朝から申し訳御座いません。
昨日の夜から今朝にかけて、ランチュウに散々追いかけまわされた為か、オランダ獅子頭が亡くなっていました。
(画像は昨夜の様子)
 
塩浴終了直後、水にも馴染ませて普通に泳ぎ回っていたので、もう大丈夫だろうと判断して隔離状態を解いたのですが。
判断が甘かったようです。
想像以上に体力消耗が激しかったようで。
母体にも、お腹の中にいた数百匹の赤ちゃんにも、本当に申し訳無い事をしてしまいました。
まん丸で、肉瘤もそこそこ有ったけど、四つ尾の左側の真ん中に裂け目の有る、家のオランダ獅子頭。
自分が近づくと、リュウキンやランチュウよりも早く、水槽の中から真っ先に自分に近づいてきてくれて、エサちょうだいと必死に訴えてくる。
懐くのが早く、とても可愛いやつでした。
家に来てから僅か2週間の短い命で、とても幸せだったとは言えないでしょう。
後悔しか残りません。
ランチュウはと言うと、亡くなったオランダ獅子頭を、今度はメスとしてでは無く、『エサ』としてヒレなどつつき回していました。
握り潰してやりたい気持ちになりましたが、ランチュウは本能に忠実に生きているだけで、判断を誤った自分が悪いのだと言い聞かせ、これからも付き合っていきたいと思います。
朝から申し訳御座いませんでした。
本日は、オランダ獅子頭のお墓を作ってから出社したいと思います。

  Posted at 2015/03/10 06:48:54 |  | 
生き物関連 | 日記