
とかいう定番ネタから登場の、
どうもみなさんおはこんばんちは、
おいらです。
画像は本日の昼食のバナナです、
深い意味なんて有りません。
クリスマスって、
24日、
つまりはイヴにお祝いするもんらしいですね。
その辺いまいち曖昧でした。
でも、
キリスト誕生とかのお祝いのはずなのに、
なぜにジャパンまでお祭り騒ぎなのかがよくわからん。
ま、
周りが楽しんでるのなら、
自分も楽しまないと損と言うものですけど。
そんなおいらはクリぼっちですよ?
イヴもクリスマス当日も、
普通に過ごしています。
とりあえず、
クリスマスにおいらが何をしていたのか。
まずお洗濯。

このポンコツ洗濯機が、
少しでも洗濯物が多いと回らんので、
3回も回してしまいました。
冬物だと、
1日分回すので精一杯、
それでも回らない時が有るレベルなので、
もっと大きい洗濯機が欲しいです。

本日洗濯したものの内1回分は、
仕事に着ていく服関連だったので、
コインランドリーにて確実に乾燥させます。

で、
昨日使ったダイレクツさんを洗って、
中の水抜きをして陰干し。
インターラインなので不安でしたが、
なかなか良い働きをしてくれました。
まぁ、
朝一の管釣りでは凍ってしまうので、
使い物にならないでしょうけどw

リボルバーもお疲れさん。
(今日も1日連れ回していたので、
財布•免許証と共に、
まだバッグの中に居るってゆーねw)

来年よりスピニングタックル解禁で、
出番待ちのTD-ito2506Cもすぐに出撃可能なように待機中。
まぁ、
スピニングタックル解禁とはいえ、
2月の釣った魚......(ry ではリボルバーで釣った魚のみでいきますんで、
よろしくです。
その後、
年末年始連休に入るまでの間生きられる分の食料の買い出し行ったり、
少しだけ仕事の真似事をしていたら、
あっという間に夜。

あ、
こんな物も用意してみました。
一応大人としてね。
普段から世話になってる、
めっちゃ迷惑掛けてしまっている新成人がいるもので。
下手な字とか言うなって、
簡易的に封筒タイプだけど、
10枚入りのやつ全部書いてみて、
一番上手いやつ選んだんだから!

こんなとこにも練習してたりw
なかなか律儀でしょ?w

んでとりあえず、
トラウト3匹焼きました。

1匹は明日分だったのに、
勢いあまって食っちまったぜ。
明日の朝はTKGだな。
米研がないと。
そんなこんなで、
おいらのクリスマスは平凡な1日のまま、
少しみんカラ更新して終了予定。
とりあえず早めに風呂沸かして、
髭剃って寝ます。
今年のリボルバー釣行まとめも書きたいんですけどね。
まさかの年越しになる可能大www
ではまた。
Posted at 2016/12/25 21:48:40 | |
那須塩原市生活 16.2.16~18.11.2 | 日記