• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

R釣魚食生活P3日目

寝坊して食材確保に行けなかった、
どうもみなさんおはこんばんちは、
おいらです。

本日3日目。
起きたら11:30。

そりゃそうだ、
寝たの5~6時だもんね←記憶無いw

早速朝食作るよ~。

今回は、
得意の鯉こくのスープで煮てみます。

なんか美味そう、
てか普通に美味い。
得意料理:鯉こくのスープw

でも、
もうちょい煮ても良かったかな。

このスープを使って、
更に明日の朝食を仕込み鱒。

アルクスポンドさんのちょい大きめのニジマス。

100均のキッチンバサミで、
水道水で解凍しつつカット。

どーでも良い話しですが、
調理酒これw
栃木県ラブ。

とりあえず鱒こくは完成。
しかし、
ついでに本日の夕食の仕込みも。

身をほぐし、
骨は揚げるよう回収←夕食用
身はスープへ戻し、
冷蔵庫で熟成させます。
明日の朝温め直せば、
しっかり味が染みるはず。

で、
夜勤。

その後夕食。
予定通り骨揚げ。
油跳ねるの嫌なので、
小麦粉まぶしてごまかす。
ついでに調味料としてごはんですよを混ぜてみる。

結果、
衣厚すぎて一部の骨がカリカリにならず、
焦げてしまい1/3ほど破棄www
いつも揚げ物はオリーブオイルを無駄に使っていますが、
今回はオリーブオイルとごま油1:1で使ったのに、
あまり意味なかったw

ま、
今度から骨揚げる時は素揚げにしよう。
味は、
鯉こくスープの味がほんのりして美味かったけど、
骨が硬すぎてアゴ痛い。
てか、
ごはんですよの味しなかったんだが?

そんな感じで3日目終了です。
明日の夜はどうしようかな。


ではまた。
Posted at 2017/02/01 03:48:08 | コメント(0) | R釣魚食生活P 17.1.29~17.2.28 | 日記
2017年01月30日 イイね!

R釣魚食生活P2日目

どうもみなさん、
おはこんばんちは、
2日目なおいらです。

9:00起床し、
昨日実家でお袋に焼いてもらったアルクスポンドのニジマスさんを温め食しました。

身をほぐし、
砂糖+醤油の簡易みたらし風のタレで頂きましたが、
これは以前、
一ツ石観光やなで鮎を食べた時の味付けです。
鮎よりもニジマスの方が合うと思いますよ。

そして、
食材確保2回目へ行き、
帰宅すると同時にキングフィッシャーさんで釣ってきたばかりのニジマスを使い、
昼食作り。

今回ただ焼くだけですが。

片方は簡易みたらしタレ、
片方は塩胡椒で頂きました。

その後夜勤。

3:00頃にようやく夕食。
そのメニューは......

冷凍しといた3匹分の骨www

唐揚げにしてみたwww
細かい部分は小麦粉まぶしてまとめました。
これが意外と美味い、
普通に食べられるわ。

そんな感じで2日目終了です。
明日も食材確保行かないと不安、
てか、
腹一杯食べたい←その為には釣れw

現在消費したお魚
ニジマス4匹

ではまた。
Posted at 2017/01/31 03:22:52 | コメント(1) | R釣魚食生活P 17.1.29~17.2.28 | 日記
2017年01月29日 イイね!

R釣魚食生活P1日目

どうもみなさん、
おはこんばんちは、
初日からヤバい感じなおいらですw

朝と昼は、
魚のストックが無いため抜いて、
食材確保の為にアルクスポンドさんへ行きました。

結果、
バイトはかなりもらえたものの、
のらないしバラすしで、
初日の食材確保は6匹しか確保出来ませんでしたw

次の休みまで1日1匹とか、
死んでしまうわw

まぁ、
とりあえず初日初の食事はこちら。

アルクスポンドさんのニジマス、
塩焼き(調理人:お袋)

てか、
めっちゃ足らんのですけどwww

一応、
明日から夜勤ですが、
こりゃキングフィッシャーさんに午前中食材確保行くしかないなw

で、
以前行った時から、
アルクスポンドさんの釣り可能場所に変更が有りましたので紹介しときます。

随分狭い範囲でしか釣りが出来なくなりましたが、
クロスキャスト防止の為ですので仕方ないですね。

こちらは放流魚、
サツキマスはレアですね、
アマゴじゃないの?

ま、
初日はそんな感じです。

まだ始まったばかりなので、
楽しみながらやって行きますw


ではまた。
Posted at 2017/01/29 19:31:55 | コメント(1) | R釣魚食生活P 17.1.29~17.2.28 | 日記
2017年01月28日 イイね!

明日からスタートです!

どうもみなさん、
おはこんばんちは、
おいらです。

2017/01/29 00:00〜
予定通りR釣魚食生活Pスタートです。

増井養魚場さんはフリーパス争奪戦で混雑する可能性が有るので、
アルクスポンドさんに行こうか検討中。

ま、
とりあえず頑張ります。

そして何より、
楽しみますw

最悪、
夜勤だから平日でもキングフィッシャーさん辺りに食料確保行けますしね。

ではまた。
Posted at 2017/01/28 22:46:47 | コメント(1) | R釣魚食生活P 17.1.29~17.2.28 | 日記
2017年01月26日 イイね!

リボルバーで釣った魚だけを食べて1ヶ月生活してみよう!プロジェクト(長いから以後R釣魚食生活Pでw)

どうもみなさん、
おはこんばんちは、
おいらです。

急遽来週月曜日から夜勤を言い渡されましたw

そんな中、
2月に開始予定だったR釣魚食生活Pですが、
詳細を決めました。


期間:1/29~2/28
食料:リボルバーを使用して釣った魚類全般(管理釣り場のトラウトメイン)
例外としてサプリメントの摂取は可、
飲み物規定は無し。
ウイダーinゼリー等の軽食代わりになってしまうもの禁止。
調理時の調味料の使用は自由。
調理人規定無し。(なるべく自分で)
特記事項:命の危機を感じた時は中止w


てな感じで、
ゆる~くやって行きます。
夜勤の都合上、
1/29から始めてしまおうかと。

栃木県は管理釣り場のメッカですし、
お金さえ使えばトラウト釣り放題(腕次第)なので、
比較的楽でしょう。

管理釣り場の利用は卑怯、
反則との声も頂いておりますが、
地域柄ですのでご了承下さい。

釣りが好き、
リボルバーが好きで、
一人暮らしを始めたら是非やってみたいと思っていた企画です。

嫌々やる訳ではないので、
今からワクワクしてきましたw

また、
自分のこのチャレンジを知って、
バカな事やってんな、
釣りってそんなに楽しいのかな?、
と、
少しでも釣りに興味を持ってくれる方が現れて、
願わくば日本の釣り人口の増加に繋がれば良いなと思っております。

ではまた。
Posted at 2017/01/26 01:44:14 | コメント(3) | R釣魚食生活P 17.1.29~17.2.28 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
8 910 1112 1314
15 16 17181920 21
22232425 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation