• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

にちじょー

8/8

夜のおやつ代わりのじゃがバター
みんなが家でポテチとかじゃがりこ食べる感覚で
わたしはじゃがバターを食べているww
8/9


本日は何故か会社で
塩タブレットを大量に貰ったww


そして予定通り
家庭菜園のきゅうりを収穫
リボは大きさ比較用

これはわたしの髪の毛をケアする為のもの……だったものww
今は中身がカンタン酢を水で10倍程度に希釈したものが入ってますww
きゅうりのうどん粉病に効くかなぁと
最近はカビが確認出来たら葉に吹きかけるようにしています

早速浅漬け
でも1本だと少し寂しいね

んで
夜のおやつのじゃがバターww

この田舎のおばちゃんっぽい手袋は
最初に那須塩原市に引っ越すにあたって百均で買ったものww
今までほとんど出番が無く捨てようかとすら考えていたものの
最近のレンチンじゃがバター用でようやく日の目を見る事にww

(「・ω・)「ガオー
以上ww
Posted at 2022/08/09 23:02:29 | コメント(2) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2022年08月08日 イイね!

【家庭菜園】現状



元気だった方が枯れてしまいもうダメかと思っていたきゅうり
小さい方が地道に育ってきて実を付けました
明日収穫かな

アスパラガスの古株は
片方は完全に沈黙
もう片方は茎1本だけ伸ばしてそのままを維持
そして横からセリが侵食し始めてますww

流石に密度が濃すぎるのか
セリの葉の色が黄色くなってきてしまいました
もっと間引いて食べちゃおうかな

その他諸々
1本だけ伸ばしてきたミントがかなりアクロバティックな感じになってますww

元々あまり元気では無かったバジルさん
この前カレーに葉を使われて寂しい見た目に

サンタカ(唐辛子)も成長が悪いですなぁ

オモトと虫除け用あいみょん(マリーゴールドw)
オモトは新しい葉が出てきてる
あいみょんは大きくなってきたけど葉の色が変

ミントがテロってきてますね
また剪定しようかな
ヨモギも負けじと根を張って増えてきてます

ヨモギの1本だけ残したやつはヒョロヒョロに


驚いたのはこれよ
これは
剪定したヨモギを刻んでセリのプランターに肥料として埋めといたもの
なんかセリの中にヨモギ混ざってるなぁと思い抜いてみたらこれでした
まさかの根付いて芽が出てきてますww
漬物樽の方ではミントに押され気味だけど
どんだけ強いのヨモギさんww
この子も親株の漬物樽に移植

トマトはもう十分根が出てきているので
もう今更実はならないのはわかってますがアスパラガスの古株のプランターに移植しました
とりあえず以上
Posted at 2022/08/08 21:36:20 | コメント(1) | 生き物関連 | 日記
2022年08月08日 イイね!

【カブトムシ】野生個体観察

本日賃貸のゴミ捨て場にゴミを持って行った際に
ちょっとだけ大物の気配が……

カブトムシのオスでした
サイズとしては標準〜やや小ぶり
昨日パン屋の野菜直売所で売られていた個体よりもかなり小さいです
しかし
わたしが以前飼育していた小型個体よりは全然大きい
うちで繁殖し幼虫から育てたオスよりは小さい感じ←もはやよくわからんww

てかさ……

何で必死にリボ吸ってんの?ww
捕獲してからリボに載せるまでは暴れ回って大変だったのにww
おとなしい分には撮影し易くて良いけどさ

この子
羽割れてるね




ライトで強調されてるとは言えやや赤め
だけどそんなに綺麗な個体では無いかな

いつまで吸ってんの?w
もう10分くらい経つけど……(大人しいから放置してたww

そんで
いつも野生個体観察後にお礼としてあげてるさとうきび糖は舐めないんかい!ww

いつものリリースポイントに出したらようやく少し吸い始めた
でも落ち着きが無いからすぐ居なくなるだろうね
でもまぁあれだ
リボの事気に入ってくれてたみたいだから
とりあえず良い奴だなお前は←は?w
以上
Posted at 2022/08/08 01:54:11 | コメント(1) | 生き物関連 | 日記
2022年08月07日 イイね!

にちじょー

日曜日恒例のアレ

パン屋さんの野菜直売所での買い物
スイカは貰ってしまいました……
400円

そしてパン
同じ袋に入れてたので野菜に潰されてるww
660円

楊貴妃かな?
オレンジラメも居たけど
これで100円ww
増え過ぎたからって依頼され売りに出したらしい
まぁわたしの所で増え過ぎたらアルビノコロソマちゃんや江戸錦のご飯になるので
この他に桃畑に寄ってくると言うカブトムシの立派なサイズペアも400円で売られてましたが
お得意さん?にお安く出しておりました
わたしの自宅賃貸には小型個体しか来てないですが
やはり来る所には来るんですね
あのサイズのカブトムシは久々に見ました
オスメス共に立派
リボと比較したかったww

んで
いきなり話しが飛んで
ドラクエ6DSでデスタムーア倒してきたww
スーファミ版と違って
主人公とバーバラの育成をしていて何気に初でしたww
ゲームではクリア後にバーバラが消えますが
個人的には神崎まさおみ氏の漫画版endが好きです
そしてこのセリフは最新版(スマホ版?)では修正されたらしい小ネタです
やはり某アイマスへの配慮でしょうね
こっちのが先なんだけどな

このスイカ
小玉だし皮薄くて赤い部分多いから干瓢接木では無いスイカなのかな?

今日はスイカで締め!
リリースすると言ってまだ放し飼いケースの中に居るコクワたちにあげよう
お腹壊しちゃうかな……?
以上

Posted at 2022/08/07 22:53:57 | コメント(1) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2022年08月07日 イイね!

【自炊】ヨモギとセリの天ぷら


久々に野草が食べたくなって
8/5の仕事中にヨモギを収穫しておりました
また
昨日カレーを作る際にベランダの家庭菜園からバジルを採取したのですが
そのついでにいろんな方向に伸び過ぎているセリを剪定していたものを取っておいて有りました

衣薄めで天ぷらに

見た目はまぁ草ですねww

こちらセリです
伸びていた部分なのでほぼ茎

ヨモギ
この時期はかなり大きくなってしまっているので
先端の柔らかそうな所のみ採取しました
結果
ヨモギは採取から時間が経ってしまっていたからなのか
それとも育ち過ぎなのか
やや不快な苦味が強く出てしまっていました
それとは逆に
セリは安定の美味さ
香りも出ていてこれは意外
普通におかずに出来そう
なんか勝手にわちゃわちゃ増えてるし
来季に向けてセリのプランター増やして株分けしようかな?
以上
Posted at 2022/08/07 22:36:23 | コメント(1) | 自炊 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 345 6
7 8 910 11 12 13
14 15 161718 19 20
21 222324 2526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation