• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateの"埼玉軍団Ⅳ号機" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年6月19日

4点シートベルト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず 後ろ側
青の矢印のボルト穴を利用するのが

一般的ですかね

けど

緑の矢印の所へ穴空けますた
2
狙い通り??
3
あっ


なんかうまくいったみたい??

コーキング忘れとった(^_^;)
4
いい感じです
5
続いて前側

3つの選択肢

1 シート取付ボルトをアイボルトに→シートのボルトはM10の細目(1.25)
そんな細目のアイボルト 売ってるの??
ではL字のステー付けてアイボルト→シートベルト用のアイボルトは7/16-20ユニファイねじ
そんな規格のナットなんて見た事ないww

2. 何故かこんな所に7/16-20のナット穴が(・・?)

3 シートベルトのボルトは7/16-20かと思うので
付属のアイボルト使えると思いますが
ロールケージがぶつかります

で....2に決定!
6
反対側

いろエロ考えて

結局

L字ステー+M10並目(1.5)のアイボルトを買ってきました

前付けた時 どうしてたんだっけ??

シルエットとかgr.AとかJSSマシンはどんな付け方なんだろ??

それと 皆さん どう付けてんだろ??
7
こんなもんで


とりあえず...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーンが鳴ったり鳴らなかったり

難易度:

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

吸気遮熱板自作

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

シートベルト擦らないカバー製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月19日 18:37
お晩です♪

やってますね~♪
3インチ新調?...ホールドばっちりだけど硬くないですか?
ワタクシ実は2インチに変えようかと悩み中(・_・)....

2の位置にある穴は?軽量化の忘れもの(笑
因みに右側は純正ベルトのナットをアイボルト(確か1.5?)にし、
左はシートレール止のナットでL字ステー共締め、そのL字ステーに
楕円のカラビナ付けてます...強度的に????

あっ!M10 x 1.25、ネジ長35mmと言うスペシャルアイボルト実は持ってます
(お値段高くてもったいないので使ってませんが...笑)ここで買えます↓
http://www.moto-rage.co.jp/product/partslist/hanyo/other/index.php
コメントへの返答
2016年6月19日 22:51
ロータリーに憧れて(^ω^)
あとは 値段が 安かった(^ω^)

届いてから3インチに気づきますた(爆

確かに ゴツイですね..

GTカーかい!ってツッコミ入りそうです

カルビナ その手もありますね!
サスガ!

M10の細目アイボルト あるんですね
情報ありがとうございます!
2016年6月19日 21:26
自分の基準ですが、並目の有効ネジ長使って、表面処理されてないモノでしたらM8で1t位が吊り上げれます。
(あくまでも自分基準ですが)
クルマのボディのようなところはボルトより大きいワッシャー入れてスプリングワッシャー入れると緩まないです。
コメントへの返答
2016年6月19日 22:54
あっ そうそう
クレーンで吊る時 アイボルト使ってたの思い出しました
クルマ吊る時はM8を2本でOKですね

スプリングワッシャー
早速 入れよっと(^ω^)
情報ありがとうございます!
2016年6月20日 7:33
おはようゴザイマス♪

シートベルトの穴、、、

何も考えず純正の穴に挿入しました、、、汗

アイボルトはどこで買ったけな???
コメントへの返答
2016年6月20日 12:28
純正の穴

入ればokですよん✌️
7/16–20は M11の細目みたいな寸法なので
M10細目に無理やり入るかも???

もしかしたら
穴はだいぶ痛がっていたかもしれませんねww
2016年6月20日 9:45
おはよう!
ついにS○プレイ用のベルト装着っすね~♪(笑)
コメントへの返答
2016年6月20日 12:32
運転席じゃなくてwwwwwwwwwwやはりwwwwwwwwww助手席に着けるべきでしたでしょうかwwwwwwwwwww エアコン屋様wwwwwwwwww
2016年6月20日 16:20
L字ステーで付けたところ、ベルトを締めると歪みません?
理想はコレじゃないかと→http://www.tanida-web.co.jp/shopping/categories/item.asp?Cd=1192
L字ならもう少し短い物で、やっぱり”鉄”が良いかと思います。
コメントへの返答
2016年6月20日 19:57
L字ステー

確かに!
いざという時 折れそうな気がします

シートベルトのフック位置によっては
引っ掛かったりするんで
場所選び 苦労しますね>_<

理想のヤツ 頑丈そう
曲げて理想の場所にも出来そう

情報ありがとうございます!

2016年6月20日 22:23
ステーは見た目重視ならいいけど、仕事をしてもらうなら直接がいいと思われますが…。
コメントへの返答
2016年6月20日 23:32
やはり
直接ですかね〜

アイボルトM10細目?調達せねば>_<

オク見てみようかな〜

プロフィール

「来週の走行に備えて試走行ってきました」
何シテル?   06/01 14:51
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28
ダイハツ(純正) 初期型AT用ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:39:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
3速ATでしたが5MT換装です 2006年登録の初期型で10万km目前に 余生を過ご ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation