この会社大丈夫なんかな……
午前休憩1回15〜20分
最近は2回取る事が多い
昼休憩は10〜20分前から休み入るし
午後休憩15〜20分が2回
終業時間17:15なのに16:00過ぎには片付け終わり
あとは事務所で駄弁るだけ
楽で良いけどさ……
いくら外仕事とはいえねぇ……
それで仕事終わらんとか言われてもふざけてんの?としか思えない
基本給は前の会社の役職手当て込みよりも多いし
生活落ち着くまでは余計な事言わんようにするけど
早めに次探しといた方が良さそうだ
適当過ぎるし
個人的に改善したい案件が山盛り
つまり
前社同様
絶対揉めるやつww

さて
お隣会社の敷地での仕事
守衛さんの所にみのちゃんがぶら下がっていたので
生垣にリリース
きゃわわ
桜散り始めちゃったけど
新・鬼武者思い出すねぇ……

んまぁ
お盛んですね
こちら1年ちょいはご無沙汰だと言うのに
去年の今頃だもんな仙台出張行ったの
春よ〜遠き春よ〜
瞼〜閉〜じれ〜ばそ〜こに〜
愛を〜くれし君の〜
夏か〜しき声がする〜

会社敷地内
タラの芽泥棒かっ!?
身内の犯行か!?
敷地に公園が隣接してるので
可能性としては五分五分

この子も時間の問題だろう
タラの芽は競争率高し
わたしは潔く諦め
どーせなら根っこ欲しいww

あらあら
会社で某社のクーラーボックスが破棄されている……
旧ロゴ
親会社もわたしの居た子会社も
クレームなんて出てから対応すれば良いじゃん?って言う考え方が定着してる糞会社だったけど
物に罪は無い
基本的には
安全第一・品質第二・生産第三
だと個人的に思うのだが
前の会社の某部品工場は
生産第一・安全第二・品質第三どころかずぅ〜と下
であった
最近の市場流通してるわたしが担当してた部品見ても品質悪くなる一方で悲しくなる
あんな糞な物作り国内でやる必要ねぇよ

ポケットに食材用タンポポ突っ込んで歩いてる奴
もはや誰からのツッコミも無い
作業服に花粉付いた
これ落ちんやつ。゚(゚´Д`゚)゚。

今日とある田舎町は小学校入学式だったんだってさ〜
以前迷惑掛けた奴の事がずっと心配だったが無事にやっている模様
奴のルックスとスタイルが良過ぎたせいで
今や普通にそこら辺の人ら見ても全然何とも思わなくなってしまったよ
どーしてくれるんだww
まぁ
今は他人の心配では無く自分の心配をしよう
奴はしっかり者だからわたしが心配することも無い
わたし自身早く生活安定させないと次に進めないしな
周りはどんどん進んでる
以上
Posted at 2022/04/13 01:57:57 | |
新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記