• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

ようやく……

仕事が早く終わった日は、大抵近所の野池にいます。

そしてようやく本日、夜桜ならぬ夜釣りにて、今年初野べらを釣る事ができました。

餌はマルキュー 巨べら + 新べらグルテンを1:1で。
近所の野池は、麩エサよりもグルテンやマッシュが効果的で、いつもこんな感じ。

正直、アタリもよくわからず、餌を切ろうとしたら乗ってしまったという感じでしたが……。

まぁ、スレじゃないので良しとしましょう。


ではまた。
Posted at 2015/03/31 23:21:34 | コメント(1) | その他釣り関連~22.5.20 | 日記
2015年03月30日 イイね!

メガバス モノブロック・スペチアーレ

先日3月19日にメガバスサポートへ問い合わせたら、もう釣具屋に案内は出してあるとの事で。

予定よりずいぶん早いなぁと思いつつ、いつもの釣具屋に25日に発注してもらい、28日には届いたので受け取ってきました。

使う予定は無いですがw

スペックは下記。

ベアリング数:10BB/1RB
ギア比:6.8:1
ハンドル1回転:72cm
自重:210g
最大ドラグ:4.0kg
糸巻き量:14lb/120yards 16lb/105yards

ロングハンドルの分、重くなったのかな?

あえてカーボンハンドルにしなかったあたりが、このモノブロック・スペチアーレと言うリールの性格を物語っていますね。

ただ性能が良いだけのリールでは嫌だと言う方にお勧めです。

後は、ARMSスーパーレジェーラが発売するのを待つだけ。


ではまた。
Posted at 2015/03/30 19:07:19 | コメント(0) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記
2015年03月12日 イイね!

クラッチ

なにやら、クラッチのフィーリングがおかしい。

まだ約11万2千km走行だけど、交換した方が良いのだろうか。

今まで大きなトラブル無く走り続けてくれているジムニー。

とうとう今まで何もせず、ただ乗っていただけのつけが回ってきたかな。

メガバスさん、大橋の釣展に来てくれなかったし、ARMSスーパーレジェーラとモノブロック・スペチアーレを買う分の予算を使って、AE86をやってくれたショップに頼んで無意味にメタルでも入れてもらうか。

なんてね。


ではまた。
Posted at 2015/03/12 23:23:56 | コメント(0) | ジムニー関連(過去愛車~22.2.6 | クルマ
2015年03月10日 イイね!

残念なお知らせ

朝から申し訳御座いません。

昨日の夜から今朝にかけて、ランチュウに散々追いかけまわされた為か、オランダ獅子頭が亡くなっていました。
(画像は昨夜の様子)


塩浴終了直後、水にも馴染ませて普通に泳ぎ回っていたので、もう大丈夫だろうと判断して隔離状態を解いたのですが。

判断が甘かったようです。
想像以上に体力消耗が激しかったようで。

母体にも、お腹の中にいた数百匹の赤ちゃんにも、本当に申し訳無い事をしてしまいました。

まん丸で、肉瘤もそこそこ有ったけど、四つ尾の左側の真ん中に裂け目の有る、家のオランダ獅子頭。

自分が近づくと、リュウキンやランチュウよりも早く、水槽の中から真っ先に自分に近づいてきてくれて、エサちょうだいと必死に訴えてくる。

懐くのが早く、とても可愛いやつでした。

家に来てから僅か2週間の短い命で、とても幸せだったとは言えないでしょう。

後悔しか残りません。

ランチュウはと言うと、亡くなったオランダ獅子頭を、今度はメスとしてでは無く、『エサ』としてヒレなどつつき回していました。

握り潰してやりたい気持ちになりましたが、ランチュウは本能に忠実に生きているだけで、判断を誤った自分が悪いのだと言い聞かせ、これからも付き合っていきたいと思います。

朝から申し訳御座いませんでした。
本日は、オランダ獅子頭のお墓を作ってから出社したいと思います。
Posted at 2015/03/10 06:48:54 | コメント(1) | 生き物関連 | 日記
2015年03月09日 イイね!

丸型金魚達の塩浴終了しました。

時期的に早い気もしますが、産卵するかも知れないので、塩浴終了しました。

昨日の和金達はまだ塩浴中。

塩浴を止めて水慣らししながら様子を見ている段階ですが、オランダ獅子頭とランチュウ、相変わらずイチャイチャしております。

ちっ、リア充っぷり見せつけやがって。

しかし、やはりオランダ獅子頭はややお疲れなご様子。
ランチュウが離れると底に沈んでじっとしています。

ランチュウって、大人しくてか弱い子って言うイメージが有ったのですが、うちの子の場合はオランダ獅子頭やリュウキンよりも活発です。

ランチュウ用の沈む餌を食べ終わった後に、オランダ獅子頭とリュウキン用に入れている浮く餌にすら手を出してくる。

ランチュウって、浮く餌でも食べられるんですね。

そもそも、オランダ獅子頭、リュウキン、ランチュウを混泳させていて良いのだろうか。

うちのランチュウ、肉瘤も無くマルコ的な子なので、普通のランチュウよりも動きやすいのかもしれませんね。

まぁ、しばらく様子を見ますか。


ではまた。
Posted at 2015/03/09 19:15:22 | コメント(0) | 生き物関連 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 9 1011 121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation