• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

ネタが無い

だからと言って、
適当にフォトギャラ上げまくっている、
どうもみなさんおはこんばんちは、
おいらです。

リボルバーフォトギャラが、
既に釣りから日常系へと変化しつつありますな。

ま、
日常的に持ち歩いているので、
仕方の無い事では有りますが。

そろそろ釣りネタぶっ込みたい。
2月になれば、
釣りネタも多くなるとは思いますが。

そして、
リボルバー愛車紹介から、
関連ページにはすぐアクセス出来るよう、
愛車ログでタグ付けまでしているので、
少し更新履歴がくどい事になってしまっていますが、
ご了承願います。

今年はリボルバーの販売元のバスポンドさんが20周年と言う事で、
リボルバーメインの釣りを展開していましたが、
年末には総まとめ的な記事書きたいですね。

釣行回数だとか、
釣った魚の数とか。

来年からスピニングタックルが解禁になるとは言え、
ベイトリールは相変わらずリボルバー以外使うつもりは無いですし、
使いたいとも思いません。

そして、
やはりリボルバーメイン、
スピニングはサブと言う感じになるでしょうね。

2月の釣った魚でプロジェクト(仮)は、
リボルバーで釣った魚限定ですし。

まだまだ酷使して行きます、
リボルバー。


つーか、
ここまでくると、
ジムニーちゃんはどーしたよ?、
って話しですよね。

ジムニーちゃんのページが更新されないって事は、
特に不具合無く動いているって事なのでご心配無く。

なんだかんだで不具合少ない優等生ですね、
うちのジムニーちゃん。


ではまた。
Posted at 2016/12/16 02:21:45 | コメント(0) | 那須塩原市生活 16.2.16~18.11.2 | 日記
2016年12月11日 イイね!

頭痛、目見えない、次は何来る?みたいな

3Aでウェーバーツインキャブって、
やばくね?

格好良すぎ、
渋すぎだし、
めっちゃ気になる。
そこに痺れる憧れるぅ〜。

さて、
そんなこんなで、
どうもみなさんおはこんばんちは、
おいらです。


水曜日、
頭痛で仕方無く会社の薬箱から、
半分優しさの薬を頂く。

つーか、
優しさなんか半分も入れなくて良いから、
有効成分入れてくれよ!

とりあえずその日の帰り、
何と無く某ステーキ屋さんへ行って奮発し、
リブロース300gとガーリックライスを食う。
ガーリックライスはおかわり無料の為2皿。

更に行きつけ温泉で、
制汗剤使い過ぎにより、
ただれて激痛の走る腋の療養。

風呂は良いねぇ、
リリンの生み出した文化の極みだよ。

ん?
歌は心を癒してくれる、
とかが正解だったかな?

まぁ、
どちらでも良し。

だかしかし、
そんな事してたせいで、
せっかく生活水準がITO SPECIALE購入前の状態まで戻ったと言うのに、
再び一気に金銭的な余裕が無くなる。


木曜日、
健康診断有り。

前日、
肉なんかガッツリ食ったので、
内容も気にはなるものの、
それとは別件で午後休憩明けくらいから目が霞んで見えない。

朝飯抜いて採血したからか?
仕方無く仕事を先輩に任せ、
出来る事をやる。

屈辱的だぜ。
普段別の工程やってる先輩に自分の工程やってもらうなんて。

なんだか目が霞んでしまい、
超近くで見ないと上手くピントが合わず。

スマホの画面すら見難くて、
コメント打つの大変でした。

つーか、
身長縮んだのもかなりショックだ。


そして金曜日は忘年会。
その前に、
今度は仕事中に一体何が来るかと不安になった。

頭痛、
目が見えない、
そして今度は......?

特に何も無し。
いや〜、
良かった良かった、
マジで良かった。

えんきんとブルーベリーエキスと、
ミクパッケージの目薬が効いたか?


忘年会では、
本社では無い工場勤務の契約社員の為ぼっちになるかと思いきや、
先日ワカサギ釣行ご一緒させて頂いた方にお声掛け頂き、
その割には、
最終的にはぼっち手前で同じ工場の上司達に救われた感じですな。

一応話の種に持参した、
リボルバーとTD-ito2506C改はそこそこ好評?
ま、
リボルバーはいつでもどこでも持ち歩いてますけどね。

忘年会終了後に、
何故かジムニーちゃんで社長の送迎までやらせて頂き、
誠に光栄でござんす。

てか、
こーゆー時の為に普通車乗ってた方が良いのか?
ま、
こんな機会も滅多にあるまい。

おいら、
雇用形態とかどうでも良いんですが、
嘘や狂言で無く本当に正社員にしてくれるなら、
より一層頑張ります。 (今より好き勝手出来るし)

ぶっちゃけ忘年会よりも、
その後の会場お泊まり組のお部屋へお邪魔してのダベリの方が充実していた気がする。

どうして釣り好き同士の会話は、
あんなに楽しいのでしょうか?

大の大人が集まって、
目をキラキラさせながら、
まるで子供みたいに釣りの話しで盛り上がる。

自分、
その瞬間が大好きです。

そして、
相手がベテランであればあるほど、
より自分の釣りの世界が広がる。

本当に充実してたぜ。


忘年会から帰宅後は、
ムカマジックと言う名の内緒の仕事をしてました。
これ、
バレたらやべーかもね。
ま、
そのうちしれっと言っときます。

結局3時まで仕事しちまったぜ。
楽しいね、
仕事。


そして、
土曜日は休出です。

やっぱ目が見えない。

さすがに睡眠不足か。
ま、
なんとかしたよ。

さすがに何回も先輩その他の方々に迷惑掛けられんからね。

作業効率はかなり悪かったが。
そして品質も心配。

てか、
金曜日にやった分も半分くらいやらかしてたしね......。
これもムカマジックでなんとかするしかないかな。


さて、
一週間後半の出来事を軽くまとめたけど、
この後はX-ZONEでへら釣りだ。

いや、
さすがに間に合わないか。

コインランドリーから乾燥中の洗濯物持ってこないとだし。

まだワカサギの鱗まみれな状態で申し訳無いが、
もう少し我慢しとくれ。


ではまた。
Posted at 2016/12/11 10:30:58 | コメント(2) | 那須塩原市生活 16.2.16~18.11.2 | 日記
2016年12月05日 イイね!

マッチ棒サイズ


4日に初の桧原湖ワカサギへ行ってきました、
どうもみなさんおはこんばんちは、
おいらです。

そんなこんなで、
本日の朝食。

これぞ、
本当のマッチ棒サイズ。

今回の桧原湖釣行では、
途中でご近所さんの平○釣具店さんご夫婦や、
加○釣具店常連さん(が○かつ関係?)とお会いしてしまい、
日本は狭いなぁと実感。

ダイワのワカサギペアパーティーも有ったみたいですね。

しかし、
何だか渋めだったようで、
みなさん苦戦していました。

個人的には、
片付け前の1〜1.5[hr]に、
マッチ棒サイズのアタリをリボルバー + はねっこ改のタックルで取れてきていたので、
非常に楽しかったです。

次に行く機会があれば、
目指せダイレクトタックルでの束釣りですね。


ではまた。
Posted at 2016/12/05 06:48:30 | コメント(0) | その他釣り関連~22.5.20 | 日記
2016年12月03日 イイね!

ばたんきゅー

金曜日帰宅して、
なんだかんだやっていたら、
いつの間にか意識飛んでて、
遅めの朝食です。
そんなこんなで、
どうもみなさんおはこんばんちは、
おいらです。

昨日の晩飯は、

カップ麺とカキ×4
しかもこのカップ麺、

素晴らしいだろう?
7個有ったから買い占めてやったぜ?
水〜金の朝食、
水の夜食、
金の夕食で5個消費で、
残り2個。
しかし、
ぶっちゃけ3割引でも、
量を考えるともっとお買い得なカップ焼きそばとかいくらでもあるんだよね。
割引に騙された感が強いな。
で、
朝食なら足りるんだけど、
夕食だと足りないので、
魚紳さんから頂いたこちらも食しました。

1日にカップ麺2個とか、
贅沢過ぎるぜおいら。

んで、
さっき買ってきた本日の朝食。

全部食ったら、
腹がパンパン、
なんつってな。
......すいませんでした。

ここのパンは、
小麦の味が薄い。
そしてふにゃふにゃだ。
パン自体が美味いわけじゃないな。
今の家から近いから良く行くだけ。

実家の2件隣のパン屋のパン以上に美味いパンを、
おいらはまだ知らない。
あそこのパンはしっかりしていて、
かといって硬い訳じゃなく、
濃厚な小麦本来の味を楽しめる、
最高のパン。
ただ、
もう引退するのか本腰入れて売ってる訳じゃないので、
種類が少ないのが残念。

この2つのパン屋が合わさって、
実家の2件隣のパン屋の生地で、
このパン屋で作って貰えると、
最高なのに。
まぁ、
それはお互いのパン屋のプライドが許すまい。


さて、
前の会社でもやっていたストレスチェック、
今年からなのかはわからないが、
今の会社でもやる事になり、
結果が届きました。
今の会社じゃ、
そんなにストレス溜めてないつもりだし、
大事だんべ?と思っていたら、

『医師の面接指導を受けて頂く事をお勧めします。』

......。

前の会社より書かれている事は随分マシだが、
結局ストレスレベルが高いと。
でも、
これ見ると、
仕事でそこまでストレス感じてないけど、
身体のストレス反応が多いって読み取れる。
つまりは、
おいらのザ•ゆとり体質だからこその結果って感じかな。

まぁ、
でもオススメしますだからね。
前の会社みたいに、
問答無用で心療内科行ってください、
じゃないだけまだマシだよね。
前の会社じゃ、
産業医から社内メール飛んでくるレベルだったし。
それに比べりゃ大した事ないさ。

なんなんでしょうねぇこれ。
医療機関がわざと高ストレス判断して、
金儲けに繋げる陰謀か何かなんじゃ無いの?

取り敢えず、
『嫌な事やきつい事は出来る限り最小限にして、
心地よい事や快い事、
今できる事から始めましょう。
勤務時間が終わったら、
気分を切り替え、
楽しい事、
ワクワクする事を見つけ、
リフレッシュに努めましょう。
楽しむ元気がない時は、
しっかり休みましょう。』
だってさ。

あ〜うるせーうるせー。
人間死んだら誰でも楽になるって言うじゃんか。
それなのに、
なんで生きてるうちから楽する事ばっか考えねぇといけねぇんだよ、
バカか。
そりゃ気休めはたまには必要だよ?
だけどさ、
例え辛くても、
苦しくてもめいいっぱい頑張ってさ、
生きるってのはそう言う事でしょ。
生きてるうちから楽ばっかしてる奴なんざ、
死んでるのと変わらねーんだよ。
おいらはおいらのやりたいように生きる。
例え辛くても、
苦しくても、
それが自分の選んだ道なんだから、
全て受け止めてやるぜ。
それでもし、
本当にリタイアするような事があれば、
その時はおいらの人生それで終わりで良いよ。

ま、
そんくらいの覚悟だったからこそ、
6年半正社員やった東証一部上場の優良企業を辞めて、
今の会社でアルバイトなんつー無謀な転職が出来たんだろうな。

身内には迷惑かけっぱなしで、
本当に申し訳無いばかりだけど。


そんなこんなで、
明日は息抜きで桧原湖へワカサギ釣りです。
目標10匹で。


あ〜、
あと、
本日は我らが三千院ナギお嬢さまの誕生日ですぜ?
忘れてんじゃねーぞ?

ではまた。
Posted at 2016/12/03 12:36:33 | コメント(1) | 那須塩原市生活 16.2.16~18.11.2 | 日記
2016年12月01日 イイね!

種類が違ければ味も違うのだ

あ、
明日可燃ゴミの日だから、
ゴミ集めておかないと朝忙しいかな?
って感じですが、
そんなこんなでどうもみなさん、
おはこんばんちは、
おいらです。


イメトレ第二弾。

少しだけオリーブオイル垂らして焼いてみた。

片方明日の朝用だったのに、
予想外に美味かったのでついつい完食。

片方は普通にニジマス系だと思うけど、
片方は多分サクラマスですね。
そして、
サクラマスの方が非常に美味でした。

トラウトの種類違いでローテーションしながら食べていけば、
意外と飽きないかも。

これは、
2月の釣った魚プロジェクト(仮)の時の、
良い参考になりそう。

まぁ、
ニジマス系以外のトラウトばかり狙っても、
数稼げなくなっちゃうので、
迷いどころでは有りますが。


ではまた。
Posted at 2016/12/02 03:15:04 | コメント(1) | 那須塩原市生活 16.2.16~18.11.2 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 5678910
11121314 1516 17
181920212223 24
25 2627282930 31

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation