5/1GW3日目

朝食
昨日煮付けといたニジマス&ヤシオ

スープうまし
ちょい甘口

ヤシオもここまで煮込まれていればスープと調和しつつ
風味も残り良い感じ
ニジマスもここまでくればようやく美味い

いつもならリボ並べて写真撮るのに今日無くね?
って話しだけど
本日は本棚の上でファスキャストと暫しお休み中

夜はSプロとご飯
あえてのどさん子大将大黒店
ここの焼肉丼は思い出の味
誕プレは無事に押し付け成功しますたww
釣りの話しや前の会社の話し
仕事の話しなどなど
楽しい時間は一瞬よ
そして
5/2GW4日目へ

ジムニーに付けてたカーナビの余った配線等

そして同じく
ジムニーに使ってたオーディオの箱
こちらには余った配線では無く……

ガラクタが……
AE86に付いてたフォグ(片方犬に当たって変形有り
ジムニーの灰皿
社外3連エアフィルターの残骸
アプリリアRS50(MMA型)純正φ14キャブちょい加工品……etc

そこに同梱されている今はなきハンドルボスの箱の中にもガラクタ……

貰い物のホーンも入れとく

そしてチラッと見えてた昔メインで使ってたエアガン
あえてこの小さいモデルを主力に選んでましたww
威力はそこそこ
装弾数は忘れましたw
リボは大きさ比較用

てかこのオーディオ
当時はこんな値段したのか……
要らねーわぁww
カーナビとオーディオの箱はまとめて一つに梱包
そして別梱包にて

エアクリとアルミパンチ板
そしてマッドフラップ

意外とエアクリフィルター綺麗でしたね
計2つのダンボールを準備
一応ファスキャストもスプール再作成のため梱包済み画像無し
もちろんそれは宛先別

そして
1番上の兄貴から都合が今日しか良くないと連絡があり
急遽ピクエポくんの純正シートを取りに行くことに
一度実家を経由

金魚ちゃん達を
実家のほぼドジョウしか居なくなっていた60[cm]水槽へ預けた
江戸錦
中国花房
ピンポンパール
リュウキン
出目レモン和金
暫しの別れ!

うちで産まれた3匹の稚魚は
メダカ・タナゴ水槽(60[cm]スリム水槽)へ
暫しの別れ!
これで我が家に居る魚類は
アルビノコロソマのみとなる
てか……

玄関先の榊……

やべーやつ居た……
とりあえずこいつは見て見ぬふりして1番上の兄貴宅へ

お仲間大集合していたので
とりあえずシートを受け取って即去り
画像のカナヘビは1番上の兄貴嫁から何故か渡されたw
撮影後返却しといたw
預かったシートは写真撮り忘れたがw
んで
地元の釣具屋で1時間ちょいダベってから実家へ
明日は何故か父と2番目の兄貴と共に
某茨城野池までヘラ釣り遠征に行く事になってしまった
以上
Posted at 2022/05/03 01:21:19 | |
新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記