どうもみなさん
おはこんばんちは

昨日金魚混泳水槽の水換えをしたので
久々に大きくなった我が家の金魚たちをご紹介
諸事情有りまさかの50[cm]水槽に7匹飼育という過密状態の為
濾過器もかなりの数入ってます

ピンポンパール様
この子は尾の形が気に入ってお迎えした子
特徴のパールスケールがいい感じに成長しました
強めの流れを作ってるからかちょっと体型的に長くなっちゃったかな

江戸錦ちゃん
なんか背なりがイノシシとか闘牛っぽい感じに……
でも見た目に反して性格はとても上品で餌の食べ方が1番綺麗
好き嫌いはハッキリしてるけどね

ベタ慣れの出目レモン和金ちゃん
この子はわたしが手を出すと追いかけてくる遊びを覚えてくれました
最初はエサクレかと思いましたがエサやり後満腹状態でも変わりませんでした
水槽メンテの時に手を入れるとジャレついてきてちょっと邪魔ですが
とても甘えん坊の可愛い子です

丹頂ちゃん
少し赤面積が増えてしまいましたが
肉瘤や丹頂なのに何故かふんたん?もまぁまぁ出てきました
エサを安いやつに変えてしまいタンパク質の量が減ってしまったので小さくならない事を願います

フナ尾水泡眼ちゃん
左の水泡に有る赤い部分がチャームポイントで
成長したら消えちゃうかと心配しましたが残りました
フナ尾だと思ってましたが尾の最下部にピンのような細い鰭がおまけで付いてました
遠慮がちな性格で1番小さくなかなか大きくならないのが心配です

リュウキンちゃん
ミックス金魚の中で1匹だけ群れておらず
つまみではあるもののなかなか良い形をしていたからお迎えしたリュウキンちゃん
茶色くなったりスミ入ったりしてましたが素赤で落ち着きました
体高がどんどん出てきて格好良いです

1番の問題児フナ尾花房
こいつは本当に性悪でわがまま
周りの金魚たちに当たり散らすくせに飼い主からは逃げ回ります
食べ方も下品です
ルックスは良いけど性格破綻してる身に覚えのあるわがままっ子な感じ
でもその跳ねっ返り具合にまた可愛さと弱さを感じます

いつもは隅っこにいるリュウキンが出てきました
このまま体高がガンガン高くなってくれると嬉しいですね

集合写真
流石に過密飼育過ぎますが
特に異常は見られないのでしばらくこのまま飼育します

ピンポンパール様別アングル
まん丸を期待しましたがこの子は長め
でもやはり唯一無二の完璧な尻尾の形は素晴らしい
一般的にはハネですけどね

江戸錦ちゃん
油断していた所を激写
変顔あざます
以上
金魚たちの近況報告でした
Posted at 2021/10/22 15:32:43 | |
生き物関連 | 日記