんて……。

うちのジムニーちゃんには悪いけど、つい浮気してしまいそう……。

まぁ、そんなこんなで疲れますた。


全体的な感想としては、効率を上げた内燃機関とミッション、そしてHEV、PHEV、EVがやはり多かったですね。
FCVは今回影が薄かったです。

新たな、軽自動車以下のサイズのEVシティコミューター等もたくさん有りましたね。


個人的に気になったのは、やはり86でしたが、スズキのR06Aエンジンも非常に興味ありました。

だって次の型のジムニーが、K6Aのままって事無いでしょ?

まぁ、そんな感じで。



ではまた。
Posted at 2011/12/11 04:05:12 | コメント(4) | その他車関連~22.4.17 | クルマ

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456 78910
1112 13 1415 1617
18192021 2223 24
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation