• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

【自炊】ししとうと合挽肉炒めその他

10/18







ししとうと合挽肉炒め
味付けはいつも通りバター塩胡椒乾燥バジルチューブニンニクブラックペッパーにて調整
これが美味くない訳が無い
2食分
丼にしても良き
ヘタはミミズのご飯用ね
ちな
ミミズ飼育容器の土は適宜プランターへ肥料として移します
同日






生ニラナムル仕込
これだけでも飯食える
こんだけ有れば3食分にはなるかな
だいぶ臭うので夜専用ww
10/20

菜の花おひたし(貰い物
実家に自生していた物です
普通に3食分になりましたが……




硬めの茎部分は味噌汁へ
2食分
菜の花だけで計5食分に化けるの巻
朝は忙しいからぶっかけて食います
行儀悪いって?
アホかお茶漬けと変わらんだろww





レンチンジャガイモ
味付けは塩のみ!
なんか中が割れてるのが有ったけどこれ食えるん?
まぁジャガイモ有ればスナック菓子なんて要らんよねたまに食べるけども
てか薄切りにして揚げればポテチだし
芽の部分はミミズたちのご飯ですよ
そして
レンチンしたもの一欠片確保してペットにあげましたが
みんな良く食べてました
(江戸錦・アルビノコロソマ・元エサ金2匹)
そもそもヘラ餌でマッシュポテトって有りますからね
10/21




青唐辛子とししとう+αの醤油漬けを種類別に10/18に味見してみた(画像2枚目
ししとうと貰い物の+αことデカいピーマンみたいなししとうはめっちゃ美味い
青唐辛子から辛味も移って丁度良い
駄菓子菓子
青唐辛子と我が家産のサンタカ少々は辛過ぎ
やはり早いうちに収穫した青唐辛子とこの時期の青唐辛子では少し違うみたいですね
美味く出来た青唐辛子の醤油漬けは辛味が適度に抜けて美味いのですが
別に激辛が食べたい訳では無いので……
仕方無くさとうきび糖で甘辛く炒めたら何とか食えるレベル(画像3枚目
それでも辛いので味噌汁ぶっかけご飯に更にぶっかけ
行儀悪い?
アホかお茶漬けと変わらんだろww
ここまでやれば普通に美味し
平日はこんなもんよ
以上
Posted at 2022/10/22 04:01:05 | コメント(1) | 自炊 | 日記
2022年10月17日 イイね!

【コクワ】10月も半ばなのに野生個体


Posted at 2022/10/18 02:13:17 | コメント(0) | 生き物関連 | 日記
2022年10月17日 イイね!

にちじょー

10/15
休出
超絶楽なお仕事だけど
前の会社と違い1回の休出で結構良い金になるので
休出は大歓迎ww

だけど身体は土曜日モードなので
朝はコンビニww

会社に着くと謎のめんめちゃんが事務所内に……
たまたま綿棒ケースを加工して作った
ナマズのエサガエル捕獲用ケースを持って来ていたので
とりあえずこの子は保護しておんもにリリース
部屋の中でわたし以外の人間に見つかると頃されちゃうからね
命拾いしたね

んでお昼
鳥やらめんめちゃんに次々食い荒らされて残り少なくなってきていた柿を
木別で食べ比べしてみる事に



これは
何故かあんまり鳥やめんめちゃんに人気が無く
未だに結構な数実を付けている木のもの
実が多い為か小ぶりな実になっています
そして少し早かったのかちょい青い
味は
ほんの僅かにヘタ周りに渋みが有りましたが
普通に食べられました
しかし甘さも柿本来の風味も薄め
やはり鳥もめんめちゃんも美味しいやつから食べていくようですねww
まぁ食べられない訳では無いので
残っている実は後でまた何個か食べようww




もう既に結構食い荒らされて残り数個になってしまった木のもの
これは柿本来の風味が強め
特に先端部はそこまで柔らかい実ではないのに完熟ブワブワの柿の香りが……
甘味は意外と薄くいや〜な感じの風味が余計に際立ってしまいました
しかし先端以外は普通にシャクシャクした食感でいやな香りも少なく
この前に食べた実と比べると微かに甘いので食べやすかったです



そして最後
実り始めて間も無い頃から食い荒らされている大人気の木で
最後に残ったまともな実
しかし良く見てください
この実
ヘタが3つです
普通柿はヘタが4つですね
形も三角形
つまり奇形ちゃんです
レアものですよ
実際食べてみると少し味は劣るものの
市販品と遜色無いレベルでした♪
甘味も風味も合格点
そりゃ人気な訳ですね
ちなみに先の2個の木の実は画像で見てわかるようにやや丸っこい形でしたが
この木の実はいかにもな四角い形をしていました
……今回の個体は三角ですがww
品種が違うんですかね?
種も最初の2個には入ってましたが
3つ目は種無しでした
まぁとりあえず仕事中にも関わらず面白い事が出来ましたww

そしてわたしの松……

ついにお持ち帰り!
針金巻きたいなぁ……
写真は撮ってないですが
後日このブログ更新前に釣り糸とオモリで少しだけ形を調整しておきました
針金買うまでの繋ぎね

更に本日の休出は16:30までだったので
いつものパン屋に間にあった為休日恒例パン祭り

見にくそうな所up

本当は当日中に実家に帰る予定でしたが
結局予定変更して翌日向かう事にしたので
このお土産用のクリームパン4つはお夜食 + 翌日の朝食となりましたww
てかさこれ
なんか新人バイトみたいな突っ立ってるだけの子が居たんだけど
その子が袋入れるの手伝ってくれててさ
いや袋縛り過ぎてパン縮んでやんのww
変な人だとクレーム案件よ?ww
先輩方ちゃんと指導してあげてよ〜
わたしは笑い話にしかせんけどねww

これはたまに売りに出ているパンの耳
これだけ入って42円ww
その安さにも驚きですが
なぜこの商品だけ税率5[%]時代みたいな値段なんでしょうね?ww
ちな税込価格ですww

久々に家庭菜園のサンタカ唐辛子を収穫
栄養無いから小さいですね
醤油漬けに入れときます
そして翌日
10/16

釣りに行く準備
そして……

二度寝三度寝してしまい結構良い時間になっていたので
いつもの野菜直売へ
先週の激辛と噂された野菜の報告もしてきました
たまたま先週いたおばさまがまた居て『あ〜辛いの大好きな人だぁ〜』と言われてしまったww
その後そのおばさまと少々駄弁ってから帰宅ww
なんでもわたしの報告が気になっていたらしく
偶然会えて良かったとの事(普段はもっと早い時間に来てるらしいので普段通りだと会えなかった
自炊してて偉いわねぇ〜との事だったので
本当は釣りやるので魚料理したいんですけどね〜と言ったら
あら?じゃあSNSとかやっているのかしら?と……
なんでそーなるん?ww
一応やってるけどさww

んで今日のパン祭りは時間無いので控えめに

前にも話したかもだけど
このトマトとバジルサンドがくっそ美味いんだわ
330円もするけどねww
コンビニのこれ系買うよりはよっぽど良いかな

そしてようやく自宅を出て釣りに行ってきました
釣行後実家で一休み
写真は2番目の兄貴の10マソする万力
わたしはこんなの要らんですww
以上
Posted at 2022/10/17 02:01:26 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2022年10月15日 イイね!

にちじょー

今回ちょいと閲覧注意画像出ますので
耐性の無い人は今のうちにブラウザバック推奨
念の為改行入れますね(約100行





































































































先日米が尽きたので貰って来ました
去年の新米
福島県産コシヒカリ
え?
栃木県民ですが何か?
10/12

からあげクン6個の時は頻度が上がります
レギュラーとレッドがカップになってました
11/14

松の剪定
手差しをしないで作業した者の末路
チクチク痛ぁ〜い
まぁ帰宅する頃には殆ど消えてるけどね

んで帰宅後
見た事無い味あったので……
やっぱレッドが最強だな
以上
Posted at 2022/10/15 01:08:18 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2022年10月14日 イイね!

【魚類たち】元気にしてます

10/12

ズーナマ氏

アルビノコロソマ氏

江戸錦氏
みんな元気よ
10/13の朝目覚めると……

ズーナマ氏カエル2匹食べたの図
その翌日10/14

また1匹食べたの図
しかし会社から帰宅すると
2匹分のカエルが吐き戻されていました……
そりゃこんなに常にお腹パンパンじゃ具合悪くなるよね
吐き戻されたカエルたちは命を無駄にしない為にも
アルビノコロソマ氏にあげました
喜んで食べてましたよ
本当何でも食うよね

これは本日会社で貰った柿です
敷地内に数本柿の木があるのです
先日も一個食べてましたね

先日の反省をいかし
めんめちゃんが入っていないか確認の為少しバラしました
甘さ控えめでヘタ周りは少し渋みが残っておりましたが
とても美味でした
秋の味覚ですねぇ

んで
アルビノコロソマ氏にお裾分け
バリバリ食べてます
ナマズのゲ○ガエル2匹分食べた後なのに良く食うな
まぁ食後のデザートって事で
色んなもの食べてくれるから飼育していて楽しいよ
以上
Posted at 2022/10/15 02:08:35 | コメント(0) | 生き物関連 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 4 5 678
9 10 11 12 13 14 15
16 1718192021 22
23 2425 26272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation