• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateの"埼玉軍団Ⅳ号機" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年1月22日

電動で動く...アレ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1


消えてるうちに
2
極寒サンドブラストしてましたw
3
なめんなよさんからTELで

シャフトとブラケット繋いだよ〜

と連絡あり
4
早速仮付け


夏ですな〜ww
5
ギヤboxとの位置確認

Ok
6
Sさん(ケンメリR仕様)となめんなよさん(ジャパン)

スカイライン兄弟&ガンメタ+ラメ兄弟

今回のパワステで

電動兄弟?です
^_^

ありがとうございます
7
室内側のシャフトは

鈴木の軽子さんなので

キーシリンダーやウインカーのassyを現物合わせ

さすが❗️

ボスも鈴木軽子さんw
8
付きました

あとは配線して

微調整してok❗️

Sさん なめんなよさん

ありがとうございました❗️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気遮熱板自作

難易度:

ハンドル交換

難易度:

純正ウッドステアリングを塗ってみた

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

トランクバー 取り付け

難易度:

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月22日 21:53
こんばんは♪

つ、ついについたんですね(*_*)

素晴らしい〜
歴代スカイライン繋がり(^o^)
コメントへの返答
2017年1月23日 23:13
電動のアレを頂いてから3年経ちましたけど

ようやく!^_^

ホント↓のお方には1から10までやってもらって

感謝です
2017年1月22日 22:50
お世話様です!
gateさんの電動○○で何本目でしょうか?忘れちゃいました。今のところ取り付け全車ノントラブルです。ご安心を!
あとは電源関係と各微調整ですね。来週あたりにまたお邪魔いたします。(^^♪
ガンメタラメ兄弟、電動兄弟で済めばいいのですが・・・(笑)
gateさん+電動○○=ニヤニヤ(謎)
コメントへの返答
2017年1月23日 23:18
ホントありがとうございました!

しかしSさんとなめんなよさんとは

共通点が多いです
( ◠‿◠ )


山形初のトレンドですね!

また新しい事やっていきましょう
ヽ(・∀・)

プロフィール

「来週の走行に備えて試走行ってきました」
何シテル?   06/01 14:51
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28
ダイハツ(純正) 初期型AT用ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:39:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
3速ATでしたが5MT換装です 2006年登録の初期型で10万km目前に 余生を過ご ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation