• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoshiの"X-Light" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年10月20日

グリップテープ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前のはデザインが良く、赤色から徐々に黒色にgradationしててお気に入りだったが、一番握る所(黄色矢印)が劣化して来たし、梅雨時期のカビで赤色部が黒ずんで来たが、同じものは最早売ってない(¬。¬ )
2
バックミラーを外す
3
外したバックミラー
4
エンドキャップを外す
5
ブラケットをめくり上げて、剥がす準備をする

グリップする箇所の破れが酷くなってるのがよく判る
6
グリップテープを剥がす
7
久し振りなので、SNSで手順を確認しておく
8
更に、手作り治具で練習
9
久し振りだったけど、巻き易かったこともあり、巻替えもせずに終了
10
バックミラーを取り付ける
11
エンドキャップを取り付ける
12
完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.15 リール仮組

難易度:

ベルトサンダー導入

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

遺品整理

難易度:

バンドソー導入

難易度:

2024.06.16 ブロッコリー切ってたら出てきたイモムシに元気になってもら ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation