
これ木曜日にまた会社で貰ったのだが……

デフォルトでこうでは無いよね?ww
さて
マチ子とさよならするのに金曜日実家へ
午前中は自宅で家事等していたら待ち合わせ時間ギリギリになってしまった
次オーナーさん相方と車取りに来た
見せつけてくれるぜまったくww

とりあえず当初日帰り予定だったのだが
とある事情から泊まることに
これは栃木県名物?なのか?のしもつかれ

とある事情とは
スローループを観るためでした
なかなか良いアニメですよ
今回はフライでシイラ狙ってましたね
早くリボでフライやりたい
そして翌日
実家の物置部屋からわたしの荷物を出してきて整理

これは高校生の頃
ツインリンクもてぎのエコランのイベントスタッフやった時の札

バイオ1当時物アンケートハガキ出てきたw

バトエンとかミニ四駆とか
一緒に有るお菓子の空袋は
高校の時の担任の結婚式で出されたお菓子のやつと
沖縄県への修学旅行のお土産だったやつだね
物捨てられないにも程があるww
今回記録に残すので処分しますw
ちな
元担任の結婚式で出されたお菓子は実は帰宅後机の上に置いておいて
風呂入ってる間に親父に食われてて激怒した覚えが有りますw
だから袋だけ大切に保管してたんですよねぇw

このセンス無いやつがわたしのメインマシンだった気がする
これに無限竜モーター乗せてたけど
ほぼ走らせたこと無いww

小学5年の時の臨海自然教室の時の訳わからん写真と
子供の頃のお年玉もらった時の歴代ポチ袋ww
栃木県は海無し県だから
茨城県に一部海を借りてるんですよ?ww

そしてベイブレードww
ドライガーSが一番好きで
時代遅れと言われようがずっと使ってたww
これは売れれば売ろうかと思ってたけど
お袋が甥っ子に遊ばせるからよこせとの事で奪われましたw
まだ早いよ危ないよ〜

ベーゴマも出てきたww

これペチャの大きいやつなんだけど
センター出てないからすぐ止まるw
でも当時ちょっとレアだったから好きだったw
でもわたしがメインで使ってたのは初めて買った普通のペチャだったけどね
見つからなかったけど……

これなんかガチャガチャのやつなんだけど
中に釣りで使うガン玉詰め込んでポンド垂らして板オモリで蓋したやつ
実はめっちゃ重くて一番強かったww

AE86のビットチャージー
ナツいww

これわたしのメイン機の箱だなww

ビートマグナムTRFのボディも出てきたけど
これ兄貴から貰ったんかな?

高校の修学旅行の時の飛行機で貰ったエチケット袋
こんなんまで取っといて有るんだから
当時からわたしはわたしだったと言う事ですなww

こんなんとかw

パンフとかしおりとかww

これは実家暮らしの時の買い物レシート全てww
全部で8袋分くらい有りましたわww

中二の時の学生証w

わたしの初代ドコモダケ
でも最後までわたしはこの一個を使い続けていて
機種変とかで新しく貰った物はお袋にあげてました

もうこんなん意味わからんよなw

ブラックマジシャン系パックと横文字のパックが混ざってる遊戯王カードw
本当は別にもっと大量にポケカ共々有るのですが
兄貴のやつとどのケースが誰のか現在不明になってしまい今回は放置w

この超絶ハイセンスな豚は
小学生?の頃の図工で作った張子w
卵の殻の周りに木工用ボンド水で薄めたやつを染み込ませた和紙を貼っていって
色塗ったやつww
尻尾付けたんだけど抜けてるわw
角崩れてるしww

無限竜モーターの空き箱
これ100,000[rpm]だけど
120,000[rpm]のやつも置いてあって
でもこれがカッコいいからってこれにしたw

これとか未開封でジムニーに付けてたカロッツェリアCD/MDデッキの箱から出てきたw
とりあえず
物置部屋のすぐに出せる物+わたしが専用で使ってた棚の中身は全て回収
実家で捨てる分は捨ててきて
迷った物とっておく物売る物は回収してきた
後で整理します
以上
Posted at 2022/02/12 20:06:38 | |
新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記