• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

にちじょー

9/4

なんかコストコ土産?的な感じで朝食後のデザートが出た

その後
①地元釣具屋に個人分割の支払い
②散髪
③某中古釣具店
④地元釣具屋に再度行きミミズ購入
最初の①の時に常連客?様が改造費1600万掛けたと言うダーホンさんのGL1800トライクに乗ってきていたので見学
やべーイカついです
しかし写真撮り忘れww
②では世間話をしつつ散髪後も1時間以上駄弁ってしまい
③では前回前々回より目星を付けておいた物+αを購入
何気に気に入って今後のメインウエポンとなりうる物もあるので
後ほど記事にします
④で再び地元釣具屋に寄ったら
すぐ前の鬼怒川のポイントに両親と2番目の兄貴来てるよ〜と言われて少し様子見てからの帰宅
わたしが見てる前で父は良型に切られてましたww

地元釣具屋の店主奥様から頂きもの

茄子
ピーマン
ありがたやありがたや
あばらあばら
最初は「要らないと思うけど茄子要る?」と聞かれ
すげー助かります!
と言ったら後からピーマンと梨もこそっと渡されたww


そして唐桶溜の調査
結果逸れましたが台風本州接近に伴う増水対策の為か水が抜かれてました
まぁわたしが用が有るのは下流水路なので……

ってそりゃそうよねww
堰前回ww
まぁ一応スピニングタックルでマブナ釣れたけどww

わたしの方が先に実家に帰宅し
その後間も無く友釣り組帰宅
27[cm]の鬼怒川鮎のメス
お腹パンパン卵入りだね
体高も有って立派なもんだ
この個体は2番目の兄貴が釣ったようです

その後晩飯

そして
ザ・フィッシングの栃木県那珂川での友釣り回を観る
わたしが良く釣りしてるポイントも上空からの映像だけ映ってましたね
視聴後既に良い時間だったので速やかに自宅賃貸へ帰宅
元々実家に今週帰った理由は
実は1番上の兄貴へ渡してもらったノコギリクワガタペアが実家に返却されてきており
実家では面倒見きれないから引き取れとの事で
ノコクワペアは回収してきた
そして
親戚のおじさんからダイニングテーブルとイス3こを譲り受けたのですが
それも実家に届けられていたのでついでに回収
また
2番目の兄貴が本日の釣行時に素手で捕まえたと言う10[cm]くらいのナマズも押し付けられ引き取ってきたww

帰宅して大量の荷物を搬入している最中踊り場に良型コクワオス

そして中型ノコクワオス
めっちゃ動き早いww

コクワオスは今季最大45〜6[mm]でした
以上
Posted at 2022/09/05 01:49:31 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2022年09月04日 イイね!

2022.09.04釣り(2022-73)令和143

場所: 栃木県 実家近所の水路
時間: 失念(夕方
釣果: マブナ1匹

今後増えるであろうリボ無し釣行
先日リボフライでバラした唐桶溜の下流水路で
スピニングタックルにてリベンジを兼ねたちょい釣りのつもりが
本湖の水抜きの兼ね合いで堰が開いており魚が止まる場所が無い
とは言え暗渠にはなっているのでそこを狙ってミミズぶっ込み
とりあえず20[cm]ほどのフナを釣る事が出来ましたw
ゼブコカーディナル7に入魂完了!
しかしこれ1匹だけでした

ちな
リボもしっかり準備はしており
本来であればむしろスピニングタックルの出番が無い予定でしたww
以上
Posted at 2022/09/05 01:17:52 | コメント(0) | リボ無し釣行22.6.4~25.02.28 | 日記
2022年09月03日 イイね!

にちじょー

別に毎日更新したい訳では無いのだけれど
少しでも何か思う事が有れば写真撮って記事にしてます
リボ関連の場合は些細な事でも全てリボの愛車ログに記載してタグ付け
それ以外の場合は普通にブログカテ分けのみ
わたしの中での重要な記事はあまり関係無くても無理矢理リボと関連付けして有る事もありますがねww
基本わたしの人生の記録なので何かテーマが有る訳でも無く何でも有りなので
興味無いネタは無視して
興味有る所だけブログカテなりリボの愛車ログなりから飛んでみてもらえればと思います

今日の朝ごはんはめんどくさかったのでいつものジャガイモ
米より好きww

お昼と夜の間くらいにパン祭り

初めてここのチョココロネ食べたけど
コアラのマーチが柔くなっててびっくりww

そしてクリームパンが少し変わった
生地にコシが出てパン自体の味が楽しめるようになり
更にクリームも以前のようにパンパンに詰まってる
たまたまか?
これは美味いわ
わたしが那須塩原市に引っ越して来た時はクリームは多いけどパンがペラペラでクリームパンってよりパンクリームだって話しをした事が有ると思う
正直そんなに好きでは無かった
パンの味が楽しめなかったから
そして徐々に値上げと共にクリーム量が減ってきていてどんどん残念になってきてたけど
今回パンが美味しくなりクリーム量も元に戻り非常に良き
値段は据え置きでした

アスパラガス古株はもうダメだと思っていたけど新しい芽が出た
これは嬉しい
この子を大切に守っていき天寿を全うさせるのが今の目的です
食用で育てている訳では無いのです
今きゅうりが有ったプランターの土を育てているので
このアスパラガスの生きてる根を移植するかもしれません

バジルと新しく実ってた栄養不足で大きくならないサンタカ(唐辛子)
家庭菜園たちのお世話ついでに収穫し醤油漬けに入れてみた
香り付くかなぁ?
さてその後
とりあえずやる事やってから
呼び出しくらってるのでリボと共に実家に帰ります
以上
ps.日付変わった頃実家に着きました
ぽやしみー
Posted at 2022/09/04 00:57:31 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2022年09月02日 イイね!

にちじょー


会社に設置してあった鳥の巣箱が朽ちて落ちていたようで回収されてきた
セミのぬけがらが付いてた

この子
アマガエルじゃないよね?
いやアマガエルか……
比較対象が無くてわかりにくいけど
アマガエルだとしたらわたしの人生での最大サイズでした
飼育したかったけど
入れ物無かったからリリース(てかいつの間にか居なくなった

青唐辛子とししとうの醤油漬け
まだまだ漬けが足りんけどめちゃうま

そして久々夜のおやつジャガバター

とりあえずロッドのガイド組むのを進めておいた
その内記事にするよ

今週の土日は実家から呼び出し食らったので
この間のリベンジの為にぶっ込み仕掛けの準備
リボでもぶっ込みやるよw
フライタックルだからといって
フライフィッシングしかやっちゃいけないって決まり無いじゃん?
以上
Posted at 2022/09/03 00:06:49 | コメント(1) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2022年09月01日 イイね!

にちじょー

8/29

会社にて追加分貰った
今度は使用期限が未来だww
おかげさまでだいぶ回復傾向(だと思ってる
まだ痛むんだけどね
8/30

ゼブコカーディナル7
Sプロに返却して頂いた
相変わらず巻きも軽いし格好良い
IOSファクトリーのラインローラーが適合するらしいので入れたい
しかしデカイなぁw
本当はカーディナル66が欲しかったんだけどね
このリールは安達ビルダーのように今は亡きバリバスHSL-611EXハイパーシルフ(シリアルNo.048)と組みたかった
これの返却直前に
某輸入釣具店にてペンのスピンフィッシャー650SSMの新品が有ってそれ欲しかったのだが
これが有れば要らないかな
他にも欲しい釣具はたくさん有る
あくまで欲しいだけで有ってそこまで使いたい訳じゃ無いからしばらく我慢ww

さりげレアなゼブコ版の77だけど
パシフィックファントムX B70MLFS改AGS仕様と組み合わせて以後のメインタックルの一つにする
リボはフライタックル化しているのであくまで釣りの幅を補完する用
その他リールはアブ503とダイワ精工スピンスターミニしか持ってなかったからね
わたし一応マルチアングラーなのでソルトも行きたいなぁと
しかし何度も言ってるように
わたしの中で釣具とは『リボ or それ以外』であり
リボと戯れているのが楽しいのであって
それ以外の釣具で釣りしてても楽しさ半減なんだけどね
なんで一応ソルトフライもやる予定では有る
デタラメフライフィッシングなんでなかなか難しいとは思うけど

パシフィックファントムXは7フィートしか無いロンググリップなオフショアロッドの為ブランクスの有効レングスは短いですが
こんな竿でもショアジギで 81[cm]のサワラ獲ってます
下手くそはロングロッドは振り抜けないから場合によってはこっちのが距離出る事もあるのよね
トーナメントiT良いリールだったなぁ
まぁ2500iTWで釣る魚では無いがw

8/31
豚骨醤油らー麺相澤屋
G麺300[g]
にんにく無し野菜少なめ脂増しカラメ麺硬め
焼豚1枚追加
旨し

迷い虫が家の中に
リリース
以上
ps.2022.09.01 16:54追記
そー言えば
相澤屋でラーメン食った帰り道
猫ちゃんに飛び出されて
やべー確実ひいたわ
と思ったけど何の衝撃も無く
ミラー見たら無事に渡り切ってる姿が見えました
あれは車の下を上手くすり抜けたとしか思えないタイミングなんだけど
いくら155/80R14タイヤで車高バカ高くなってるとは言え
そんな事あり得るのかな?
それともフロントバンパー当たるスレスレの所通って行った?
にしてはミラーで見た時にまだセンターライン少し超えたあたりに居たのだが……
ちな
速度は約60[km/h]→猫が飛び出して急ブレーキ50[km/h]くらいまでなんとか減速
って感じ

9/1の事

会社で仕事終わりにポケットからマスクを出したら
スパイダーちゃんが
お前なんでそんな所に?
間違えて潰してしまう所でした
おんもにリリース
足は1本だけ欠損してたけど
このサイズのクモならまだまだ頻繁に脱皮するだろうから
きっと再生するはず
以上
本日ご飯炊いてないので外食予定
後ほどその画像も追加しときますww
その後9/2 05:10再追記
9/1続き
結局外食しませんでしたww

帰宅したら少しだけ虹出てた
お前にレインボー!

んで
晩御飯は先日作って冷凍してあったセリの天ぷら+α

先日仕込んだ青唐辛子とししとうの醤油漬けも見てみたけど
なんか全然漬かってないww
唐辛子はまだ辛過ぎでも美味い
ししとうは最&高っすね
以上
以降追記無し
Posted at 2022/09/01 04:17:48 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
45678910
11 1213 14 15 1617
1819 2021222324
25 2627 282930 

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation