
トマト枯れたので

あ
シロヒトリの幼虫
まだ生きてたんだ
ご飯になる草が無くて大きくはなれてないけど
生きる為に仕方無くトマト食べてるのかな?

除去

この子は元々シロヒトリ成虫(つまりこの子のママ)を捕獲してトカゲたちのご飯にした後
卵を産んだらしくわちゃわちゃ毛虫が出てきてね

ある程度処理したつもりがこの子だけ生き残ってたので放置してたんだよね
唯一の生き残り

ちいちゃなベニハルカ収穫
でも流石に小さすぎるのでそのまま戻す事に

枯れたトマトとは別に挿し芽株を植えてあったのですが
そっちは生きてた
植え直します

こんな感じ
ちな
除去した物は全部埋めてあります

これはノビル
トマトとノビル1株ずつ残して有りますが
芝とかベニハルカとかインカのめざめとかヨモギの根が生きてればまた出てきてしまうかもですね

こんな寒いのに
何で泳いでんの?w
元気だねぇ
気に入ったのか
ノビルのとこに頭突っ込んでずっとパクパクしてるww

きゃわわ♪
いつもはあまり人慣れしてないのですぐに逃げてしまうのですが
この状態だとつついても逃げません
もしかして隠れてるつもりなんかな?
頭隠してなんとやら
以上
ps.2/26_9:00シロヒトリ幼虫

トマトとノビルだけだとご飯無いだろうから
セリを入れてみたら齧りだしました
たくさん食べて頑張って成虫になってくれ
でもやっぱり少し齧ってはやめて
また少し齧ってはやめてを繰り返してる……

越冬イエローアイコ(トマト)の鉢に勝手に生えてきた雑草
この手の雑草は好きそうなので……

引っこ抜いて

移植
これで少しはお腹満たせるかな?

相変わらずノビルのとこに居るニホントカゲ氏
ネギ臭が好きなんかな?ww
今回はこの辺を巣穴にするようです
水容器もあるしね
Posted at 2025/02/25 22:34:35 | |
リボ~25.2.28 | 日記