• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍(Ryo)のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

お土産もらった〜(^_^)

先程、神様を迎えに成田まで行ってきました。
無事にドバイより帰還されました。
今回のお土産はこれです。



何だが分かりますかね?

箱を開けるとなにやら部品がバラバラな状態で入ってます。



で、部品を組み立てると〜(笑)




そうです、水タバコのパイプです。
実は僕は以前エジプトでコレを経験してまして、その時自分の為に買ってきました。先の震災の時に倒れて破損してしまい捨ててしまったのですが、なんと神様は覚えていたようで、お土産で買ってきてくれました。
普段は喫煙しませんけどね〜(笑)





Posted at 2013/11/24 19:18:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年11月23日 イイね!

重い腰をあげることになると、重かった腰も軽くなる?

こんにちは^^

昨日のブログでは沢山の方からのメッセージを頂きました。
有難う御座いましたm(_)m

そうなってくると重いはずの腰が軽くなってしまい・・・・


久しぶりに引っ張り出しーの、
近所を流しーの、
写真撮りーのしました(笑)



もともと1速だけ使えないので、2速から上は問題無しw
道路が空いてる午後の暖かい時間で、ほんの20分位のドライブを楽しみました。

エンジン自体はヒュ~ンって気持ち良いですw
3~4速も伸びてヤバいです。
家の駐車場では毎週エンジンは暖めてはいましたが、動かしてはいなかったので、ブレーキだの、ショックだのを動かす意味合いでも良かったかなw

久し振りに乗っても、1速が使えない事を忘れてしまえるフィーリングは即死モノです(激爆)

Posted at 2013/11/23 16:44:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オッサンの挑戦 | 日記
2013年11月21日 イイね!

重い腰をあげないとね

こんばんは。

今日の夕方、主治医のごじゃるさんに電話をしました。

Yahooのオークションに中古のミッションが出てたので、相談してみました。

色々話して方向性が決まりました。
はい、やっぱり今のミッションをOHして乗りますw

工場に持ち込んでOKな日を連絡もらえる様にお願いしました。

ミッション壊してから、多くの人から色々な情報を頂きました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

ホント、有難う御座います。

この数週間、自問自答が繰り返されました。
壊しても直せないオーナーはもう乗るべきでは無いんじゃないか?
これ以上家族に迷惑かけてもホントに良いのか?
このまま直せなくてシッポを巻いて逃げるの?
降りるのは簡単だけど、そんなもんだったのか?

この間、FSWに行って思いました。
サーキットが好きなんです。
でも見てるだけじゃダメなんです。
やっぱ乗りたいんです。

確かに不動な事態がボデイーブローの様に効いてます。
どっかで断ち切らなきゃならん事でもあります。

また走れる日がやって来ます。
その時が来たらまた一緒に遊んでやって下さい。

Posted at 2013/11/21 23:37:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

土曜日はおなかいっぱいw

お久しぶりで御座います。
一応、細々とサーキット活動をさせて頂いております。

先週の土曜日は富士スピードウェイに遊びに行ってました^^v
AUTOCAR JapanFestival でした。

午前3時半過ぎに自宅を出発、集合が6時半でしたが、5時半には到着しちゃってました(汗)
まぁ、遅れて皆さんに御迷惑をかけるよりかは良いかとw
そして今回のサーキット訪問の理由はOPSCのお仲間であります

阿呆ドリさん(がっちゃまん号)や


J'BOYさん(橙ナロー号)がレースに出場するからです。


他にはシェブロンや

ポルシェ910(carrera10)なども走りました。


ドリさんの現地レポは山みらセンセが行ってましたので、自分はJ'BOYさんに密着させて頂きました。
(実際に密着してたのは自分のビデオカメラでしたがw)

では編集してだいぶ短くしましたが、それでも十分長いながーい動画をお楽しみ下さい。



ながーいサーキットブラブラが終わり、今度はながーい東名渋滞(大井松田~横浜町田・30kmでした)にハマるべくサーキットを後にしたはずですが、自分は大井松田で一般道に降り、国布津から西湘バイパスを走り、一路平塚へ!
そこで海関係の仲間と合流してジンギスカンをアルコール無しで流し込み、ケムリとニンニク臭を体中に纏ってその後、横浜新道、第三京浜、環八、首都高経由で埼玉の自宅に辿り着き、風呂に入り、ビールを飲んで、寝ようと思い時計を見たら午前3時半過ぎでした(激爆)

丸々1日楽しみ尽くしました~^^v
さて、今度はいよいよ自分のポルシェ君の番ですかねぇ~(笑)





Posted at 2013/11/18 17:42:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | オッサンの挑戦 | 日記
2013年11月12日 イイね!

ご無沙汰しております。

おはようございます。

車ネタが一切無いので潜伏中ですが、昨日の夕方からの寒さしのぎにコンビニに入った所、話題沸騰中の(ちょっと遅かったかな・・・)コレをホットドリンクコーナーで発見。



そう、HOTな炭酸飲料。
しかもジンジャーエールw

ジンジャーエール好きな自分としましては一度は経験しておかないといけない商品だと思い購入。

当然開けると「プシュ!」っと炭酸が放出する音がします。
一口目。
「確かに暖かい炭酸だね・・・」
二口目。
「確かにジンジャーの味はするけど、このスースー感は何?」
3口目。
「あー、もうコレ飲まんでもいいなー」

そう、どうしても炭酸を多くしてしまうと、温めた時に噴出してしまうので、各種のフレーバーで微炭酸な商品を誤魔化してしまってるんです。
コレばっかりはしょうがないんでしょうね^^;

やっぱりボクの場合、ジンジャーエールはウイルキンソンのドライに限りますw

再確認した所で、また暫く潜りますw

あ、11月16日のFSWは行きますよw
あと、来月のOPSC忘年会(仮題)「朝まで一緒よw」は頑張ります^^;

あー、このブログ見た皆さんの失笑した顔が思い浮かびます(笑)


Posted at 2013/11/12 08:56:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「売りに出してみた。
今日が最終日。
問い合わせ来たのはイギリスに住んでる人😅
詐欺かも知れないから無視😁」
何シテル?   11/23 10:16
GulfカラーのNA6CE ロードスターでサーキット遊びに熱を上げる50代半ばのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 181920 2122 23
24252627282930

リンク・クリップ

車検整備 by ごじゃる工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 19:22:04
龍(Ryo)さんのボルボ XC70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 21:52:19
これで安心かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 06:10:04

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
V70Rからの乗り換えです。以前もXC70オーシャンリミテッドに乗ってましたから、勝手知 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀ロド改め「ガルちゃん」 (マツダ ユーノスロードスター)
なぜかいつの間にやら2015年4月末より所有する事になりました。 乗ってて楽しい車です。 ...
ボルボ V70 ボロボ (ボルボ V70)
2015年3月末より2002年モデルのXC70より乗り換え。 先祖還りにはなりましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018年6月に降りる事になりました。不動車になったり復活したり、10数年間遊び倒した相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation