• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

益子焼


以前からちょくちょく登場してますが
わたしが小学校低学年の頃の遠足にて
益子焼体験をやりました
と言っても出来てるお皿に絵を描くだけ
そのお皿が実家に来るとまだ使われて出てきますw

これ
青いの蝶々のつもりで描きました
しかし
ピンクの色が垂れてしまい誤魔化す為周り一周塗ったらこれも枝だと思われてたらしいw
口が茶色なのも紛らわしいな
ちな
使えた色は青・ピンク・茶色のみ

薄いけどこれも枝
枝は5本で剪定されてる木です
更にこの薄い枝と左上の枝の2つは二又に分けてあり
蝶々が居る枝は三又に分けてありますね
この木の形に実際に盆栽仕立ててみようかな?w

この右の枝だけイカつい
わたしがこの頃から普通なものが嫌いで独自性を求めていた事が伺えますなぁ
多分この木は芯を止められて右の枝メインで育てた木なのでしょうw

青少ねーなと言うことで
とりあえず当時のわたしは絵の桜にお水あげましたw
やたてぃー子だったんですね
少し欠けてます

上も2ヶ所欠けてます
でも
まだまだ現役

後ろの名前と日付は青で書いてますね
表であまり使わなかったからかな?
妄想法人mkd趣味工房代表の貴重な幼少期の作品でしたw
おまけ

水道の締まりが悪くたらたらと水が出続けるので吊るしてあるペットボトル
いつの水入ってるんだこれ?w
あと
ビニール袋伸ばして作った紐使ってるのがまた味わい深いw
いつまで使い続けるのだろう?ww
久々プロフ画変更しますた
Posted at 2025/10/19 15:54:43 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2025年10月18日 イイね!

草刈り

2番目の兄貴が畑作ってた父親の土地が暫く手付かずなので草刈りに行きました

昼過ぎに出発

うむ
酷いな

これはアメリカセンダングサ……かな?
釣りしてても服にくっついてきて厄介なんよねぇ
あまり数は無いけどやりにくいなぁ

周りの畑はとうもろこしだらけ
飼料用でしょうね

畑現状
まだナスとトマトは生きてるね

これ殆どタネになってる
来年色んなところからナス出てきそうだなw

キュウリとトマトもまた然り

トノサマ?日向ぼっこしとる
結構個体差あって大小居る
あまりバッタは良く観察した事無いけど面白いな

お隣さんは定期的に手入れしてる模様
こちらが畑始めたからだと思う
逆にこちらが手入れ出来てなくて申し訳なく思う

くっ
強敵だな
会社で使ってる共立の25.4[cc]だと辛かっただろうな

カワサキ26[cc]は同じような排気量でもかなりハイパワー
たいした事無い草なら殆ど吹かさず刈れる
まぁ流石にここは結構吹かさないと厳しかったけどね

排気量のわりには小柄なんよな
せめてタンクは2倍くらいの容量欲しかった

ノコ刃付きチップソー
この子もなかなか良い仕事する
しかし慣れてないとキックバックと飛び石は結構すごい
会社で使ってる農協の軽量タイプと同じ機種で比較してみたいな

途中で出てきた堕姫(ウメねw
雑草に負けて枝3本しか残ってない
葉っぱは気温が下がってきた事もあり残り1枚
この1枚が落ちたらわたしは……なんてね

ジャガイモ大量にヘッドショットしてしまったのでここは中断

この辺もなんかあった気がして中断

まぁ良いでしょう

ビフォー

アフター
16時ちょい過ぎに終わりました
タンク満タン2回分で終わったので
さわやか刈払機の特性を活かしきれたと思う
前の使い方だったら最低3回は給油してたからねぇ

途中1個食べてみた
うまし
他のは虫食いか緑いままだった

その他もみあげに貰ってきた
1番左のちいちゃいナスは柔らかくてうまそうだけど
他のナスたちはカチカチ
ピーマンは雑草に負けて小柄
まぁ無農薬栽培の安全野菜だからしゃーないな
以上
Posted at 2025/10/19 15:34:09 | コメント(0) | 新那須塩原市生活2 22.2.1~ | 日記
2025年10月16日 イイね!

おかえりゼブコ7

エコノマイザーないなったけど
おかえりゼブコ7
また一緒に釣りが出来て嬉しいよ
おまけ

時間指定19〜21時にしてたけど
佐川のおっちゃんは毎回6時半に来るので念の為貼っておきましたが
ヤマトのおばちゃんは大体毎回20時頃に来てくれるので必要無かったな
Posted at 2025/10/16 22:00:55 | コメント(0) | 釣具関連 | 日記
2025年10月16日 イイね!

【ケロッピ】脱走犯処刑


わたし『居ない、だとっ……!?

リボ(CV:キタエリ『見つけました、脱走犯です!
わたし『良くやったリボちゃん!

なんて茶番が有ったり無かったり
万死〜
永遠にケロッピの糧となるが良い

リボ『怪しいやつ見つけました
わたし『懲りない奴らだな、万死〜

わたし『い、居ない……だと……?
……と言う普段の日常物語でしたとさ
以上

ぽやしみー
Posted at 2025/10/16 21:57:06 | コメント(0) | 生き物関連 | 日記
2025年10月15日 イイね!

【水生昆虫】クロゲン捕まえられず……

排水ポンプで吸われていきました……

コオイムシ3
ガムシ2
コシマゲンゴロウ1
は確保

いつもの光景

投入
コシマゲンゴロウは後から入れた個体の方が大きめ
でもどちらもメスっぽいなぁ
以上
Posted at 2025/10/15 20:59:39 | コメント(0) | 生き物関連 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation