• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

兄貴作


18日朝の様子

さて
画像は2番目の兄貴が巻いてくれたフライ(右下の2個除くw
本来はメガバス一風竿によるテンカラチャレンジ用で巻いてもらった物でしたが
テンカラは殆どやりませんでした
今回管釣りでの使用に伴いバーブが有る物をつぶします
そして
ラインアイが埋まっている物をあけて行きます

これは当時の兄貴の推し
多分ガン玉付けて接着剤と何か混ぜたやつでコーティングしてるだけじゃ無いかなぁ……
後はスレッド巻いただけのやつね
テンカラで雑魚釣るならこれで行けるっしょ的なノリだった気がする

ちょっと普通な子たち
ポピュラーなカディスも1個

下の2個有るペレットフライはわたし作ww
あとエッグヤーンのやつは鯉用パンフライ
エリモン#2を使ったデカカディス
メガバスのヤマンバホッグの手を利用したマラブーw

小ちゃいマラブー
こんだけ有ればとりあえず何とかなるっしょ
後でタイイング道具借りられたら借りて
数年ぶりに色々作ってみたいと思います
アホみたいなタックルですが
小学生以来のフライ再開楽しみです♪
3月から栃木県宇都宮市は桑島町にある増井養魚場にて
魚の持ち帰り制限が解除されるとの事なので
無双して干物作りまくって食費を稼ぎますww
一日4,400円だから44匹釣れば1匹100円
そこに大型でも入れば元は取れます
以上
Posted at 2022/02/19 00:33:41 | コメント(1) | その他釣り関連~22.5.20 | 日記
2022年02月17日 イイね!

金欠野郎の日常


昨日仕事中にクモ発見!
まだ寒いよねごめんね〜
……てか写ってなくね?w


お昼に朝机の上に置いて有ったこれを食べた
多分この間とは違う人の身内の不幸が有ったので
それで置いてあったのだと思います
葬式2件重なってたのよ
不幸って続くものよね……
最近空腹に耐えられんくなってきた
最初の会社の時も前の会社の時も昼食べなくても平気だったんだけどな

てな訳でふと魔が刺して
帰宅途中に有るクソまずいラーメンチェーン店へ
値段のわりに少なくて味も良く無い
それに今回頼んだネギマヨ唐揚げのネギが輪切りのやつに変更されてた
前までネギラーメン用の千切りタイプだったのに
益々印象悪化
まぁいつも空いてるし
駐車場広いから結局不味くて割高感有ってもこうして寄ってしまうんだがね……
坦々麺の麺大盛りでスープも完食しました

で本日朝イチ
今の冬用作業着の構造上
ポケットが縫い付けられている部分の内側もポケットとして使える事が発覚
正式には内ポケットでは無いんだけど物入れられるww

モチベアップで今日は頑張ってしまったぜw
とりあえず以後はこのスタイルで行こうww
以上
Posted at 2022/02/17 18:56:15 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2022年02月15日 イイね!

丸竹フライロッドリセッティング


半値商品や安いひきわり納豆を買ってる貧乏人に対して
ローソンのバイトの姉ちゃんが奥から出てきて……
『このコロッケ新発売なんですけど如何ですか?』と……

買っちゃうよねぇww
あんまり好みの子では無いけどさ
全く商売上手だぜww

さて
本題ですが
リボが戻ってきたので急いでフライロッドのガイドをリセッティング
オールド感出したかったので最低個数にした
バットガイドは外すの面倒になりそのままww
他のスネークガイドはラインの溝が出来てたから変えたかったのだけれど
バットガイドは溝は出来てなくて綺麗に摩耗してたのでまぁ良いでしょう
バットガイド位置も変更するならガイド3つでセッティングも出来たんだけど
とりあえず4個セッティングにしといた
リボでフライ
今から楽しみです♪

今週末土日は休出とバイトなので休み無し……
まぁ3月になれば増井養魚場さんの魚持ち帰り匹数制限解除になるので
そしたら増井養魚場さんに行ってこようかと思います
ちな
リボは本日わたしの新職場初出勤ww
基本何事も無ければまたカバンに入れて常に持ち歩く生活が続く事でしょう
お守り効果絶大だからね
わたしのモチベ維持にも繋がる
以上
Posted at 2022/02/15 23:16:04 | コメント(2) | その他釣り関連~22.5.20 | 日記
2022年02月14日 イイね!

おかえり(*´ω`*)


昨日貰い物おこたの足が粉砕骨折したからガムテで応急処置
その内治す

そして本日
先週会社の従業員の方の身内の不幸が有りまして……
わたし香典出してないけど貰ってしまって良いんかな……
さて帰宅後
1/18に預けたリボ

期日2/24を前倒しで返済
手書きだけど印鑑押して各記入事項書いて保証人まで記載している法的な正式書類です

カタログ2冊
雑誌2冊
リール2台
無事帰宅

Sプロへは感謝の意と利子として
ゼブコカーディナル7をあげようかと思ったのだが
5,000円で引き取ってくれると言う所で落ち着いた
リボとは初対面
スプール径とリボ直径がほぼ同じww
これでようやく安心して生活できる……
おかえりリボ(*´ω`*)
以上
Posted at 2022/02/14 21:42:20 | コメント(0) | リール関連~22.4.26 | 日記
2022年02月13日 イイね!

【自炊】豚コマともやしバター炒め


バターたっぷり
……さすがに多過ぎ?

50[%]OFFで300[g]227円だった豚コマ
有る時に買って冷凍しておいたやつ
そのままぶち込む
チューブにんにく刻みタイプと醤油も少々

いつからかずっと使い続けてるお鍋の蓋もといアルミ箔

いきなり完成してしまったが
もやし200[g]25円を一つ投入して
醤油
塩胡椒
バジルにて味を整えている
もやしは二つ入れても良かったな

これで調味料抜きおかず1食240円
まぁまぁかねぇ……
てか炒め過ぎてもやしへなへな
冷凍してあったからしゃーなし
これ欲を言えば一回で食べてしまいたいくらいの量
そう考えると1食480円になるから
米代とか調味料代とか手間賃考えれば
すき家で牛丼でもそこまで変わらんのよな
一人暮らしってどっちが徳よ?
すき家なら時間も節約出来るけど
自炊してる時間も楽しめる人なら自炊でも良いかもね

余った汁でご飯を炊いてみる
なんとなく卵落としてみた
米は2合で

見た目はまぁまぁ

……流石に味薄いわ
卵かけて食べようかな
既に入ってるけど
以上
Posted at 2022/02/13 20:52:47 | コメント(0) | 自炊 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 34 5
67 8 910 11 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 23 24 2526
2728     

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation