• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateの"埼玉軍団Ⅳ号機" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年1月17日

2歩進んで1歩下がる 〜スターター回り 組付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オルタ点検

ブラシ ok


って 何がokやねん
2
ベアリング

out!!

グリース空っぽ 2個とも

どおりで シャーーーーーーーッと
抵抗なく回ってました(笑


2年前にグリース入れたんだけど..

気のせい??

何処行きやがったグリース!!

捜索願い出します(`_´)ゞ



交換でなくグリース詰めました(^_^;)
3
組み立てて

付けました

気色悪い色やなぁ

という声が聞こえます
4
タービンのオイルライン新調しやした

バンジョーの穴向きに印付けて

規定トルクで締めたら だいたいあった


穴向き合わせなくても良いかと思いますが..
5
動くかどうかのチェックも兼ねて

スペアのリビルトのスターター

付けました



で...ステー付けました

導通チェック
塗装箇所 導通なしok
塗装落とした所 導通ありok

そういえばRB25のスターター
オイルラインのバンジョーが干渉してダメだった
軍団さん VPさんへ聞いて方法教えてもらったけど
おとなしく純正を
6
電源線取付

そうそう
パーツクリーナー吹いたら
銅色の部分 色落ち??

オクのリビルト品って

銅色に塗装されてるだけだったのね
( ̄▽ ̄)

メッキだと思ってた 騙された(笑
7
電動チョメチョメは...

ブラケットを削り落としました
8
仮付けして

前後のシャフト長を決めようかなと...

ダッシュボードとか付いてないと

ダメじゃな(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルワイヤー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ファンベルト類交換

難易度:

ニュースカポン号 RB26載せ替え準備⑤ RB26オイルパン加工

難易度:

O2センサー交換

難易度:

コアサポートの上部パネル直し。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月17日 21:13
やるな〜♪(≧∇≦)
僕のAT号、オルタもスターターも31年モノ…(-.-;)y-~~~
コメントへの返答
2016年1月18日 12:21
オルタ バラしてベアリング見てケロ
(・ω・)ノ

自分だけ グリースないのかなぁ??

2016年1月18日 3:51
おはようございます♪

いや~マルチながら仕事が早い!!

見習いたい!!\(^_^)/

RB25セル、私もトライしようとしましたが、NAながらターボベースのエンジンゆえにオイルラインを塞いだボルトに干渉し、撃沈…

潔くセルOH発注に(^_^;)

電動××…
妄想…いや、期待が膨らみます♪
コメントへの返答
2016年1月18日 12:24
3BさんもRB25セル ダメでしたか〜

NAならイケるなぁと思ってました(^_^;)

電動××.....
内装戻してから再度やります(`_´)ゞ

プロフィール

「来週の走行に備えて試走行ってきました」
何シテル?   06/01 14:51
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28
ダイハツ(純正) 初期型AT用ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:39:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
3速ATでしたが5MT換装です 2006年登録の初期型で10万km目前に 余生を過ご ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation