• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateの"埼玉軍団Ⅳ号機" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2015年12月9日

一歩進んで三歩下がる 〜今冬のメニュー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バラしてて

訳分からなくなってきました(笑

今冬のメニュー 覚え書き


3Bさん並みのマルチタスク作業です
>_<

軍資金は お小遣いの中からなのと

やってる途中に脇道へそれていくので


時間かかりそうです(笑
2
タコ足君 交換
要 段付削り

タコ交換でタービンの位置が変わる

fパイプとサクションパイプ作り直し

どうせなら去年、断念したタービンへ交換

BBタービンなので 油量減らさねば>_<
3
ブレーキのマスターバック交換
ついでにシリンダーOH

配管も修正ついでに...

あわよくばラインロックを....

付けたいな...
4
電動パワステ

全く作業内容が分からへん
>_<

けど...なめんなよさんがDIYで成功したし
パワステも頂いたので..

チャレンジを(^_^;)

なめんなよさん 宜しく ご教授お願いします
5
トランクバー

巷では効果ありみたいで

試してみようかと(^_^;)
6
N1スロットルに交換

サージタンクの入口にアダプター溶接と70Φ用に段付修正が必要

ならばいっその事サージタンク 新規で作る?
7
ダッシュボード弄り

メーター配置やり直し
配線やり直し
8
ヒーターコア

また撤去(笑

だって....付けたのに1回も使わんかった(笑

いずれまた付けると思いますが...


外したついでに
バルクヘッド エンジン側の小さな穴埋め多数
アースターミナル移動他...


バルクヘッドをスッキリさせようかと

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニュースカポン号 RB26載せ替え準備⑤ RB26オイルパン加工

難易度:

オイル交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

アクセルワイヤー交換

難易度:

ファンベルト類交換

難易度:

コアサポートの上部パネル直し。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月9日 17:37
やるな~!
そういえば、トランクバーではないが、トランク下で着ける新品未使の自作フロアバー家にあったような?


コメントへの返答
2015年12月10日 20:00
ナント! 先人者が!!!

さすが暖房屋さん
自分もトランク付けるの面倒だったら
下側に付けようと企んでました^_^
2015年12月9日 17:49
こんばんわ♪

これ全部やり終わるのは来年の夏位??(笑)

あまりの作業量にワタクシなら泣いてしまいますが、、、

頑張ってくださいませ!!
コメントへの返答
2015年12月10日 20:02
春なでにはなんとか>_<

電動パワステ次第の様相です

頑張りま〜す( ̄^ ̄)ゞ

というか
2016仕様に乗せてくださ〜い!!
2015年12月9日 19:17
こんばんは♪

お呼びいただき、ありがとうございます<(_ _*)>

マルチタスク…
私の場合、性格の問題なんでしょうね~
解決しません!!\(^_^)/

今回の作業、春に目覚める予定でのDR冬眠かと思いますが、トコトンという感じですね(^-^)

近ければ何かお役に立てるかもしれないですが…

どうしても力仕事がいるときは、お呼びください♪
電車で向かいます(^-^)/
コメントへの返答
2015年12月10日 20:05
毎度です!

自分も あれもこれもと脇道にそれていく悪いクセが...>_<

是非〜 遊びに来てくださいませ!
2015年12月9日 21:43
電動パワステの事なら、「アイツに聞け」と言われるくらいになりたいですね。

お任せください!
コメントへの返答
2015年12月10日 20:06
毎度です!

帰省した際は
アレコレ質問攻めさせて頂きます(笑

宜しくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
2015年12月10日 3:01
お晩です♪

会社の忘年会第一弾で酒を飲み、変な時間に
起きてしまった、じいちゃんです......

トランクバー........おいしいアイスクリームですか?(笑
コメントへの返答
2015年12月10日 20:11
毎度です!
3時!!!
会社行く頃、眠くなったりして(笑

トランクバー
ヒンヤリしてますが固くて食えませんでした
>_<
2015年12月10日 8:10
おはようございます!

あらら、バラバラ事件多発中?(^o^;)
完成する頃には、車検切れますよ!(爆)
コメントへの返答
2015年12月10日 20:13
毎度です!

また悪魔の電話しますんで
着信拒否しないで〜(笑

車検!!

ハッ!!

来年4月やった(゚o゚;;
2015年12月10日 12:41
↑うまい( ´艸`)
コメントへの返答
2015年12月10日 20:17
↑カンペキに....

読まれてました>_<

プロフィール

「来週の走行に備えて試走行ってきました」
何シテル?   06/01 14:51
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28
ダイハツ(純正) 初期型AT用ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:39:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
3速ATでしたが5MT換装です 2006年登録の初期型で10万km目前に 余生を過ご ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation