• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

鮒友その他


どーでも良いけど木曜日の煮付け
やはりサクラマスとニジマスでは味の質が違いますなぁ


金曜日
マチ子の飯食わせて出発
宇都宮実家からなら2時間ちょい
でも
那須塩原からだと3時間半ちょい
遠いわぁ










初代
二代目
どちらからも
非常に貴重なお話しを頂きました
ネットに書かれている事そのまんまのところもあったけど
そして
お取り置きとなった
楽勇心の19尺はヤバかった
和竿で19ってだけでもヤバいのに
カーボン竿並みに細身
凄い垂れてるように見えたけど
初代も二代目も良い調子だと……
凡人には全く分からない世界だけど
あの19尺は萌えた
道具スキーとしてはつい欲しくなったけど
とても扱えるような代物ではない(振り込みすら出来ないだろう
2番目の兄貴に頼まれて様子見に行ったけど
有意義な時間だった
残念ながら京楽さんはもう頼めないとの事
エビスジーンズ関連も置いてあり
鮒友さんとエビスジーンズの山根さんとの話しも聞かせてくれた

その後
へら竿のときわさんと少し電話
買取査定の件と
2番目の兄貴の万力修理に関して

更にその後
ランブルフィッシュ様と電話
買取査定の件と
雑談
50分も話してしまった……
電話代やばそ
頂いた電話で申し訳無い事をしてしまった
しかし
やはり同じ釣具スキーな方と話すと楽しくてついつい長話してしまう……
生きる活力を頂けた



那須塩原まで帰るのが面倒になり実家へ
マチ子のシフトノブが脱皮した
中から標準っぽいノブが出てきた
綺麗に剥いてしまった方が見栄えが良い気がするし
そもそもこれベロンベロンで危ない(ずりっと滑る


実家のタブレットにて1
01ステラAR2500
歴代ステラでも好きなモデルの一つ
今でも現役と言う記事を見てほっこり
父のFW2000ダブルハンドル + AR2000スプール仕様は
18イグジFC LT2000S-Hに代替わりして今ではご隠居さんだが
やはり素晴らしいリールだと思う(超絶当たり個体だし


実家のタブレットにて2
ビッグベイト用ベイトとフルソリッドのスピニングロッド
このなかなかマニアックなスペックの15周年記念アイテムは
どちらも食指が動く


土曜日
つまり今日
実家にてのんびり
母がアボカドの種を世話したいと……
ぶっちゃけゴールデンなボールにしか見えないのだがww

こんな感じで……

失礼
間違えた
こんな感じで世話するらしい

実を付けさせたいのか
観葉植物とするのか
それは無事発芽して大きくなってから決めてもらおう











んで
なんかテレビジョンで益子の話ししてたから
この子誰?w
わたし眉毛半分無いくらいが好きなのだがww



実家の猫
虎珀
こころ
きゃわわ

この後那須塩原へ帰ります
Posted at 2021/12/11 14:46:48 | コメント(0) | 新那須塩原市生活 20.8.8~22.1.31 | 日記
2021年12月09日 イイね!

覚書1209

・とりあえず捨て完

ジムニーの給油レシート全部
東京生活時の書類一部
東京出向時の書類一部

東京〜新那須塩原での通院時の書類一部

AE86関連書類一部
ジムニー関連書類一部

1つ目の会社関連書類一部
2つ目の会社関連書類一部
2011年東京モーターショー関連書類一部
2級ボイラーの申請書類の残骸w
歴代健康診断書類w一部
原付関連書類


ww
ソフトパックのティッシュ買ってたから
この箱の中に入れて使ってたww
成人祝いの練習書きしてあるww

カーディナル3E純正
これは後でSプロだな

これ
フェルールのメス側が凹んでたのと
AGS割れの修理依頼頼まれてやったやつ
無償だろ普通
D社は客からのクレームなんだかんだでつっぱねるから嫌い

昔乗ってたホンダ スカッシュの鍵w
あと当時物リアボックスの鍵w
そして当時大塚愛好きだったからラブちゃんストラップw

当時これ見た時
すげー嬉しかったなぁ……
福岡出張とか懐かしい……

わたし元々燃料電池電気自動車のパワートレイン系デバイス研究開発部門にてテスト担当でしたのでね
これは保管

疲れたから休憩中にYouTube
すげー
タバコノリヲがスコーピオンのインターライン現役で使っとるww
しかし
インターラインはボートデッキにこれ1本だけww
他はふつーの紅色のスコーピオンや自分の竿ばかりww
デメリット多いだろうにこの番手だけよほどお気にだったんでしょうねww
まぁダルくなりがちなので
テーパーがスピナベやるのに良かったのかな?



魚紳さんに初回断捨離時にあげたへら万力と竿掛け
戻ってきたので
へらのときわ様へ
ただ
わたしは今まで生きてきて
この万力を超える格好良さの万力を見た事がない



これは〜
シャアジムさんに〜♪
ここから下はランブルフィッシュ様行き

ドリンカー
サッポロSR
チャグレーザー
今後もう2度と手にする事は無いであろう希少ルアーたち
オールドダイワのチープさが良いのよねぇ
これ普通に今5000円とかで売れてるからね

これ
201です
しかもレアカラー
しかし何故か元々この状態で売られてました
何の為のスナップ?




これ
実はプロトです
メガバスさんの営業さんから貰いました









メガバスのスプーン新品も
これだけ揃ってるのは探さないと出てこないでしょうね


安達棒
そして
安達糸
全てさよなら
更に
一度返して貰ったオールドダイワ2本も同梱
とりあえず一旦ここまで


これときわさん送付の竿掛と万力

これシャアジムさん行き



ランブルフィッシュ様行き
隙間埋める為にこれらも同梱w
安達棒が入ってた箱に全てぶち込んだ
とりあえず今日はこんなもんでどーすか?


一つ目の会社の上司に貰った1996ライブXリバイアサンの写真撮り忘れたわ
他にも忘れてるの有るかも……
まぁそれはその程度だったっつーことで
Posted at 2021/12/09 16:19:05 | コメント(1) | 新那須塩原市生活 20.8.8~22.1.31 | 日記
2021年12月07日 イイね!

父の手伝い

どうもみなさん
おはこんばんちは
12/7

父の大型トラックのタイヤをスタッドレスへ交換するのを
形だけ手伝ってきました
まぁほぼ交換作業は現場の運ちゃん仲間に任せて
父のアッシーメインでしたがね
後はサイドマーカーのレンズ交換とか……
電球タイプの字光式良いっしょ♪
とりあえず実家に行った訳ですが
たまたま1番上の兄貴が子供連れてきており
久々に甥っ子の顔も見れたのでまぁ良し


良くやった日産!
素晴らしい!
そしてオーナー愛も素晴らしい!


栃木県も色々やってっから
宜しく頼みますわ

日帰り予定でしたが仮眠取ることに
(結果朝まで寝てたww
ご飯とお新香待たされたのですが
忘れそうだなぁと言っていたら
『上にリボ置いといたら絶対忘れないじゃん?by母』
間違いねぇわww
以上

寒すぎて動かん猫
Posted at 2021/12/08 20:45:59 | コメント(0) | 新那須塩原市生活 20.8.8~22.1.31 | 日記
2021年12月06日 イイね!

BP松井様にまた紹介頂いてしまったぜww

どうもみなさん
おはこんばんちは
一時期ダイレクトの鬼と呼ばれていたわたしです
今ではだいぶ腑抜けた釣りしかしてませんので
全然鬼じゃないですけどねww
わたしの使用しているダイレクトリールは2012年発売(購入は2013年)の国産モデルなので
おそらくダイレクトリールと聞いて想像するような回転の鈍さは微塵も御座いません
逆に精度が良くベアリングまで入ってますので
回転し過ぎて止まらない(スプールはそれなりに重くハンドルやギアも共に回っている)為ものすごくピーキー
感覚として近いのは
アンバサダー5000あたりをノーブレーキでキャストしてる感覚でしょうか?
なので
実はちゃんとしたサミングが出来る人なら吊るしの状態でも全然普通の釣りに使えてしまうのです
わたしのリボはデチューンしてあるので
余計に初速が鈍くなり
しかし余計に慣性で回り続けようとし
更にシングルハンドルなのでブレまくりと
距離が出ないくせにピーキーと言うお茶目仕様ですww
そんなわけで
本当にダイレクトの鬼と呼ばれるべきなのは
オールドダイレクトを極めている人の方が相応しいと思っています
わたしはダイレクトリールが好きと言うよりは単純にリボが好きなだけなので
やはりその称号は頂けませんね
てな訳で
今後も様々な釣りに使って行きますよ〜
出来れば次は……
スーパーライトスロージギング的な釣りで青物釣りたいですw
一応小さいイナダやヒラマサさんは釣ったことがありますが
あれはマダイのテンヤの外道w
狙ってジグで釣りたいww
狙ってジグで釣った事有る魚は実はサバだけなのでww
てかそもそもマダイテンヤで大きいサイズは釣った事無いから釣りたいww
タチウオとかも釣ってみたい
そして……
いずれは魚鬼さん釣ってみたいです(管理釣り場で可
更に言えば……
やはりアマゾンでしょう♪
なんかリール壊されそうですがww
そこはわたしの親指加減かなww
てかシーバスもまだ釣ってないし
アメキャリベンジもしたい
在来タナゴも釣りたいし
手軽にデカい魚と言えばなサメやエイもスピニングでしか釣ってない
そもそも
スピニングで釣った事有ってリボで釣った事無い魚はちゃんとリボで釣っときたい(わたしの場合リボ以外の釣果ノーカンなのでww
栃木県は禁止されてるけど
アユイングとかもやりたいね
これは決定事項だけど
来年からはフライリールとしてもリボを使って行く予定ですよ
やば
やりたい事たくさんww
まだまだリボルバーとの挑戦は続きますので
今後とも宜しくですm(_ _)m
ではまた
Posted at 2021/12/06 21:01:12 | コメント(1) | 新那須塩原市生活 20.8.8~22.1.31 | 日記
2021年12月04日 イイね!

【自炊】職務経歴書書きながらカレーww

どうもみなさん
おはこんばんちは
よろい様に触発されてカレー作りですw

冷凍してあった豚肉2種計400[g]を炒めたかった

油無かったので
仕方無くヤシオマスの脂が染み出した煮付け汁をひいて炒めた
むしろ煮てる?w

うむ
良き良き

父の実家から貰ってきたなんとか芋

そして冷凍してあったもやしとネギもぶっ込んぢゃおう♪ww

お洗濯して食器洗って魚類のお世話して職務経歴書書きながらなので
煮込む時間は有りますw
チューブにんにく刻みタイプ
チューブ生姜
味の素
バジル
ブラックペッパー
も投入


腹減ったのでもういいやw
1時間20分煮込みました

今回もこちら使います
賞味期限は2018.09.12ですがww

ヤベェ芋がとろけてドロドロに……ww

てな訳で
完成〜♪

うまいっ!
これわたしのカレーの中では2番目に美味いわ
1番はR釣魚食生活Pの時のトラウトカレーかなw
以上!
さぁて
職務経歴書かこーw
Posted at 2021/12/04 22:40:29 | コメント(1) | 自炊 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 3 4
5 6 78 910 11
12 131415 16 1718
1920 21 2223 24 25
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation