• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月02日

初の元旦スキーを敢行!(^^ゞ

初の元旦スキーを敢行!(^^ゞ 明けましておめでとうございまする。(^^)
みなさま、
今年もよろしくお願い致しますデス。

さて、
今年の正月は、
我が家、初となる
元旦スキーとあいなりました。(^_^)
(家族4人中、ワタクシだけスノボだったりします...)

さすがに元旦、
リフトもほとんど待ち無く乗れちゃってました。
懸念しておりました雪も
まずまずで、
さらにさらに
お天気も晴れで気持ちよさ全開でありました。(´∀`)

その上、(箱館山スキー場では)
お雑煮も頂けちゃって、
ハコちゃんがらみのイベントなんかもあって、
まるまる一日楽しめちゃいました。



この調子だと
毎年イベントになりそうな気配かも?


ps.
運動不足全開のワタクシ、
今日は全身筋肉痛に襲われておりまする。(^_^;)

からだがウゴカン...(>_<)
ブログ一覧 | スノボ | 暮らし/家族
Posted at 2013/01/02 15:29:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

みんカラ定期便
R_35さん

すいか一玉
パパンダさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年1月2日 17:11
あけましておめでとうございます(#^.^#)

元旦スキー良いデスね~☆


けど寒い所が苦手なので1度も行った事ないのですが・・・(笑)


今年も宜しくお願いします(o ̄∇ ̄o)♪
コメントへの返答
2013年1月3日 3:33
おめでとさんデス(^_^)

天気良くって
ホント良かったですよー
新年早々ラッキーでしたヨ

あらら、もったいない...
寒い時もありますが、
滑っていると
暑くなってくるくらいですよー(^^)

緩やかな斜面を
スノボでなめらかーに
弧を描いて滑っていると
キント雲に乗っているよーな感じで
堪りませんヨー
ぜひぜひ!

こちらこそよろしくデス。m(_ _)m
2013年1月2日 21:44
あけましておめでとーございます!

箱根でスキー!いいですね~!

アタクシはスノボをかじった程度なんですがスキーはした事がないんです・・・(笑)
コメントへの返答
2013年1月3日 3:33
おめでとさんデスー

ホント、良かったですよー
天気も良くって、滑りまくりましたよー
ちなみに
箱館山は滋賀県ですよー(^^)

最近は
スノボのみの方も多いですよねー

ワタクシが始めた頃は<おっさんになってから
スキーしかなかったので
両方を経験しております。<年ばればれ(^_^;)
でもやっぱ、
スノボの方がオモシロイですよねー

今年もよろしくデスーm(_ _)m
2013年1月3日 0:55
明けましておめでとうございます^^

スキーとはステキな趣味ですね!
自分はスケートも出来ません(笑)

スキーとスノボ、どっちが簡単なんでしょう。。^^;
コメントへの返答
2013年1月3日 3:34
おめでとうございますー(^^)

冬の娯楽の王道といえば
やっぱりスキー、スノボでしょう!(^_^)

いちどやれば
ハマると思いますよー
車のドライビングとおんなじだと思いますよー
ぜひぜひ!

スキーとスノボのどちらか良いか...
う〜ん、
人それぞれの好みではないかなー
とは思いますが...

あっ、
じゃなくってどちらが簡単か???

ワタクシの意見としては
スノボの方が簡単!
かな?
と思いますねー

理由は
扱うものが1つだけだから。(^_^)

スキーは
板2枚にストック2本も
コントロールしないといけませんが、
スノボは
ボード1枚をコントロールするのみですからネ

長々と失礼いたしましたが、
今年もよろしくお願い致しますデスm(_ _)m
2013年1月3日 6:49
明けましておめでとうございますm(_ _)m

元旦スキー、イイですねぇ、気持ち良さそう〜(^O^)/

ワタクシまだスノボーが未だ流行っていない頃にスキーにハマっていて、シーズンになると毎年栂池や八方など、白馬方面に行っておりましたが、結婚してから徐々に行かなくなり、今ではスキー板が物置きで邪魔者扱いとなっております(笑)
コメントへの返答
2013年1月3日 11:43
おめでとさんデスー(^^)

すごいイイ天気で
ホント、ラッキーでした。

行って良かったな〜(´∀`)
って
感じデス。

栂池と白馬は行った事あったよーな気が...
たしか馬の背とかあったよーなー...
う〜む、
記憶があいまい...(^_^;)

ウチも
似たよーな感じですよー(^^)
結婚して子供が出来た頃から
ずう〜っと、行ってませんでしたが、
最近やっとこ
子供達がスキー出来るよーになって、
何年も眠ってた板を
たたき起こしたってカンジですよー

案外、
使えるもんですネー
嫁さんの板なんて10年くらいぶりかも...(^_^;)

去年まで
嫁さんがちょいまえの事故のケガの加減で
イケてなかったのですが
やっと今年から
家族4人フルメンバーでの参戦...

ひっそりと
感無量だったりします。(´∀`)

プロフィール

「薫る花は凛と咲く
6話
むっちゃ良か!」
何シテル?   08/20 20:23
こだわり好きのどこにでもいるオジサンです。 2010年にHR-VからFIT2へ乗り換え、 2023年にFIT2からFIT4クロスターに乗り換えております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

funbank 車種専用メッシュサンシェード サイド用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 21:13:22
[ホンダ ビート]ホンダ・ビートの開発企画・生い立ちを調べたよ⑤ 発表会等編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:20:26
リアカメラユニットの高画素化改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:13:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年4月2日、 黄色いねこバスフィット(GE型)から サーフブルーのクロスター(G ...
ホンダ DAX Gクラアルミダックス (ホンダ DAX)
4リンではなくって恐縮です。でもHonda車なので大目に見て下さいネー(笑) 数年前、 ...
ホンダ フィット ねこバスFIT (ホンダ フィット)
前傾姿勢にこだわった「ねこバス」風フィットデス (^_^) フロントコーナーモールがヒゲ ...
ホンダ HR-V ドノーマルなHR−V (ホンダ HR-V)
フィットの前に乗ってたクルマです。 大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょーどイイ!サイズで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation