• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

【オニムシ】また増えた……

どうもみなさん
おはこんばんちは


ようやく1匹どこかへ行ったか
と思ったら……

また増えとる……

こんなに可愛い小型のコクワオスまで♪

とりあえずノコクワはまとめといた
てかこの中型個体は初ものちゃんなのか別個体なのか……
それすらももはやわからないww

コクワもこちらへ入れといた
この後少し買い出ししてから
また様子を見てみたら……

あれ
さっき気付かなかったけど
お前は……

今年初もののノコクワメス♪
しかも超赤い個体♪
大きさもメスにしては大きい♪

とりあえずまとめときましたが
買い出ししてた間にオスが1匹居なくなり3匹になってました
赤いオスとメスでペアリングして
超絶赤い血統作るのも面白いかもね♪
以上
ではまた
Posted at 2022/06/19 12:16:50 | コメント(2) | 生き物関連 | 日記
2022年06月17日 イイね!

【オニムシ】増えてた……

どうもみなさん
おはこんばんちは
虫嫌いさんはブラウザバック推奨
改行いれます
























































先日6/11に捕獲して
6/12に甥っ子の遊び相手として実家に置いてきて
6/13に不要とのことで回収してきた初ものノコクワ
いつでも好きな時に好きな場所へ行けるように
ケースの蓋を外して放し飼いしていたら
何故か増えていた
一応賃貸周りを毎日確認しているが
他では1匹も見つからなかったのに
まさか自宅のベランダに居るとは……

ガサガサ音がするなぁと思ったら
空き水槽の中にも落ちてた

大きさ比較
今まで大きさ比較用で使用していたリボは今後使用しません多分

これが初ものくん
赤めの中型個体

初ものくんといっしょにいた子
やや大型個体

水槽に落ちてた子
一番大きい
でも羽がだいぶ傷んでる……

とりあえず餌場大きくして
また放し飼い
好きなタイミングで好きなとこ行って
メス見つけて子孫繁栄してくれ
まぁここに居る限りは餌だけはあげるよ
あと湿気もね

ついでにコクワの放し飼いケースの餌場もメンテ
今日越冬したメスの一番小さい個体が落ちてしまいましたので埋葬しておきました

最近はいつでも元気に歩き回ってるコタローちゃん
様子を見ると手当たり次第メスにのっかって居るので
たまにはソロで出てきて貰ったら逃げ回っていて観察どころでは無かったww
以上
どーせならミヤマ来て欲しいな
まだ1匹しか来たことないや
それかカブトムシ
ではまた
Posted at 2022/06/17 21:22:46 | コメント(1) | 生き物関連 | 日記
2022年06月16日 イイね!

【自炊】色々下処理(タケノコ,魚類

どうもみなさん
おはこんばんちは

会社でリーダーからタケノコ貰いました

2本だけ皮剥いててきとーに切って玄米突っ込んで

鷹の爪入れて煮る
しばらくして火を止めて今晩はこれで放置
本当は収穫したらすぐアク抜きするのが良いようだけど
これ以上鍋に入らん_(:3」z)_
さて次

本日間違えて釣れてしまった魚を捌いていく


釣られ過ぎてて口ボロボロなんかと思ってたけど
なんか舌が下顎貫通しとるんよね……
元々の奇形かなぁ
釣られてこんなんなるか?

これもアブラビレカット個体でしたね
とりあえずウグイと共にハラワタ抜いて冷凍
ヤマメの肝臓と卵巣(メスでした)
そしてウグイの精巣(オスでした)をアルビノコロソマちゃんにあげてみたが
なんかあんまり食いつきが良くない
ヤシオマスの身はめっちゃ喜んで食べるくせに……

そしてこれ
6/10に会社の先輩がくれた立派なジャガイモ
冷蔵庫に入れといたら半分凍ってしまった……
冷蔵庫出力強すぎなんかな
まぁこれはその内普通に食べましょう
以上!
おまけ

6/13月曜日に諸事情有り
外部講習(8:30〜15:10)終了後に実家へまた
今度は日帰り帰省していたのだが
甥っ子にあげようと思って置いてきた今年初もののノコクワちゃんが返品されてきていた……(ママがダメと言うらしい……
仕方ないので
餌だけあげてケースの蓋外した状態にしていつでも逃げられるようにベランダに置いといてあげたのに
本日未だに逃げる気配無しww
ノコクワも放し飼い状態ww
ではまた
Posted at 2022/06/16 22:01:09 | コメント(0) | 自炊 | 日記
2022年06月12日 イイね!

にちじょー

6/11
家事をこなして夕方

ザ・フィッシング
瀬田さんはやっぱ良い釣りしますなぁ
ダイワと言えば
りんたこみっぴおめでとう♪
そして
2番目の兄貴が銀影競技 メガトルク 大鮎 100・Yをくれると言っていたが
わたしそんなに友釣りやらんし
使いこなせる気がしないww
グランドスリム3 95も返してくれるとか……
友釣り再開しようかなぁ……

そして通例のザ・フィッシング後のスポンジボブ
この話し3〜4回は観た事有るな……
その後諸事情有り実家へ
帰省後はYouTube観ながら就寝

翌6/12
朝イチ釣りビジョンにて
基・ジム・村田氏によるサクラマス釣りを観てから
ライトスタイルの鮎釣り番組
わたしの一風竿チャレンジもこんな感じでしたが
わたしがやってた時はライトスタイルなんてまだ無かったので
ようやく時代が追いついてきたかって感じww

そして
母の家庭菜園の手伝い(これが諸事情
アリさんに囲まれたカマキリベビーを保護
てかカマキリめっちゃ大量発生してたww

シノダケの立派なタケノコ(?)
除去

何故かこんな所にアスパラガス
どうやら枯れた根をここに捨てたつもりが
芽が出てきたようです

前々からやりたかった山椒の木も剪定
3本有るけど1本は実がなってるから手をつけるなと怒られ
もう一本は時間の都合で後日
通学路なので小学生が怪我しない程度には剪定しました
あとお隣さんがすぐ近くに紫陽花植えてるのでそれと喧嘩しないようにね
そしてなんと切断面を見ると
山椒の中にアリさんが巣を作ってました……
この木ももう長く無いかな……
わたしが小学生の頃に山道から持ち帰ってきて植えた木がここまで育ったのですが……
もう20年くらい前なので
頑張ってくれた方なのかな?

とりあえず一部除草し
雨が降ってきたものの普段仕事で雨の中草刈りしてるので特に気にせずww
畝を3本作成
施肥完了

元々畝を作った場所に有った
何年ものかわからないくらいに古いアスパラガス(5〜6年目?)の株は
とりあえずこちらへ
もう食べられるほどは育たないでしょうけど
今まで繋いだ命ですから
大切にしたい所です
これは那須塩原賃貸へ持って帰る事となりました

暫し休憩
実家の大型水槽にいるわたしの推しのフナちゃん
元々かなりガリガリで長さだけ長い変な個体です
元々は2番目の兄貴が唐桶溜で釣ってきた魚で
水槽内では大量の雑魚や鯉たちに囲まれています
最近口を病気してしまったそう
頑張って長生きしてくれ

わたしの金魚たちはお変わり無い模様
大型水槽内に居たフナ尾リュウキンも合流してました
しばらく別飼育でしたが
1匹だけ発育が悪いですねぇ……
でも大型水槽内で大型魚に囲まれて生活していたからか
どこかしらたくましさは有りますww

金魚稚魚
フナ色だった個体もようやく赤くなってきましたね
結構大きくなってきてるし
そろそろ親と同じ水槽に移してもいいかも
メダカも繁殖時期なので
タマゴ食べちゃうからね

アカハライモリの花子(仮)は行方不明になってしまった模様。゚(゚´Д`゚)゚。


んで
畑に植える苗を買いに近所のカインズホームへ行ったら
ハコスカGT-Rさん
仕様なのか本物なのかはわかりませんでしたが
2ドアクーペでリアだけバーフェンって所がGT-Rらしくてやはり好きですね


なんと
買い物を終えてスーパーに向かう途中
母の車の後ろに先ほどのハコスカさんが……
どうやらわたしが車を撮影していた所を見ていたらしく
信号待ちしてたら空吹かしして教えてくれましたww
信号青になったものの
すかさずパシャリww
え?
空吹かしは存在を気付かせる為でしょ?
つまりどんどん撮れって事だよね?ww
良い目の保養になりました♪♪
あざまる〜


帰宅してちょっとだけ別作業
実家庭に自生しているジャガイモさんにも施肥して土を盛っておきました
今年はジャガイモこれしか出なかったらしい
この時期にしては小さいけど
取れればラッキーくらいな感覚なのでとりあえずこれで放置ww

畝にも苗植え完了

ピーマン

自生していたシソ移植

見切り品のトマト

ナス

見切り品のキュウリ
とりあえずこんな感じ

その後
2022.06.12釣り(2022-41)345令和111にて釣ってきた魚を捌きました
カワムツ6
オイカワ2
クチボソ3

ウグイ1
内わたしの釣果はリンク先にも有りますが
クチボソ2のオイカワ1

いつも雑魚捌きには
小さいハサミと2番目の兄貴の忍者風ナイフを使ってますww

唐揚げにしましたが
完成写真撮り忘れた……_(:3」z)_

んで
父の日なので少し豪華にと言う事で
OGビーフとケーキを食べました
ケーキは画像無しね

そして3つ溜まった四つ葉のクローバーをしおりにしてもらうべく
2番目の兄貴へww
いやこれね
前にも書いたけど
2番目の兄貴が四つ葉でしおり作れば使うと言っていたから
会社で集めてたのよねww
んでスマホケースの中で押し花にしといた的なね
個人的にはハチクロサンドまたネタでやっても良いかなとも思ってたんだけどww
その後みんカラ編集して
明日外部講習なのでいつもよりは早めに帰宅
以上
Posted at 2022/06/12 21:37:06 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2022年06月11日 イイね!

【オニムシ】ノコクワ今年初もの

諸事情有り実家へ行こうかと家を出たら……

踊り場に今年初もののノコクワちゃん♪


実家へ帰省後
ご飯をあげました
出てきたばかりだろうからお腹すいてたようで
ずっと舐めてます

甥っ子の遊び相手になってもらう為
実家で一時的に飼育する事になりました
頑張れよ初もの
以上
Posted at 2022/06/11 22:53:08 | コメント(1) | 生き物関連 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415 16 1718
19 20 21 2223 24 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation