• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

【自炊】一夜干しの巻

どうもみなさん
おはこんばんちは
連投になり申し訳ない

昨日仕込んだ干物
骨取ったニジマスと
頂き鱒っぽい個体を早速食ってしまいます

まぁ焼くだけなんで完成よね

焼くとより色の違いが鮮明に

ニジマス
骨取ったから食べやすいけど
普通にニジマスの味ww
ヤシオマスと比べてはいけない
いや干物にするとただのニジマスも美味いのよ?

頂き鱒っぽかったやつ
……同じ味ww
フォローするのであれば
身はこちらの方がホクホク
多分厚みがある分同じ時間干しても水分抜けてないだけだけどww

これだけ色の差があるものの
こいつは頂き鱒では無かったと言う事ですね
以上
ではまた
Posted at 2021/10/26 05:21:04 | コメント(0) | 自炊 | 日記
2021年10月25日 イイね!

【底辺生活家計簿】21/10/25_28日目

±¥0-
残¥13,464-

10月度予算:¥51,398-
10月度分支出:¥37,934-
Posted at 2021/10/26 01:47:27 | コメント(0) | 底辺生活家計簿21.09.28~21.11.2 | 日記
2021年10月24日 イイね!

【自炊】お魚捌いて仕込み中アラ汁の巻

引き続きお魚ネタ
例に漏れず
お魚捌いていきますので
そして今回お頭かち割るので
苦手な方はブラウザバッグよろしくです

とりあえず翌日10/25朝に撮影したホテイアオイの今年3つ目のお花の写真載せときますね♪



そしてアラ汁の完成画像も一応ね
では改行スタート













































































さて
お刺身食べ終わった後
ヤシオマスのアラを鍋にぶち込み
少し小松菜とチンゲンサイを散らして


みりん
佐藤
ブラックペッパー
バジル
味噌
オリーブオイル少々
を適当に入れて煮ます

ちょっと水少ないかな?
と思いましたがとりあえず魚をひっくり返しながら煮続けます

いつものアルミ箔
もといお鍋のフタをして弱火で更に煮込みます

ある程度煮込んだら火を止めて……

このタイミングで大きな骨を除去します
除去したら更に弱火で煮付けていきます
その間にお魚仕込みを再開

よろい様が釣り上げたニジマスたち

何やらあからさまに身が赤い個体が
これが以前一回放流したと言う頂き鱒ってやつなんじゃないかな?
1匹は背骨や腹骨も取りましたがめんどくさくなりその後は開くのみ
とりあえず計5匹だけ開きました

そして残りは頭落として冷凍です

今回の干物は
塩水に浸すのではなく
塩で揉み込んでから流水洗浄し干す時短版で行きます
塩加減が難しいのですが
こっちの方が時間が短縮出来ますので

この子奇形ちゃん
個性が有ってよろしいね

頭はエラとか残っていたら取り除き
かち割って塩水で何回か良く洗っておきます
その後は水を切り冷蔵庫へ
本当は干しておいた方が良いのですが
めんどくさかったww

さて
ここまでやってから
お待ちかねのアラ汁です

いやね
もう美味い以外ありえないよね

ちなみに甘くなり過ぎたので
最後に醤油3回しして味調整してます

多少オリーブオイル入れてるけど
それ以上にヤシオマスの脂がすごい
ヤシオマス煮付けた汁を冷蔵庫に入れておくと
プルプルのゼリー状になりますよ

あまりに美味かったので
お夜食で完食しちゃいました……
明日は干物が楽しみね♪

ではまた
Posted at 2021/10/26 05:17:18 | コメント(0) | 自炊 | 日記
2021年10月24日 イイね!

【自炊】お魚捌いて仕込み中にお刺身の巻

どうもみなさん
おはこんばんちは
現在24日日曜日
1日寝かしてしまいましたが
ようやく釣ってきたお魚を捌きます
そーゆーのが苦手な方はブラウザバッグを推奨致しますm(_ _)m





とりあえず完成した刺身の画像を先に載せときます
では改行スタート



































































さて
まずはヤシオマスです

ヤシオの割りには尾鰭が大きめ

胸鰭も

背鰭は残念w

大きさ比較のリボ
頭でこのサイズ

こうして見るとなかなかのサイズね

ぺろんっ♪
こんにちは〜♪
って遊ぶなよww

この色揚げされた身が栃木県産ブランドマスのプレミアム・ヤシオマスである証

3枚におろすのですが
小太刀?と100均のキッチンバサミしか持っていないので
まずは分割しちゃいます
(余計やりにくくなったのは内緒

う〜む
何やらアーティスティックなものを感じますな
(「・ω・)「ガオー
(だから遊ぶな

うへぁ〜
この脂ね
流石肥満体
悪く言えばただのデブww
わたしぽっちゃり嫌いじゃないわよ♪←は?

片方だけまぁまぁ上手くいった
もう片方大トロ消失ww

アラは後ほどアラ汁にしますので
多少肉ごと落とします

こうして見ると
まんまスーパーの鮭
しかし
味は比べるまでも無くヤシオマス優勢

捌くの上手くなりたい
きまぐ○クックさん捌き方教えてくだされww

すぐに食べたいけど
とりあえず冷凍

ここで一時中断し
夕食
最初の画像ね

適当に切った上
盛り付けセンス無しww

まぁでも見た目サーモンでしょ?

もうね
全部刺身で食べたいってのが本音
ほんと美味い
にんにく醤油との愛称も抜群♪
これ食べちゃうとなかなか鮭食べたいって思えなくなっちゃうから
そこを踏まえた上で皆さんも是非
栃木県産ブランドマスである
プレミアム・ヤシオマスをどうぞよろしく♪

箸が止まらん〜
さっき冷凍しなければ良かった
この5倍位刺身で食べたい〜

刺身編以上
ではまた
Posted at 2021/10/26 05:10:40 | コメント(0) | 自炊 | 日記
2021年10月24日 イイね!

【底辺生活家計簿】21/10/24_27日目

±¥0-
残¥13,464-

10月度予算:¥51,398-
10月度分支出:¥37,934-
Posted at 2021/10/26 01:46:27 | コメント(0) | 底辺生活家計簿21.09.28~21.11.2 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation